熊伏山と登山口探索 15/11/13

工場長Ⅱ

2015年11月13日 17:11


今週はどうにもスッキリしない天気が続きました。

山に行こうと調整していた今日も予報はパッとしませぬ。



なので、、、

ロングの山行はやめて、

次のお仕事(本のほう)で関係しそうな山を登ってきました。



んまぁ、

一部の人しか知らないとは思いますが、

水窪の北というか長野との県境に青崩峠という歴史ある峠がありまして。

その峠から稜線伝いに行くと熊伏山というマニアックな山があります。

ヤツ(蛭)がいるので変な時期に登ることになるぐらいなら今でしょうw





ってことで、、、

グネグネと川根から水窪に抜けて、さらにグネグネと青崩峠登山口。






今日は下山後も更にグネグネ運転しまくりだったので、今腕がパンパンですわ。





石畳の雰囲気の良い道を歩くと程なく青崩峠。








地図で国道152号を追ったことがある人なら分かりますが、

国道が途切れるのがこの峠の所です。

峠の向こう側は今も昔も信州。





熊伏山に向けて稜線を登り始めると良い景色の長野県。






ちなみに静岡側は薄曇りでちとイマイチな眺めですた。





青崩の淵を登って行く。










ガレの淵は展望が良いので南アの山々も。

聖と上河内かな。

上河内はコッチから見ると感じが違うなぁ~。





青崩の頭を過ぎ振り返ると黒法師周辺。







黒法師さんはどこから見ても同じ形&雰囲気ですな。





所々急だが雰囲気の良い道。










ココが頂上かと思ったら前熊伏山w





もうひと歩きして熊伏山到着。








一等三角点なんですって。





深南部を眺めながら一服。






もう雲が広がってきたなぁ。

今日は降らないとはいえちょっとね。





サクッと来た道を引き返しました。
















行きに気づかなかったけど塩見も見えてましたな。





っで、、、

昼前に下山したので、

これから行くであろう水窪周辺の登山口たちを探索してきました。





戸中山ゲート。






ダートが長いけど道は悪くないですね。





奈良代ゲート。






途中まで舗装道なので油断してたら結構悪路。。。





この二つはスーパー林道が復旧してからにするかなぁ。。。

川根から山住神社に行って、

一度水窪に降りてからダム経由で行くとかなり時間がかかります。。。

グネグネ地獄でシンドイわ。。。





門桁でも一つ気になってた道を探索。






むむむ。

登山届BOXがあるってことはそれなりに人が入るのかな。

変なコト考えてたの俺だけだと思ってたのにw





山を歩いたのは3時間ちょっと。

運転は6時間という変な一日でしたが、

気になってたトコに行けたからイイにするかな~。







あなたにおススメの記事
関連記事