ご挨拶で茶臼岳 17/7/31

工場長Ⅱ

2017年08月01日 15:24



なんだかヒドくないっすか。

最近の天気。

梅雨アフター梅雨的な。


んまぁ、本番の梅雨は大したことなかったので、

その反動みたいな感じなんですかね??


そんなこんなでちょろっと歩いたりはしたものの、

天気につられて半分腐ったような日々でございました。



とは言っても、

そろそろお仕事での山が続くんで、

その前に一回それなりには歩いておかないと。


つーことで、、、

今週末からのお仕事が関係する茶臼小屋や横窪沢小屋に挨拶がてら、

いつもの茶臼岳に登ってくることにしました。


年間通して一番登る山ですが、

小屋の営業期間中は仕事でしかあまり行かないんですよね~。

ちょと小屋の方々ともゆっくり話したいなぁと。





と、いつもとはコンセプトが違うものの同じ山なので流しレポw














ぶぶ~んと横窪峠。

ココまでは晴れてたんですけどねぇ。。。





横窪沢小屋で木村さんと一年ぶりの挨拶。

以前に店に来てくれたり、去年のお仕事の時にも立ち話をしたりだけど、

あまりノンビリとはお話したことなかったんですよね。

今日は行きも帰りもゆっくりとおしゃべり出来ました。


やっぱりこの天候不良続きで、

海の日からはお客さんがかなり少ないとのこと。

木村さんも『身体が腐りそうだよ><』なんて。





晴れてるうちに上に行ってきます~、

と、出たものの頂上に着く頃にはこんな感じ。。。












とほほ。。。

6月の藪ツアーから茶臼で晴れてないなぁ。。。

相性の良い山なのにそれを上回るダメ天気な今年です。。。





帰路で茶臼小屋の風岡さんとおしゃべりをし、

帰りの横窪沢小屋でまら木村さんとノンビリ。






主目的は果たしたからOKですかね~。





しばらくちゃんと歩いてなかったのでちょっと心配でしたが、

体力&脚力ともに大して落ちませんでした。

ホッと一息。





そんなこんなで、

8/4~8/8は店のほうに私は居ませんのでヨロピクです。m(_ _)m







あなたにおススメの記事
関連記事