ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年02月20日

二子山⇒武川岳⇒伊豆ヶ岳 (単独日帰り) 12/02/18



この週末は用事があるので日曜に山に行けない。


まぁ、土曜に行けばイイのだが、、、

どぉにも最近、疲れ気味で土曜の寝坊率が高い。。。


しょうがないので、

はなっからガッツリ山行は諦めて、

遅い歩き出しでも大丈夫な近場の山にしようか。



そんじゃ、、、

初冬に収穫されたしゃくし菜が、

イイ感じに漬かっているだろうから奥武蔵に行こう。


まだ歩いていない、

芦ヶ久保⇒二子山⇒武川岳⇒伊豆ヶ岳でも歩いてましょ。





っで、、、

予想通りの寝坊。。。

けど、想定の範囲内?の寝坊なので何とかなりそう。

5時半過ぎに家を出発。



モノスゴイ冷え込みと前夜の雪で、家の前の水溜りも凍っている。

主要道路も道の端は凍結がちょろちょろ。



うぅむ。。。

芦ヶ久保まで車で行けるかな。。。



国道299号に入り秩父に近づくと路面がどんどんヤヴァめに。。。



けど、融雪剤も撒いてあるし、

徐行運転の車が連なっているので凍結は少ない。





いつもより時間がかかり道の駅芦ヶ久保到着。


二子山⇒武川岳⇒伊豆ヶ岳 (単独日帰り) 12/02/18



ふぅぅ。。。

ホっと一息でございます。。。





クソ寒いけど、さっさと準備して出発です。



道の駅の横(ずりあげうどんの先)を行くと橋の前に道標が。


二子山⇒武川岳⇒伊豆ヶ岳 (単独日帰り) 12/02/18



このコース、写真にも写ってますが、

二子山までいくつか登山知識学習の看板が設置してあってなかなか面白いです。

数年前に設置されたときはちょっと話題になりましたね。





線路をくぐると、すぐに登山道。


二子山⇒武川岳⇒伊豆ヶ岳 (単独日帰り) 12/02/18



薄っすらと新雪が積もっている、

と思ったら、アイスバーンの上に昨晩の雪が。

ツルツル滑って面倒です。。。





しばらくそのまま行くが、

アイスバーンを避けられなくなったので、さっさと軽アイゼン装着。


二子山⇒武川岳⇒伊豆ヶ岳 (単独日帰り) 12/02/18

二子山⇒武川岳⇒伊豆ヶ岳 (単独日帰り) 12/02/18



この新雪の下は土ではなくて、透明なアイスバーン。

こういう状態って一番滑るのよね。





氷をバキバキ踏みしめて登って行く。


二子山⇒武川岳⇒伊豆ヶ岳 (単独日帰り) 12/02/18

二子山⇒武川岳⇒伊豆ヶ岳 (単独日帰り) 12/02/18



最初は1cmも無かった新雪が徐々に増えてくる。





頂上に近づくと、、、

風をそれなりに受けるようになってきた。


二子山⇒武川岳⇒伊豆ヶ岳 (単独日帰り) 12/02/18

二子山⇒武川岳⇒伊豆ヶ岳 (単独日帰り) 12/02/18



吹き溜まりもちょろちょろ。





んで、まずは雌岳。


二子山⇒武川岳⇒伊豆ヶ岳 (単独日帰り) 12/02/18





ちょっと下って登り返すと雄岳到着。


二子山⇒武川岳⇒伊豆ヶ岳 (単独日帰り) 12/02/18





あんまり展望はないのかぁ。。。

なんて思っていたら、頂上標から少し行くとこの展望。


二子山⇒武川岳⇒伊豆ヶ岳 (単独日帰り) 12/02/18

二子山⇒武川岳⇒伊豆ヶ岳 (単独日帰り) 12/02/18

二子山⇒武川岳⇒伊豆ヶ岳 (単独日帰り) 12/02/18



期待して無かっただけにテンション上がります。

この近さでこの角度の武甲山は初めてかも。





寒いので写真だけ撮って先へ。

次は焼山だ。





地味にアップダウンを繰り返す。


二子山⇒武川岳⇒伊豆ヶ岳 (単独日帰り) 12/02/18



奥武蔵って稜線沿いに素直に道がついているコトが多いんだよね。





小登り、小下りしていると急坂がドン。


二子山⇒武川岳⇒伊豆ヶ岳 (単独日帰り) 12/02/18



ははぁ。。。

こりゃスゴイな。。。





その急登をテレテレ行くと、、、


二子山⇒武川岳⇒伊豆ヶ岳 (単独日帰り) 12/02/18

二子山⇒武川岳⇒伊豆ヶ岳 (単独日帰り) 12/02/18

二子山⇒武川岳⇒伊豆ヶ岳 (単独日帰り) 12/02/18



展望の良い、焼山頂上に到着。





歩いてきた二子山と武甲山のアップ。


二子山⇒武川岳⇒伊豆ヶ岳 (単独日帰り) 12/02/18

二子山⇒武川岳⇒伊豆ヶ岳 (単独日帰り) 12/02/18

二子山⇒武川岳⇒伊豆ヶ岳 (単独日帰り) 12/02/18



下のほうはこんな感じになっていたのか。。。

かなり無残なご様子だなぁ。。。





少しテンションを下げつつ先へ。

休憩は武川岳でしよう。





雪は増えてきたが同じような道が続く。





ほぼ真横(作業面)からの武甲山。


二子山⇒武川岳⇒伊豆ヶ岳 (単独日帰り) 12/02/18



この角度で見ると、

元々、どんな感じ山容だったか想像が出来ますな。

完全なお姿を見てみたかったですよ。。。





相変わらずのアップダウン。


二子山⇒武川岳⇒伊豆ヶ岳 (単独日帰り) 12/02/18

二子山⇒武川岳⇒伊豆ヶ岳 (単独日帰り) 12/02/18

二子山⇒武川岳⇒伊豆ヶ岳 (単独日帰り) 12/02/18



少し新雪の量が多くなってきました。





かなり風が強く樹林帯でも雪煙が。


二子山⇒武川岳⇒伊豆ヶ岳 (単独日帰り) 12/02/18

二子山⇒武川岳⇒伊豆ヶ岳 (単独日帰り) 12/02/18



所々、風でトレースが消えています。

かと言って、大して潜るわけではないですけどね。





風に吹かれながら武川岳到着。


二子山⇒武川岳⇒伊豆ヶ岳 (単独日帰り) 12/02/18

二子山⇒武川岳⇒伊豆ヶ岳 (単独日帰り) 12/02/18



ベンチはそんなに吹かれないので、エネルギー補給&一服。





展望はあまり無いので、休憩したらすぐに出発。

次は山伏峠経由で伊豆ヶ岳です。





ノンビリ下ってちょっと登り返すと前武川岳。


二子山⇒武川岳⇒伊豆ヶ岳 (単独日帰り) 12/02/18

二子山⇒武川岳⇒伊豆ヶ岳 (単独日帰り) 12/02/18



ベンチがあるが展望は無し。





ズンズン下っていくと、、、

向かっている伊豆ヶ岳が見えてきた。


二子山⇒武川岳⇒伊豆ヶ岳 (単独日帰り) 12/02/18



行くのは久しぶりだな。





山伏峠で一旦、車道に降りる。


二子山⇒武川岳⇒伊豆ヶ岳 (単独日帰り) 12/02/18



奥武蔵からの帰りは、

この道を通って名栗⇒青梅を抜けて行くのだけど、

今日は素直に国道で帰ったほうが良さそうだね。。。





んで、伊豆ヶ岳への登り。


二子山⇒武川岳⇒伊豆ヶ岳 (単独日帰り) 12/02/18



峠の近くは雪が薄くなっていたが、

10分も登ると先ほどと同じ、アイスバーン+新雪です。


二子山⇒武川岳⇒伊豆ヶ岳 (単独日帰り) 12/02/18



低山だけどず~っとアイゼンを着けている日ですな。





そんなに時間もかからず伊豆ヶ岳到着。


二子山⇒武川岳⇒伊豆ヶ岳 (単独日帰り) 12/02/18

二子山⇒武川岳⇒伊豆ヶ岳 (単独日帰り) 12/02/18



頂上はスゴイ風で休憩する感じではない。



男坂手前の岩陰で風を避けて休憩している人たちがいましたが、

ワタクシはさっさと下ることにします。





正丸駅へ。





かなり下のほうまでアイスバーンは健在。

アイゼン装着時間の割合が多い一日になりました。





車道に出る手前でアイゼンを軽く洗う。


二子山⇒武川岳⇒伊豆ヶ岳 (単独日帰り) 12/02/18



しかしまぁ、年季が入っておりますな。

そろそろバンドも換えなければ。





その後は車道を歩いて正丸駅に到着。


二子山⇒武川岳⇒伊豆ヶ岳 (単独日帰り) 12/02/18

二子山⇒武川岳⇒伊豆ヶ岳 (単独日帰り) 12/02/18



ひと駅だけ電車に乗って芦ヶ久保に戻りました。





道の駅芦ヶ久保でしゃくし菜漬けを買った後は武甲温泉へ。


二子山⇒武川岳⇒伊豆ヶ岳 (単独日帰り) 12/02/18

二子山⇒武川岳⇒伊豆ヶ岳 (単独日帰り) 12/02/18



こんだけ寒いと温泉は天国でございます。

ノンビリと2時間ほど。





帰路は路面凍結的にアレなので名栗に抜けず、

国道299号⇒国道16号と帰りましたが、やっぱり時間かかりますね。。。

朝は国道で来たほうが早いですが、夕方は混んじゃってペケ。。。

30分は違うかなぁ。





とか言っても、、、

夕飯前には帰宅できましたけどね。





1月の半ばまでは、

雪が少ない少ないと嘆いていましたが、

その後は降ったり冷え込んだりで低山にも雪がたくさん。



車でのアクセスには困りますが、

ドコに行っても雪山と言うのはイイもんですわい。





[今日のコースタイム]

道の駅芦ヶ久保(08:09)⇒(09:23)二子山 雌岳&雄岳(09:30)⇒(10:01)焼山(10:02)

⇒(10:57)武川岳(11:10)⇒(11:55)山伏峠(11:55)⇒(12:28)伊豆ヶ岳(12:30)

⇒(13:28)正丸駅






同じカテゴリー(山行記 秩父)の記事画像
武甲山&小持山&大持山 (単独 日帰り) 12/03/04
武甲&小持&大持山&武川岳 (単独日帰り) 11/01/08
同じカテゴリー(山行記 秩父)の記事
 武甲山&小持山&大持山 (単独 日帰り) 12/03/04 (2012-03-05 06:26)
 武甲&小持&大持山&武川岳 (単独日帰り) 11/01/08 (2011-01-08 17:00)

この記事へのコメント
懐かしい奥武蔵の山々!!
電車で通っていた頃が懐かしいです。。。ううう

平地の雪はうんざりですが、山の雪は見るとやはりいい感じですね。
春になったら始動します、したいですいい加減に。
しゃくし菜食べたい。。。
Posted by さい at 2012年02月20日 13:26
いつも拝見させていただいております。山岳ブログでは秀逸でございます。ワタクシこの日に同じルートでした。。。。武川岳の途中でへたり込んで休憩しておりました。。。その際に通過されたのが工場長さんでしたのですね。。。ニコニコされたいかにも山に強そうな方でした。。。マウンテンダックスのアイゼンで解りましたよ。。。

恥かしながらワタクシこのルート7時間を要しました。。登山初めて3年の中年オヤジですので精一杯ですわ。。。酒は浴びるほど飲めます(笑)。

今度はお子さん連れでの対面を楽しみにしております。。。
Posted by どんすか at 2012年02月20日 13:53
さいさん。ちわっス!!

>電車で通っていた頃が懐かしいです。。。ううう
ううう。。。
関東が恋しくてらっしゃるのね。。。
早く戻ってこられるとイイですなぁ。。。

>平地の雪はうんざりですが、山の雪は見るとやはりいい感じですね。
やっぱり、うんざりしちゃうぐらいモノスゴイんですなぁ。
ってか、関東出身者だと晴れないのがキツイと言いますねぇ。

>春になったら始動します、したいですいい加減に。
もう、冬も折り返したしもうすぐですよ。
バンガレ~。

>しゃくし菜食べたい。。。
お、送ろうかえ。。。
もし、アレだったらメール下さいませよ。。。
Posted by 工場長@職場 at 2012年02月20日 16:09
どんすかさん。はじめまして。
コメントありがとうございます~。

>山岳ブログでは秀逸でございます。
と、とんでもございません。。。
やっつけ殴り書きブログでございます。。。

>武川岳の途中でへたり込んで休憩しておりました。。。
おおっ!!
覚えてますよ~。
私が武川岳でメシ食った後、
山伏峠に向けて出発するときに上がって来られましたよね。

>マウンテンダックスのアイゼンで解りましたよ。。。
あ。コレはカジタのFB-6なんです。
ちょっと似てますけどね。

>酒は浴びるほど飲めます(笑)。
ワタクシは昨日、、、まさに浴びちゃいますた。。。
今日は禁酒しようかと。。。

>今度はお子さん連れでの対面を楽しみにしております。。。
は~い。
次は声かけてくださいね。

では、今後ともヨロシクです。m(_ _)m
Posted by 工場長@職場 at 2012年02月20日 16:15
こんにちは~!
年明けからボチボチと奥武蔵を徘徊し始め、
二子山~武川岳は気になっていたところなので
タイムリーな山行ありがとうございます!
コースタイム以外を参考にさせていただきます。
(自分は一般人なので・・・)

ところで先日丸山の帰りに
しゃくし菜漬けを買いましたが美味いですね~。
秋にオトナ買いした稲核菜もついに底をついてしまい、
春の仕入れまでどうしたものかと悩んでいましたが、
いやいや、いいモノに巡り合えました!
Posted by 酔いどれ係長 at 2012年02月20日 17:45
いや、ほんとに何となく思ったんですが、なんで山に登るんでしょうね。


さて、次はどこ登ろう~?
Posted by ざびえる at 2012年02月20日 20:37
↑ いや、あずさの中で酔っ払ってます。

ダブって書き込み、失礼しました。

消せましたら、最初の方を消してくださりませ。

う~、ハイボールうめぇ~。
Posted by ざびえる at 2012年02月20日 20:59
係長さん。ちわッス!!

ちょっと聞いてくださいよ。
今日は早く上がれたんでさっさと帰ったんです。
っでね。今日はノンアルコールでノンビリしようと思ってたんですわ。
けど、帰った時に風呂に入っていた三男が風呂の中でUNKしやがりまして。。。
ええ。。。もうそれはそれは大惨事ですわよ。。。
んで、夕飯作っていた嫁は風呂掃除に専念。。。
ワタクシは平日にも関わらずキッチンドランカーです。。。はい。。。
しかも、掃除してあると言ってもその後の一番風呂はねぇ。。。
いや。。。みんな入った後だったんで俺ですがな。。。
ああ。。。なんか月曜から疲れました。。。


ええっと??
何の話でしたっけ??

そうそう。奥武蔵。


>年明けからボチボチと奥武蔵を徘徊し始め
イイでしょう~。
夏は暑くてちょっとアレですけど、
美味いモノも多いし良い所でございます。
係長さんトコからだとうちから高尾ぐらいの近さでしょうね。
ウマヤラシイですわい。

>しゃくし菜漬けを買いましたが美味いですね~。
うちではアブラナ科の漬物トップ3に入っております。
しゃくし菜、水かけ菜、稲核、どれも甲乙つけがたいです。
しかしながら嫁の中ではしゃくし菜がダントツ1位のようです。

今度は道の駅の“ずりあげうどん”をいっちゃって下さいませ。
Posted by 工場長@家 at 2012年02月20日 21:41
ざびえる さん。ちわッス!!

>いや、あずさの中で酔っ払ってます。
おお。
やっぱりそうでしたか。
さすが、特急&新幹線の中での正しい過ごし方を分かってらっしゃる。

>ほんとに何となく思ったんですが、なんで山に登るんでしょうね。
う~ん。
数年前まではワタクシもよく思ったものでしたが、
最近は考えもしなくなっちゃいましたねぇ。

本能みたいなモンなんでしょうか。
Posted by 工場長@家 at 2012年02月20日 21:47
工場長殿、おはようございます。

ほんと、寒い日が続きますね~
ノーマルタイヤのためアクセスに気を使うのを敬遠し、
子連れ登山以外は完全に熊さん状態です。

この逆コースを登山はじめの頃歩いたので、
懐かしく拝見しました。
バテバテで歩いたような気がします。

そのとき私もしゃくし菜漬け買ったような・・・
Posted by たっつん at 2012年02月21日 08:15
たっつんさん。ちわっス!!

>ほんと、寒い日が続きますね~
ねぇ。。。
けど、昨日からようやく10℃以上になってきましたね。

>この逆コースを登山はじめの頃歩いたので、
>バテバテで歩いたような気がします。
山を始めたばっかりだとシンドかったかも知れませんな。
急登やアップダウンが多いですからねぇ。

>そのとき私もしゃくし菜漬け買ったような・・・
そうですか。
俺が初めてしゃくし菜漬けを買ったのは正丸駅前の売店だったかな。
そうそう。伊豆ヶ岳の帰りでした。
Posted by 工場長@職場 at 2012年02月21日 08:32
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
二子山⇒武川岳⇒伊豆ヶ岳 (単独日帰り) 12/02/18
    コメント(11)