2014年10月11日
見ても登っても男前、大無間山 14/10/10
まだまだ仕事もワタワタしている今日この頃。。。
しかも、小学校&保育園&幼稚園と運動会も重なり山に行く時間なんて無し。。。
また一月近く山に行けない日々が続いていますた。。。
とは言っても、、、
そろそろ日も短くなってきて、
ロングコースの日帰りなんかがキツくなってくる季節。
ちょいと仕事も絡んで田代から大無間に登らなきゃならなかったので、
一日店を嫁さんにお願いして行ってくることに。
まぁ、平日は店もわりと暇なのでね。
っで、、、
この大無間、、、
結構、思い入れがあってですね。
いつか風イラズ経由で登ろうと温めていたんですが、
なかなか行ける機会も無く延び延びになっていたりしますた。
今回は田代からだけど楽しんで行ってきましょう。
4時過ぎに家を出発。
田代までなら1時間ちょい。
5時過ぎ、てしゃまんくの里に到着。
まだ暗いし朝メシのおにぎりを齧りながらノンビリと。
薄明るくなってきた6時前に歩き出す。
さて。長丁場。
頑張っていきましょう。
諏訪神社の鳥居をくぐり登山口へ。
登山届けBOXの横から登山道に入る。
薄暗い中、黙々と歩き、
明るくなってきたところで雷段。
朝イチはドンヨリしてたけど晴れてきた。
昨日はちゃんと雨だったんで心配してたけど予報通り好天かな。
しばらくはわりと歩きやすい道が続く。
ずっとこんな感じだとラクなんだけどねぇ。
そうはいくはずもなく、
急坂をヒーコラ言いながら登っているとP4に到着。
う~ん。
空がキレイです。秋ですな。秋。
すぐ近くの小無間小屋で休憩。
10人も寝たらキチキチですかね。
この後が結構アレらしい。
けど、そんなに時間は無いので水分補給&一服して出発。
グワっと下る。。。
そしてグイっと登る。。。
それの繰り返し。。。
登山道と言うよりはただ忠実に尾根を辿っている感じ。
昨日の雨で木の根が滑るしこりゃシンドイわ。
そして、難所の崩壊地。
南斜面はなんてコトはない。
南ア南部でガレの縁を歩くことは多いしね。
けど、北側の崩壊地と重なるココはちょいヤヴァ。
ロープが設置されて無かったらかなりイヤな場所ですわ。
んま、崩壊地なので展望が良かったりもするんですが。
富士様、お久しゅう。
北側崩壊地を覗き込み、P1を振り返る。
帰り、、、アレ、、、ね。。。
難所を過ぎてもひたすら急登。。。
こりゃあシンドイ。。。
ようやくなだらかになってきたら小無間山到着。
いや。
この区間はハードだわ。
しかも帰りも通るのよね。。。げふ。。。
エネルギー補給して一服。
疲れたけどまだまだ余裕だな。
体力&脚力が落ちているかと思ったけど大丈夫みたい。
良かった良かった。
出発。
この先は萌え道。
あっと言う間に中無間。
この先も似たような道。
踏み跡が薄い所もあるのでボーっとは出来ないけど萌え道です。
奥秩父の和名倉山近辺に雰囲気が似てるかな。
ユルユルと登りにかかる。
藪っぽい幼木地帯を歩いていると突如視界が開ける。
おお。
こりゃたまらん。
南部の山々バッチリじゃないですか。
しかも気持ち良さそうな空ですなぁ。
もうひと頑張りで大無間山頂。
ぬお。
レトロな大井川鉄道の頂上標。
なかなかのお宝っぷりですわい。
頂上周りをうろつき気になる方面を。
ビックリ。道標が。
んま、ココだけだろうけど。
帰路に備えてユックリ休憩。
う~ん。帰りも長い。
ってか、小無間からP4までが憂鬱だのう。。。
さぁて。
頑張って帰りますか。
来た道を引き返す。
中無間、小無間まではあっという間。
小無間でエネルギー補給して気合を入れる。
急な下りで足ガクガク。。。
難所の下りで汗ドップリ。。。
急な登り返しでヘロンヘロン。。。
っで、、、
ようやくP4到着。
ぶふぁ。。。
こりゃ疲れた。。。
この区間は登りでも下りでもかなりキツイわ。。。
ユックリと水分補給しながら二服。
あとは約1100mの下りのみ、、、、、、、
って、、、
まだそれなりにあるよね。。。
んが、、、
意外にまだまだ元気で、
諏訪神社に寄り道しながらも1時間半ほどで下山完了。
名水をがぶ飲みして車へ。
足はパンパンだけど思いの外、元気。
いやいや。
体力&脚力落ちてなくて良かった。
着替えてひと仕事して帰路に着く。
渋滞なんぞあるわけ無く1時間ちょいで帰宅。
仕事絡みのミッションも無事にコンプリート出来たし、
何より久々の山が好天に恵まれガッツリ歩けて満足満足。
冬になる前に一回はテン泊に行きたいけど、
現在の周囲を取り巻く諸々の状態では無理かなぁ。。。
Posted by 工場長Ⅱ at 17:32│Comments(6)
│山行記 南アルプス
この記事へのコメント
崩壊地はかなりヤバそうですね。
行きそびれた大無間。
ブログで楽しませていただきましたわ。
仕事絡みの山が結構ありそうね。
行きそびれた大無間。
ブログで楽しませていただきましたわ。
仕事絡みの山が結構ありそうね。
Posted by ほーちゃん at 2014年10月11日 20:32
ほーちゃん。ちわッス!!
>崩壊地はかなりヤバそうですね。
年々ヤヴァくなっていってるようで、
これ以上になればかなりちゃんとした整備をしないと、
普通の登山者には通過できなくなるかも知れません。
>行きそびれた大無間。
ねぇ。
そしてまた台風来てますな。。。
>仕事絡みの山が結構ありそうね。
今年はちょっと多めだけど、
単発の依頼ばかりだからそのうち自分の山も行けると思います。。。
>崩壊地はかなりヤバそうですね。
年々ヤヴァくなっていってるようで、
これ以上になればかなりちゃんとした整備をしないと、
普通の登山者には通過できなくなるかも知れません。
>行きそびれた大無間。
ねぇ。
そしてまた台風来てますな。。。
>仕事絡みの山が結構ありそうね。
今年はちょっと多めだけど、
単発の依頼ばかりだからそのうち自分の山も行けると思います。。。
Posted by 工場長Ⅱ at 2014年10月12日 05:51
噂通りきつそうなところですな。
笊と大無間は登ることがないまま墓場に行きそうですわ。
熊が多いそうですが遭遇しなくて何よりでした。
台風の被害がないと良いですね。
私の仕事場は水が出やすい所なので心配です。
笊と大無間は登ることがないまま墓場に行きそうですわ。
熊が多いそうですが遭遇しなくて何よりでした。
台風の被害がないと良いですね。
私の仕事場は水が出やすい所なので心配です。
Posted by 賢パパ@飲み会から帰ってのんびりちう at 2014年10月12日 08:02
賢パパ。ちわッス!!
>熊が多いそうですが遭遇しなくて何よりでした。
南ア南部はドコでもいますからねぇ。
けど、一度も出会ってないワタクシでございます。
>台風の被害がないと良いですね。
今日の夜がピークですね。
下が開けると言うので一応、店はやりますが、
お客さんは来ないと思うので、今日は早仕舞いかな。。。
>熊が多いそうですが遭遇しなくて何よりでした。
南ア南部はドコでもいますからねぇ。
けど、一度も出会ってないワタクシでございます。
>台風の被害がないと良いですね。
今日の夜がピークですね。
下が開けると言うので一応、店はやりますが、
お客さんは来ないと思うので、今日は早仕舞いかな。。。
Posted by 工場長Ⅱ at 2014年10月13日 06:41
去年 茶臼のテンバで一緒になった島田の方が
ここらあたりをオススメしていたことを思い出しましたYO。。。
崩壊地がどえりゃ~といってましたが、、、たしかにどえりゃ~そうですね。。。
今日は折角のお休みですが ウチでくすぶっております(T_T)
ここらあたりをオススメしていたことを思い出しましたYO。。。
崩壊地がどえりゃ~といってましたが、、、たしかにどえりゃ~そうですね。。。
今日は折角のお休みですが ウチでくすぶっております(T_T)
Posted by yamabuki3612 at 2014年10月13日 09:18
yamabukiさん。ちわッス!!
>ここらあたりをオススメしていたことを思い出しましたYO。。。
イイトコなんですけどねぇ。
アクセスがアレなので200名山やってる人か、
しぞーか近辺の人しか頑張って登らない山かなぁ。
バリ好きはこの山を繋げて色々妄想するんですけどね。
>崩壊地がどえりゃ~といってましたが、、、たしかにどえりゃ~そうですね。。。
ええ。。。一般ルートにするのはアレなぐらいですね。。。
>今日は折角のお休みですが ウチでくすぶっております(T_T)
台風が来てるからしょうがないっすよ。。。
俺も店を早く閉めて帰宅しました。。。
>ここらあたりをオススメしていたことを思い出しましたYO。。。
イイトコなんですけどねぇ。
アクセスがアレなので200名山やってる人か、
しぞーか近辺の人しか頑張って登らない山かなぁ。
バリ好きはこの山を繋げて色々妄想するんですけどね。
>崩壊地がどえりゃ~といってましたが、、、たしかにどえりゃ~そうですね。。。
ええ。。。一般ルートにするのはアレなぐらいですね。。。
>今日は折角のお休みですが ウチでくすぶっております(T_T)
台風が来てるからしょうがないっすよ。。。
俺も店を早く閉めて帰宅しました。。。
Posted by 工場長Ⅱ at 2014年10月13日 16:47
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。