休暇取って平日の冬富士 12/12/13

工場長Ⅱ

2012年12月14日 14:43



まぁ、、、

色々あって平日に休みを取ったわけなんですが、

気圧配置を見ると富士山にはドンピシャな感じ。



酔っ払ってナニした右手親指の怪我もアレだし、

ちょっとガッツリ登山から間が開いたんで、また足攣りそうですが、

富士山の様子を見に行くことにしました。





数時間仮眠して2時過ぎに家を出発。

何だか東名の交通量が多い感じがします。

笹子トンネルの件で東名に流れてきてるんでしょうか。





いつも通り桜公園で準備して、

4時半前に太郎坊洞門横の駐車スペース到着。






さすがに平日。

自分のほかに車は二台のみ。

ん!? コッチの車はなんか見たことある気が??

まぁ、出発。





樹林帯に入ると雪がチラホラ。

適度に締まった雪で歩きやすい。



樹林帯を抜けると弱い向かい風。

弱いので歩くのに支障はないが妙に冷たい風だ。

顔が寒い。。。早くも目出帽を。。。



大石茶屋からブル道へ。

だいぶ前にヘッデンが一つ見える。



黙々と歩く。

今日は流れ星が多い気がする。





薄明るくなったところで中継小屋をパス。








中継小屋の下ぐらいからブル道の雪が飛ばされていてラッキー。

まだ、アイゼンを着けなくて済む。





ブル道のトラバースが終わり直線になると富士山が染まり始める。
















おはようございます。

今日もイイ天気ですな。





黙々とブル道を登る。

点在する雪はすべてアイスバーン。

この調子だと旧五合目ぐらいからアイゼンだな。



そのぐらいで、、、

アイゼンを装着している先行者に追いつく。








うは。

やっぱりふだつきさんだ。


休憩&装備変更がてらおしゃべりを。


どぉやら初めての冬富士挑戦で緊張しているみたい。

この最高の天気なので登頂しなきゃモッタイナイ。

自分の後を着いてきてもイイし、

そのルートが怖かったらアレなので、

他のルートも説明して、一緒に行くことにしました。





まずは七合四勺の小屋まで行きましょう。



宝永沢を直登。

とりあえずの雪質は、

ガリガリのアイスバーンは少なくイイ感じ。










頑張っております。

風も下と変わらず弱い向かい風(吹き降ろし)のみ。





順調に高度を稼ぎ、

ちょくちょくアイスバーンが張り始めたぐらいで七合四勺到着。










エネルギー補給しながら休憩。





今のところ大弛、長田尾根のどちらがイイかの判断は微妙。

んま、風が弱いのでどちらでも問題ないと思いますけどね。

八合目まで行って決めましょうか。






出発。

だんだんいつもの場所のアイスバーンが増えてくる。

けど、そんなにガチガチではない。

いつものこの時期に比べれば多いけど。












八合目でふだつきさんを待つ。



バテましたぁ~。。。

なんて言っているが、、、

この辺りからはみんなツライんでそんなモンですよ~。

初めてにしては立派です。





さて。

この後のルート。






今日は登りは長田尾根で。

その時に大弛の様子を見て凶悪じゃなければ下りで使うことに。





久々の長田尾根へ。










廃道好きには、

微かに残る現役時代の名残に萌えたりイタシマス。





シェルターも健在。








良かった。良かった。





ちょっと離れちゃいましたが、

ふだつきさんも頑張って登ってきます。






頑張れ~。





今日は前回同様運動不足で、

また足が攣らないようにペースを落としていたんで、今のところ大した疲れはない。

順調に上がっていく。














最後の5番シェルターをパスすればすぐに頂上。





ってことで、頂上到着。












ココは風の通り道なので、

こんな日でもそれなりに風はあるが、歩くのに支障はないぐらい。





さて。

神社でふだつきさんを待ちますか。














今日も三島岳がステキ。

ワタクシ、剣ヶ峰より三島岳のほうが好きだったりします。





神社でノンビリしていると剣ヶ峰から一人降りてきた。

太郎坊に止まっていた、もう一台の車の人か。


挨拶をして話してみるが、

その方は吉田からで今日は誰にも会っていないとのこと。


うむむ。。。

途中にテントもなく、すれ違った人もいない。。。

下山して車がまだあったらコトだぞ。。。





なんてことを考えているとふだつきさん到着。






おお~っ!!

初の12月、おめでとうございますよ。

頑張りましたね~。





ダベりながらノンビリ休憩。






お菓子を頂いちゃいました。





さて。

そんじゃそろそろ下りましょうか。

風も弱いし、見た感じ凶悪とまでではなかったんで大弛から。





隙間富士を撮ってから下山開始。










前回(11/25)よりはアイスバーンは増えていますが、

全くアイゼンが利かないブルーアイス的なのはありませんでした。

けどまぁ、コッチもこの時期にしては邪悪な感じです。





ちょっとこの時期の注意点なんかを説明しながらノンビリ下山。










無事に大弛を通過。

一気に七合四勺まで行ってしまいます。








一服しながら休憩。

もうちょっとでアレな所は終りますよ~。





風も無いし、

宝永山の雪庇も、

第一弾は落ちてしまったようで雪崩の心配も無いので、

最短の大砂走りから下る。










ちょっとは雪が緩んでいたり、

露出した砂が柔らかくなっていないかと期待したんですがペケ。





中継小屋の上で雪が切れたのでアイゼンを外すが、

何ともヘンな斜面でメチャメチャ歩き難い。






疲れますな。。。





中継小屋をパス。








今日も振り向き富士がステキです。





ノンビリとおしゃべりしながら下山完了~。






気になっていた、もう一台の車は無くなってました。

なんとなく二人でホっと胸を撫で下ろしましたとさ。





その後は着替えてから、

ふだつきさんとお別れして帰路に着く。



土日だと渋滞な時間の東名ですが、

さすがは平日、渋滞ゼロで18時過ぎには帰宅。





例年よりアイスバーンは発達中の富士山ですが、

高気圧に覆われ風も弱く、穏やかな一日でした。



今回は何より、、、

初めて冬富士ったふだつきさんの笑顔が印象に残りましたねぇ。

自分が初めて冬富士った時を思い出したりしました。





また、冬富士でお会いましょう~。





[今日のコースタイム]

太郎坊洞門横駐車スペース(04:18)⇒(06:07)中継小屋(06:07)

⇒(07:20)旧五合目付近(07:45)⇒(09:09)七合四勺(09:27)⇒(10:27)八合目(10:39)

⇒(11:49)長田尾根頂上(11:51)⇒(11:58)浅間神社(12:35)

⇒(13:35)七合四勺(13:52)⇒(15:10)中継小屋(15:10)

⇒(16:13)太郎坊洞門横駐車スペース






あなたにおススメの記事
関連記事