2012年03月26日
ようやく今月の富士山 (単独 日帰り) 12/03/25
ああもう。。。
富士山に登りたいです。。。
何だかんだで7週間も登っていないんですよ。。。
雪の状態も分からないし、
気圧配置的にも少々不安がありましたが、
富士欲解消のために行くことにしました。
連続登頂に拘っているわけではないですが、
今年の3月は一度も登っていないので今月のラストチャンスです。
雪質が悪いことも見越して、いつもより1時間早く出発。
3時半頃、太郎坊の駐車スペース到着。
げげ。。。
やまちゃんも含めて、もう4台も車が止まってるじゃないですか。。。
わりと早く来たつもりだったのに。。。
みんな早いなぁ。。。
早速、出発。
しばらくガッツリ登山から遠ざかっていたので、
今日はかなりペースを落として歩く。
3000m越えも7週間ぶりなんで体力は温存しておかなきゃね。
いつもの踏み跡、
沢筋に雨が流れ込んでアイスバーンになっている。
ちょっと歩きにくいが避けながら行く。
沢筋を抜けると一旦、雪が無くなる。
大石茶屋を過ぎブル道へ。
雨の跡でちょい荒れ気味だけど、スラッシュ雪崩の跡ほどではない。
かなり上のほう、旧五合目小屋辺りにヘッデンの明かりが見える。
やまちゃんたち、かなり早く出たんだなぁ。
ありゃ追いつけませんねぇ。
少し行くと雪面に。
程よく締まっていて踏み抜きは無し。
ふぅ。良かった。
富士山でラッセルはもうたくさんですわい。
中継小屋の手前で薄明るくなる。
風は無いが、上のほうでガスが巻いている。
中継小屋到着。
休憩されていた方に話しかけられる。
このブログを読んでくれているそうだ。
どぉもです~。
エネルギー補給をしていたらもう一人上がってきた。
また、話しかけられる。
と、何回かコメントもらっていたkontakaさんでした。
共通の山友がいたりするので少々おしゃべり。
今日は冬富士体験に来たらしく八合目を目標で行かれるそうだ。
さて。
エネルギー補給も終ったし行きますか。
ブル道へ。
とりあえずアイゼンを着けずに行ったが、すぐに雪面が氷化してきたので装着。
久々の冬靴と12本アイゼンが重い。。。
まぁ、今日のゆっくりペースにはちょうどイイか。
んで、日の出です。
ブル道中部のガスが取れない。
まぁ、いつもの雪煙よりはマシだからイイですか。
順調に高度を上げる。
んが、たまにガスにインしてホワイトアウト。
冬富士の登りではあまり経験がないな。
晴れたりガスったりの繰り返し。
東から横殴りの雪が混じってきた。
んま、上に行けば止むでしょう。
いや。止んでくれ。頼む。
ブル道から七合四勺まで直登する。
ホワイトアウトの時間も長いが、
もういい加減、地形も把握しているので問題なし。
この辺りまで来るとだいぶ雪面が固くなってきた。
今のところ風は弱いが、何が起こるか分からない雰囲気なのでピッケルも出す。
すっかり吹雪の中、七合四勺到着。
吹雪かれて半冷凍になりそうな軍手を、
冬用のインナー&アウターに取り替える。
そんで腹減ったのでエネルギー補給。
ええ。吹雪の中ですが。
さて。行くか。
なんだか読みにくい不穏な感じの天気なんで用心しましょ。
八合目まで直登。
まだ、ガスに巻かれる。
その隙を縫うように弱い吹き下ろしがくる。
七合九勺でひっきーさんに会う。
やはりやまちゃんたちはだいぶ早く出られたとのこと。
風は変わらず、東からの雪を伴った風だ。
さぁ。今日はどこから登ろうか。
八合目で様子を見て決めよう。
八合目到着。
大弛の様子を見る。
ふぅむ。
アイスバーンですな。
けど、風はほとんど無い。
年に一回は大弛の直登をしておきたいし大弛で行こうか。
ヤヴァそうだったら3番シェルター辺りから長田尾根に逃げよう。
大弛突入。
ひょ~~~。
今シーズンもようやく死の滑り台が出来上がりました。
ゾクゾクします。
たまにガスに巻かれつつ直登する。
アイスバーンが雨のせいで氷の団子になっている。
こんな時はしっかりアイゼン蹴り込まないとです。
直登でふぅふぅ言っていたら、お~い、と呼ぶ声がする。
おお。
長田尾根にやまちゃんたちが居るぞ。
もう、下山途中のようだ。
手を振り返す。
さぁ。
もうちょっと。
ゼーハー言いながら急斜面を直登する。
よっしゃっ!!
頂上到着っ!!
ふぅぅ。。。
久々だから疲れたぞ。。。
浅間神社へ行ってゆっくりしよう。
浅間神社前へ。
剣ヶ峰の積雪がかなり増してます。
神社も屋根しか見えません。
鳥居が派手になっていてイイ感じですわい。
ちょっとコノシロ池へ。
ドコもコッテリの雪ですなぁ。
4月は一番積雪が多い月なんで来月はどぉなっちゃうんでしょう。
楽しみです。
神社の境内で休憩。
一服して、コーヒー飲んで、エネルギー補給。
ちょっと風がきやがりますが概ね穏やかです。
たまにガスりますが。
ノンビリしたので、さっさと下山開始。
3月、4月はアイゼン装着時間が長くて、下山も大変なんでサクッと退散。
んま、日も長くなってますけどね。
風も無いので来た道を戻る。
もし少しでも風があったら長田尾根のほうが無難。
そんな雪面状況の大弛です。
今日は風も弱く穏やか。
ノンビリと写真を撮りながら下る。
八合目をパスしてそのまま下山。
遠くにやまちゃんたちが見えたので後を追っていきます。
風が無いので大砂走りの方へ。
砂走りは当然使えませんが最短ルートです。
宝永山がセクシー。
西日が当たって雪面がギラリと。
最後にシリセードして中継小屋でやまちゃんたちに追いつく。
やまちゃん、viewtaさん、いのけんさんでした。
達成感、ココまで降りてきた安堵、そして疲れ。
みんな疲れた笑顔で休憩します。
さて。もうちょい。
みんなでダラダラ下ります。
ココが一番かったるいので、おしゃべりできるのは嬉しいです。
振り向きつつ、おしゃべりしつつ。
う~ん。
やっぱり御殿場の振り向き富士は最高です。
ノンビリ歩いて下山完了。
お疲れ様でしたっ!!
みなさんとお別れを。
また、来月もココでお会いしそうですが。はは。
ダメもとで水かけ菜漬けを買いにAコープへ。
ラッキー。
まだ、売れ残りがありました。
2袋ゲット。ぐふふ。
んで、、、
いつものごとく?東名で渋滞に巻き込まれながら帰宅。
さすがにヘロヘロでございました。
週末の天気やら、積雪状況やらで、
今年の3月は登れないかなぁ、なんて思っていたので良かったですわ。
今年は積雪が多いので、
このまま増えていったら来月の山頂が楽しみです。
キングが一度、、、
浅間神社の鳥居が完全に埋まったのを見たことあるそうですよ。
来月も行こうっと。
[今日のコースタイム]
太郎坊洞門横駐車スペース(03:33)⇒(05:24)中継小屋(05:35)
⇒(08:46)七合四勺(08:59)⇒(11:32)御殿場口頂上(11:34)⇒(11:37)浅間神社(12:18)
⇒(14:42)中継小屋(14:57)⇒(16:04)太郎坊洞門横駐車スペース
Posted by 工場長Ⅱ at 15:09│Comments(16)
│山行記 富士山&道志
この記事へのコメント
工場長さん。
初めてコメントさせて頂きます。
僕も25日に御殿場口から富士山を登っていました。
山頂ですれ違った青いジャケットを着てた人です。
初めて厳冬期の富士山で一人で心細かったですが、
皆さんの登っている姿に勇気付けられ、
登頂することができました。
感動でした!
もちろん、こちらのブログも大いに参考にさせて頂きました。
どうもありがとう御座いました。
初めてコメントさせて頂きます。
僕も25日に御殿場口から富士山を登っていました。
山頂ですれ違った青いジャケットを着てた人です。
初めて厳冬期の富士山で一人で心細かったですが、
皆さんの登っている姿に勇気付けられ、
登頂することができました。
感動でした!
もちろん、こちらのブログも大いに参考にさせて頂きました。
どうもありがとう御座いました。
Posted by くー at 2012年03月26日 18:12
お疲れ様でした。
雪の富士山、凄い世界なんでしょうね。
工場長さんもやまちゃんさんも、皆さんもご無事に
登頂、下山、ブログ読んでる側としても安堵&嬉しいです。
ここに書くのも変ですがやまちゃんさんの連続が
途絶えなかったことも嬉しいです。
雪の富士山、凄い世界なんでしょうね。
工場長さんもやまちゃんさんも、皆さんもご無事に
登頂、下山、ブログ読んでる側としても安堵&嬉しいです。
ここに書くのも変ですがやまちゃんさんの連続が
途絶えなかったことも嬉しいです。
Posted by milliom at 2012年03月26日 19:04
見てるだけで腹が減っちゃうね。
今月はベタで仕事だから、来月楽しませてもらうだよ。
今月はベタで仕事だから、来月楽しませてもらうだよ。
Posted by ざびえる@今日もこれから淡麗 at 2012年03月26日 19:13
こんばんは~
やまちゃんに追いつくとは・・・さすが超特急!
それとも、時空の壁を越えたとか~♪
大弛の直登が楽しいと思うワタシは、ドMなんでしょうか・・・?
やまちゃんに追いつくとは・・・さすが超特急!
それとも、時空の壁を越えたとか~♪
大弛の直登が楽しいと思うワタシは、ドMなんでしょうか・・・?
Posted by ひっきー at 2012年03月26日 19:57
くーさん。はじめまして。
コメントありがとうございます~。
>山頂ですれ違った青いジャケットを着てた人です。
おお~。
憶えておりますとも。
駒ヶ岳の裏から現れた方ですね。
どぉもです~。
>登頂することができました。感動でした!
それは何よりでした。
途中でガスったりしましたが、
山頂付近の氷りっぷりは良い景色でしたよね。
おめでとうございます。
たぶん来シーズンもまた行きたくなっちゃいますよぉ。ほほ。
>もちろん、こちらのブログも大いに参考にさせて頂きました。
>どうもありがとう御座いました。
とんでもないです。
好き勝手に書いているブログなので、
参考になったらなによりでございます。
では、今後ともヨロシクです~。
コメントありがとうございます~。
>山頂ですれ違った青いジャケットを着てた人です。
おお~。
憶えておりますとも。
駒ヶ岳の裏から現れた方ですね。
どぉもです~。
>登頂することができました。感動でした!
それは何よりでした。
途中でガスったりしましたが、
山頂付近の氷りっぷりは良い景色でしたよね。
おめでとうございます。
たぶん来シーズンもまた行きたくなっちゃいますよぉ。ほほ。
>もちろん、こちらのブログも大いに参考にさせて頂きました。
>どうもありがとう御座いました。
とんでもないです。
好き勝手に書いているブログなので、
参考になったらなによりでございます。
では、今後ともヨロシクです~。
Posted by 工場長@ヨッパ at 2012年03月26日 21:42
milliom さん。ちわッス!!
>雪の富士山、凄い世界なんでしょうね。
ザ・ドエムの世界でございます。
>登頂、下山、ブログ読んでる側としても安堵&嬉しいです。
どぉもありがとうございます。
記事にも書きましたが、
冬富士のバヤイは中継小屋まで降りてくると、
登れた&無事だったというホっとした気持ちになります。
>やまちゃんさんの連続が途絶えなかったことも嬉しいです。
ですよね~。
このままガンガン記録を伸ばしていって頂きたいです。
>雪の富士山、凄い世界なんでしょうね。
ザ・ドエムの世界でございます。
>登頂、下山、ブログ読んでる側としても安堵&嬉しいです。
どぉもありがとうございます。
記事にも書きましたが、
冬富士のバヤイは中継小屋まで降りてくると、
登れた&無事だったというホっとした気持ちになります。
>やまちゃんさんの連続が途絶えなかったことも嬉しいです。
ですよね~。
このままガンガン記録を伸ばしていって頂きたいです。
Posted by 工場長@ヨッパ at 2012年03月26日 21:50
ざびえるさん。ちわッス!!
>ざびえる@今日もこれから淡麗 at 2012年03月26日 19:13
昨日よりは早いですが、
やっぱりざびえるさんには午前中から飲っていただかないと。
と、思ったら、、、
>今月はベタで仕事だから、来月楽しませてもらうだよ。
忙しくてらっしゃるんですか。
それじゃ来月は“富士山で淡麗”ですな~。
>ざびえる@今日もこれから淡麗 at 2012年03月26日 19:13
昨日よりは早いですが、
やっぱりざびえるさんには午前中から飲っていただかないと。
と、思ったら、、、
>今月はベタで仕事だから、来月楽しませてもらうだよ。
忙しくてらっしゃるんですか。
それじゃ来月は“富士山で淡麗”ですな~。
Posted by 工場長@ヨッパ at 2012年03月26日 21:57
ひっきーさん。ちわッス!!
>さすが超特急!
とんでもねぇです。。。
未だに慣れない新しい冬靴にヒーコラ言ってますわい。。。
まぁ、慣れるしかないんですが。。。
>大弛の直登が楽しいと思うワタシは、ドMなんでしょうか・・・?
ワタクシもキライじゃないですよ~。
風が弱い時限定ですけどね。
強風の時の大弛はホントに恐怖の滑り台です。。。
>さすが超特急!
とんでもねぇです。。。
未だに慣れない新しい冬靴にヒーコラ言ってますわい。。。
まぁ、慣れるしかないんですが。。。
>大弛の直登が楽しいと思うワタシは、ドMなんでしょうか・・・?
ワタクシもキライじゃないですよ~。
風が弱い時限定ですけどね。
強風の時の大弛はホントに恐怖の滑り台です。。。
Posted by 工場長@ヨッパ at 2012年03月26日 22:04
工場長さん、こんばんわ。
日曜は富士山おつかれさまでした。お話できて良かったです。
自分は予定通り8合目まで登って下山しましたが
やはりブログを拝見すると8合目からは世界が違いますね! スゴイ。
ホワイトアウトした際にはたまに見える工場長さんの後ろ姿を頼りにさせていただき大変お世話になりました。
知らないと思いますが。。。(笑)
ホワイトアウトは当たり前なのかと思ってましたがそうでもなかったんですね。
今度はもっとちゃんと準備していつか登頂したい、という思いばかりが強くなる、そんな今日このごろです。
日曜は富士山おつかれさまでした。お話できて良かったです。
自分は予定通り8合目まで登って下山しましたが
やはりブログを拝見すると8合目からは世界が違いますね! スゴイ。
ホワイトアウトした際にはたまに見える工場長さんの後ろ姿を頼りにさせていただき大変お世話になりました。
知らないと思いますが。。。(笑)
ホワイトアウトは当たり前なのかと思ってましたがそうでもなかったんですね。
今度はもっとちゃんと準備していつか登頂したい、という思いばかりが強くなる、そんな今日このごろです。
Posted by kontaka at 2012年03月26日 23:03
ちいーっす&おつかれっしたぁ!
やはりチャンスは逃しませんね。
さすがっす!
んで、貴重な現地レポート&画像アップあざぁーっす!
俺がスキーで参戦するのはまだまだ先になりそうなコンディションっす。
ぁあ、早く登って滑りたいです。
やはりチャンスは逃しませんね。
さすがっす!
んで、貴重な現地レポート&画像アップあざぁーっす!
俺がスキーで参戦するのはまだまだ先になりそうなコンディションっす。
ぁあ、早く登って滑りたいです。
Posted by モンゴル at 2012年03月26日 23:21
くぅ~!! しびれますなぁーーー!!! 去年の下山時、山頂直下から大弛沢を滑り落ちたのにまたチャレンジしたくなっちゃいます‥笑
本当にあの氷って固いッスよねぇ‥
おかげでやまちゃんのブログにも載ってしまったし。。
いや。。 まずは丸鍋で炊いた白飯の事を妄想しとこぉ。。
本当にあの氷って固いッスよねぇ‥
おかげでやまちゃんのブログにも載ってしまったし。。
いや。。 まずは丸鍋で炊いた白飯の事を妄想しとこぉ。。
Posted by 山萌え at 2012年03月27日 00:56
kontakaさん。ちわッス!!
>お話できて良かったです。
当日はどぉもでした~。
いつか南アでお会いするかなと思っていましたが、
富士山でとは。はは。
>やはりブログを拝見すると8合目からは世界が違いますね!
体力的&精神的にも、
七合目付近でようやく半分と思っておいたほうがイイです。
その辺りまではとにかく体力温存で。
>知らないと思いますが。。。(笑)
いや。
ず~っと気付いてましたよ。
七合四勺の吹雪でちょっと分からなくなりましたが。
>今度はもっとちゃんと準備していつか登頂したい
装備もそうですが、
滑落停止だけはしっかり身につけておいてくださいまし。
アレした時の生存率が全く違いますので~。
>お話できて良かったです。
当日はどぉもでした~。
いつか南アでお会いするかなと思っていましたが、
富士山でとは。はは。
>やはりブログを拝見すると8合目からは世界が違いますね!
体力的&精神的にも、
七合目付近でようやく半分と思っておいたほうがイイです。
その辺りまではとにかく体力温存で。
>知らないと思いますが。。。(笑)
いや。
ず~っと気付いてましたよ。
七合四勺の吹雪でちょっと分からなくなりましたが。
>今度はもっとちゃんと準備していつか登頂したい
装備もそうですが、
滑落停止だけはしっかり身につけておいてくださいまし。
アレした時の生存率が全く違いますので~。
Posted by 工場長@朝飯前 at 2012年03月27日 05:56
モンゴルさん。ちわッス!!
>やはりチャンスは逃しませんね。
いやぁ。
今月はダメかと思ってましたが何とか。
>俺がスキーで参戦するのはまだまだ先になりそうなコンディションっす。
スゴイっすよねぇ。
アソコをスキーで降りるなんて想像がつきましぇん。
やったこと無いので特に。
そうそう。
頂いたスノボを使おう使おうと思っているんですが、なかなか機会が無く。
5月になったらちょっと練習しようかと思っとります~。
>やはりチャンスは逃しませんね。
いやぁ。
今月はダメかと思ってましたが何とか。
>俺がスキーで参戦するのはまだまだ先になりそうなコンディションっす。
スゴイっすよねぇ。
アソコをスキーで降りるなんて想像がつきましぇん。
やったこと無いので特に。
そうそう。
頂いたスノボを使おう使おうと思っているんですが、なかなか機会が無く。
5月になったらちょっと練習しようかと思っとります~。
Posted by 工場長@朝飯前 at 2012年03月27日 05:59
山萌えさん。ちわッス!!
>おかげでやまちゃんのブログにも載ってしまったし。。
おおっ!!
あの時の方でしたか。
4月にあった最初のほうの。
>去年の下山時、山頂直下から大弛沢を滑り落ちたのに
ははぁ。
そういった状況だったんですね。
大弛って3,4月になると積雪が増して斜度も上がるじゃないですか。
しかも、バキンバキンのアイスバーン。
そんな時は長田尾根がオススメでございます。
今回、もうちょっと風が強かったら長田尾根に行くつもりでした。
一度も使った事が無くて、下りで使おうとすると、
取り付きが分からないかも知れませんが、
登りでなら道の跡もそれなりに分かるし初めてでも何とかなると。
>いや。。 まずは丸鍋で炊いた白飯の事を妄想しとこぉ。。
うふうふ。
そっちもイイですな。
ああ。。。腹減った。。。メシにしよう。。。
>おかげでやまちゃんのブログにも載ってしまったし。。
おおっ!!
あの時の方でしたか。
4月にあった最初のほうの。
>去年の下山時、山頂直下から大弛沢を滑り落ちたのに
ははぁ。
そういった状況だったんですね。
大弛って3,4月になると積雪が増して斜度も上がるじゃないですか。
しかも、バキンバキンのアイスバーン。
そんな時は長田尾根がオススメでございます。
今回、もうちょっと風が強かったら長田尾根に行くつもりでした。
一度も使った事が無くて、下りで使おうとすると、
取り付きが分からないかも知れませんが、
登りでなら道の跡もそれなりに分かるし初めてでも何とかなると。
>いや。。 まずは丸鍋で炊いた白飯の事を妄想しとこぉ。。
うふうふ。
そっちもイイですな。
ああ。。。腹減った。。。メシにしよう。。。
Posted by 工場長@朝飯前 at 2012年03月27日 06:15
工場長さん お久しぶりです。
私は3月27日(火)に山頂まで行ってきました。
工場長さんに習った、カニ歩き? 横歩き? のおかげで、滑落せずに下山できました。
ありがとうございました。
私は3月27日(火)に山頂まで行ってきました。
工場長さんに習った、カニ歩き? 横歩き? のおかげで、滑落せずに下山できました。
ありがとうございました。
Posted by あつし at 2012年03月31日 05:52
あつしさん。ちわッス!!
>私は3月27日(火)に山頂まで行ってきました。
おお~。
それは良かったです。
おめでとうございます~。
やまちゃんの所のコメント拝見しましたが、
18時間の長丁場だったようで。
頑張りましたね!!
>カニ歩き? 横歩き? のおかげで、滑落せずに下山できました。
あのぐらいガリガリのアイスバーンで、
ちょっとでも後ろからの風でアウトの時は、
姿勢を変えないあの歩きは結構使えたでしょ~。
無事で何よりでした。
また、富士山でお会いしましょうね!!
>私は3月27日(火)に山頂まで行ってきました。
おお~。
それは良かったです。
おめでとうございます~。
やまちゃんの所のコメント拝見しましたが、
18時間の長丁場だったようで。
頑張りましたね!!
>カニ歩き? 横歩き? のおかげで、滑落せずに下山できました。
あのぐらいガリガリのアイスバーンで、
ちょっとでも後ろからの風でアウトの時は、
姿勢を変えないあの歩きは結構使えたでしょ~。
無事で何よりでした。
また、富士山でお会いしましょうね!!
Posted by 工場長@家 at 2012年03月31日 07:49
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。