2015年04月16日
ようやく山へ 東河内 無岳 15/04/16
何だかワサワサと忙しくしてたら、
休まないまま二週間以上も過ぎてしまいますた。。。
まぁ、梅雨みたいな天気だったんで、
休んでも山には行けなかったと思いますが。
話は変わりますが、、、
ワサワサしていて気づかなかったんですが、
おかげさまで店を始めて二年目に突入していました~。
支えてくれたすべての人に感謝でございまする。m(_ _)m
話を戻して、、、
子連れハイクからも二週間以上が開いてしまって、
運動不足も甚だしい感じでございまして。。。
ユルい山で様子を見ようかとも思ったんですが、
先月ラッセル地獄になった無岳尾根を登り詰めて無岳まで行きたくてですね。
久々に天気の良い日に休めることだし、
ちょっとスパルタめなリハビリという事で無岳へ行くことにしました。
4時過ぎに家を出発。
過労気味の日々で疲れは溜まっていたんですが、
そこは久々の山ってことで何とかテンション高めに起きられました。
途中でトイレに寄ったあと東河内の林道に入ると、、、
ぐは。。。
人力では無理ぽな岩が3つほど。。。
それ以外をどけて、何とかギリギリ避けて通過。
軽で良かった。
また登山口敗退はかなりイタイっすからね。。。
ゲート前に車を止めて準備。
風がかなりあるけど、
これから収まってくるでしょう。
張り切って出発。
歩き始めるとすぐにカモシカが二頭。
カモシカデーですな。
1時間ちょいの林道歩き。
先月来た時に荒れていた箇所はすべて修復済み。
中間ゲートも開いている。
そろそろ奥の工事が始まるのかな。
一汗かいて筑波大の宿舎到着。
休憩しておにぎりを一つ。
今日は張り切り過ぎると足が逝ってしまいそうなのでノンビリです。
一月前に歩いた道を行く。
だいぶ春めいてきましたな。
この尾根はホントに雰囲気が良いです。
先月ズッポリいってワカンを着けた所も雪は無し。
ううむ。
こんな快適な道だったのね。
作業道は中腹で終わってしまいますが、
その後も踏み跡&テープはそれなりにあるし藪も大したことはない。
いやまぁ。急ですが。
先月の時間切れポイント。
昨日の雨が雪だったようで、ちょいと積もっていますが、
あれだけあった雪がもう無いんだよね。
先月苦しんだだけに不思議な気さえします。
最初のガレを通過。
うし。
あと一時間はかからないぞ。
予定よりかなり早いな。
新雪が解けてジュルジュルでちょいと歩きづらい。
しかもドンドン急になってきます。
それでも順調に無岳到着。
うん。
読めないっ!!
いや。あるだけイイですね。
頂上だって分かるし。
ゲートから4時間ちょい。
運動不足だったので足にはキテますが、
思っていたより時間はかからず登りきれたかな。
この山頂は東側がガレ。
なので、モッサリピークではない。
反対側は木々の隙間からですが南部の山々が。
アッチはさすがにコッテリですな。
気持ちイイ山頂でノンビリ休憩。
ココはかなり気に入ったなぁ。
尾根の雰囲気も山頂の雰囲気もかなり好みです。
東河内、ハマりそうですわ。
ご機嫌で休憩した後は来た道を引き返す。
時間も早かったので、
もうちょっと脚力が戻っていたら稜線を南北どちらかに行ったんですけどねぇ。
んま、今日はリハビリなので無理せず。
帰りの林道でもカモシカに遭遇。
やっぱりカモシカデーだったみたい。
かなり足にキつつも13時半に下山完了。
もう筋肉痛が始まっているやうな。。。
帰りは井川でお気に入りの漬物屋さんに寄って帰宅。
ココのコトもそのうち書かなければ。
今年に入ってから、
何だか不完全燃焼な山行ばかりだったので、
久々にスッキリした山になりました。
来週を逃せばしばらく山に行けなさそうなので、
来週の山も絶対に死守しなければ。うむ。
Posted by 工場長Ⅱ at 17:22│Comments(12)
│山行記 南アルプス
この記事へのコメント
落石は前回とは違う場所のようですが、危ないですな。
無岳山はなじみが薄い山名なのでヤマレコの記録を調べてみたら聖平小屋の管理人さんが何度か登られている記録だけでした。
やっぱり普通の人では登る人はいないようですな。
来週はどこを狙っているのか・・・今から楽しみにしておりますよ。
無岳山はなじみが薄い山名なのでヤマレコの記録を調べてみたら聖平小屋の管理人さんが何度か登られている記録だけでした。
やっぱり普通の人では登る人はいないようですな。
来週はどこを狙っているのか・・・今から楽しみにしておりますよ。
Posted by 賢パパ@賢ママの帰宅待ち at 2015年04月16日 17:56
お疲れさまでした
先日、移動の途中、たまたま最終電車が来る足尾の駅でまったりしていたら、どでかい鹿二頭が電車の直前を悠然と渡っていきましたとさ
ワンマンの車掌さんは慣れたもんで、手前で止まり、そのあとホームに
誰も乗っていない電車もアレですが
大菩薩は当日雨でやりすごし、塩山、甲府で一人宴会ですな(笑)
先日、移動の途中、たまたま最終電車が来る足尾の駅でまったりしていたら、どでかい鹿二頭が電車の直前を悠然と渡っていきましたとさ
ワンマンの車掌さんは慣れたもんで、手前で止まり、そのあとホームに
誰も乗っていない電車もアレですが
大菩薩は当日雨でやりすごし、塩山、甲府で一人宴会ですな(笑)
Posted by ざびえる@ぎっくり腰の兆し at 2015年04月17日 01:14
「尾根の雰囲気も山頂の雰囲気もかなり好みです。」
→同感!
その気持ちよくわかります。
2年前に旧白樺荘跡から川を渡って尾根に取りついた毛無山も、無岳山と同様、急登でしたが、良かった。
何より山全体を覆う自然林がすばらしい。
急すぎて伐採の手が入っていないのかな?
逆に反対側(東河内左岸)の方はかなり上部まで植林されていますが。
工場長と近いうちに東河内で会いそうな気がしてきました。
では、そのときの合言葉は例の、サワディーカップ!で。
→同感!
その気持ちよくわかります。
2年前に旧白樺荘跡から川を渡って尾根に取りついた毛無山も、無岳山と同様、急登でしたが、良かった。
何より山全体を覆う自然林がすばらしい。
急すぎて伐採の手が入っていないのかな?
逆に反対側(東河内左岸)の方はかなり上部まで植林されていますが。
工場長と近いうちに東河内で会いそうな気がしてきました。
では、そのときの合言葉は例の、サワディーカップ!で。
Posted by pom at 2015年04月17日 03:59
げ~2000越えても雪あんまりないじゃん。
こりゃGWは,下から水持って行かないと駄目か ozr
こりゃGWは,下から水持って行かないと駄目か ozr
Posted by くわ at 2015年04月17日 10:51
賢パパ。ちわッス!!
>落石は前回とは違う場所のようですが、危ないですな。
コッチは雨のあとはいつもこんな感じです。
閑蔵線とか井川本村から先は特にですが。
>無岳山はなじみが薄い山名なので
知ってる人はほとんどいないと思いますよ~。
>来週はどこを狙っているのか・・・
ドコでもイイから行きたいです><
>落石は前回とは違う場所のようですが、危ないですな。
コッチは雨のあとはいつもこんな感じです。
閑蔵線とか井川本村から先は特にですが。
>無岳山はなじみが薄い山名なので
知ってる人はほとんどいないと思いますよ~。
>来週はどこを狙っているのか・・・
ドコでもイイから行きたいです><
Posted by 工場長Ⅱ at 2015年04月17日 13:10
ざびさん。ちわッス!!
>ワンマンの車掌さんは慣れたもんで
コッチも鹿、カモシカ、猿はフツーにいますねぇ。
もう何とも思わなくなっちゃいますた。
>大菩薩は当日雨でやりすごし、塩山、甲府で一人宴会ですな(笑)
そうでしたか。
いつも通り?的な。
あ。そうそう。
メールもらった件ですけど、
あえて貸している場所なんかは特にありませんです。
>ワンマンの車掌さんは慣れたもんで
コッチも鹿、カモシカ、猿はフツーにいますねぇ。
もう何とも思わなくなっちゃいますた。
>大菩薩は当日雨でやりすごし、塩山、甲府で一人宴会ですな(笑)
そうでしたか。
いつも通り?的な。
あ。そうそう。
メールもらった件ですけど、
あえて貸している場所なんかは特にありませんです。
Posted by 工場長Ⅱ at 2015年04月17日 13:13
pomさん。ちわッス!!
>毛無山も、無岳山と同様、急登でしたが、良かった。
おお。そうでしたか~。
ソッチから行かれたんですね。
俺はあまごの里付近から取付こうかなぁと思ってました。
>逆に反対側(東河内左岸)の方はかなり上部まで植林されていますが
筑波大の演習林マップを見ると、
無岳の反対側はかなり上まで植林されてますね。
>では、そのときの合言葉は例の、サワディーカップ!で。
わはは。
了解しました。
けど、人違いだった時にはかなりアレな顔されそうですね。。。
>毛無山も、無岳山と同様、急登でしたが、良かった。
おお。そうでしたか~。
ソッチから行かれたんですね。
俺はあまごの里付近から取付こうかなぁと思ってました。
>逆に反対側(東河内左岸)の方はかなり上部まで植林されていますが
筑波大の演習林マップを見ると、
無岳の反対側はかなり上まで植林されてますね。
>では、そのときの合言葉は例の、サワディーカップ!で。
わはは。
了解しました。
けど、人違いだった時にはかなりアレな顔されそうですね。。。
Posted by 工場長Ⅱ at 2015年04月17日 13:16
くわさん。ちわッス!!
>げ~2000越えても雪あんまりないじゃん。
深南部とかだったら担いでいったほうが無難でしょうねぇ。
>げ~2000越えても雪あんまりないじゃん。
深南部とかだったら担いでいったほうが無難でしょうねぇ。
Posted by 工場長Ⅱ at 2015年04月17日 13:18
工場長さん
kumahikoです。ご無沙汰しています。
一時期に比べるとコンスタンスに山に行けるようになってきたようですね!
無岳山いいでね。
数年前までは東河内の存在も知りませんでしたが、尾根ハンターさんの記録を見ると沢山の興味深い尾根が有り、これから何度も行かなければ行けません。
深南部、白峰南嶺、大井川源流域とまだまだ行きたいところが絶えません
月に1回は静岡に行きたいくらいです。
工場長さんがうらやましいです
kumahikoです。ご無沙汰しています。
一時期に比べるとコンスタンスに山に行けるようになってきたようですね!
無岳山いいでね。
数年前までは東河内の存在も知りませんでしたが、尾根ハンターさんの記録を見ると沢山の興味深い尾根が有り、これから何度も行かなければ行けません。
深南部、白峰南嶺、大井川源流域とまだまだ行きたいところが絶えません
月に1回は静岡に行きたいくらいです。
工場長さんがうらやましいです
Posted by kumahiko at 2015年04月18日 00:10
koujouchou さま
ごぶさたm(..)m
定年目前、収入激減のため住民税負担などで継続雇用のためもうしばらく労働決定(泣)。
しかし、連休前半日程良ければおじゃまいたしたく。
どーでっしゃろか?
ごぶさたm(..)m
定年目前、収入激減のため住民税負担などで継続雇用のためもうしばらく労働決定(泣)。
しかし、連休前半日程良ければおじゃまいたしたく。
どーでっしゃろか?
Posted by 芋@家で事務処理ちゆう at 2015年04月18日 12:45
kumahikoさん。ちわッス!!
>一時期に比べるとコンスタンスに山に行けるようになってきたようですね
は~い。
休みはやっぱり取りにくいですが、
脳ミソに余裕が出てきたので行きたい所が増えてきました~。
>沢山の興味深い尾根が有り
東河内だけで1シーズンはいけますね。はは。
蛭がどうなのかアレですが、
もし出ないなら今年は何度も入ると思います。
>月に1回は静岡に行きたいくらいです。
>工場長さんがうらやましいです
うちの近くに空家がありますYo!!
>一時期に比べるとコンスタンスに山に行けるようになってきたようですね
は~い。
休みはやっぱり取りにくいですが、
脳ミソに余裕が出てきたので行きたい所が増えてきました~。
>沢山の興味深い尾根が有り
東河内だけで1シーズンはいけますね。はは。
蛭がどうなのかアレですが、
もし出ないなら今年は何度も入ると思います。
>月に1回は静岡に行きたいくらいです。
>工場長さんがうらやましいです
うちの近くに空家がありますYo!!
Posted by 工場長Ⅱ at 2015年04月19日 15:01
芋77さん。ちわッス!!
>住民税負担などで継続雇用のためもうしばらく労働決定(泣)。
ありゃ。
まだフリーダムには遠いですか。
日程の件はメールの通りで~。
>住民税負担などで継続雇用のためもうしばらく労働決定(泣)。
ありゃ。
まだフリーダムには遠いですか。
日程の件はメールの通りで~。
Posted by 工場長Ⅱ at 2015年04月19日 15:03
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。