2015年11月13日
熊伏山と登山口探索 15/11/13
今週はどうにもスッキリしない天気が続きました。
山に行こうと調整していた今日も予報はパッとしませぬ。
なので、、、
ロングの山行はやめて、
次のお仕事(本のほう)で関係しそうな山を登ってきました。
んまぁ、
一部の人しか知らないとは思いますが、
水窪の北というか長野との県境に青崩峠という歴史ある峠がありまして。
その峠から稜線伝いに行くと熊伏山というマニアックな山があります。
ヤツ(蛭)がいるので変な時期に登ることになるぐらいなら今でしょうw
ってことで、、、
グネグネと川根から水窪に抜けて、さらにグネグネと青崩峠登山口。
今日は下山後も更にグネグネ運転しまくりだったので、今腕がパンパンですわ。
石畳の雰囲気の良い道を歩くと程なく青崩峠。
地図で国道152号を追ったことがある人なら分かりますが、
国道が途切れるのがこの峠の所です。
峠の向こう側は今も昔も信州。
熊伏山に向けて稜線を登り始めると良い景色の長野県。
ちなみに静岡側は薄曇りでちとイマイチな眺めですた。
青崩の淵を登って行く。
ガレの淵は展望が良いので南アの山々も。
聖と上河内かな。
上河内はコッチから見ると感じが違うなぁ~。
青崩の頭を過ぎ振り返ると黒法師周辺。
黒法師さんはどこから見ても同じ形&雰囲気ですな。
所々急だが雰囲気の良い道。
ココが頂上かと思ったら前熊伏山w
もうひと歩きして熊伏山到着。
一等三角点なんですって。
深南部を眺めながら一服。
もう雲が広がってきたなぁ。
今日は降らないとはいえちょっとね。
サクッと来た道を引き返しました。
行きに気づかなかったけど塩見も見えてましたな。
っで、、、
昼前に下山したので、
これから行くであろう水窪周辺の登山口たちを探索してきました。
戸中山ゲート。
ダートが長いけど道は悪くないですね。
奈良代ゲート。
途中まで舗装道なので油断してたら結構悪路。。。
この二つはスーパー林道が復旧してからにするかなぁ。。。
川根から山住神社に行って、
一度水窪に降りてからダム経由で行くとかなり時間がかかります。。。
グネグネ地獄でシンドイわ。。。
門桁でも一つ気になってた道を探索。
むむむ。
登山届BOXがあるってことはそれなりに人が入るのかな。
変なコト考えてたの俺だけだと思ってたのにw
山を歩いたのは3時間ちょっと。
運転は6時間という変な一日でしたが、
気になってたトコに行けたからイイにするかな~。
Posted by 工場長Ⅱ at 17:11│Comments(6)
│山行記 南アルプス
この記事へのコメント
犬の散歩をさせている時に「今日あたりどこかに登っているんだろうな~」と考えながら歩いていましたがやっぱりそうでしたか。
場所については全く当たりませんでしたがね~。
昔、富山に旅行した帰りに諏訪から152号線を南下して浜松経由で帰って来たことがありましたが途中で切れていてびっくりしたことがあったような・・・。
それにしても、聖や上河内がまるで違った山のように見えるのに対して黒法師はどこから見てもすぐにわかりますな。
場所については全く当たりませんでしたがね~。
昔、富山に旅行した帰りに諏訪から152号線を南下して浜松経由で帰って来たことがありましたが途中で切れていてびっくりしたことがあったような・・・。
それにしても、聖や上河内がまるで違った山のように見えるのに対して黒法師はどこから見てもすぐにわかりますな。
Posted by 賢パパ@晩酌開始まであと1時間 at 2015年11月13日 17:43
13日の金曜日登山。黒猫が横切ったりしませんでしたか?(笑)
例え3時間しか歩けなくても、6時間も運転したとしても、足裏に山の感触を感じられるってうれしいですよね。
そちらはまだ紅葉が見られるなんて、山シーズンもまだまだ、なんと羨ましいことか。
私も今日、2000ちょいの山へ登って来ましたが、雪はあるし、明日から気温も下がるそうで、夏山シーズンはこれで最後かなあ、と。
マニアックな山、これからも沢山見せてくださいね。楽しみにしてます。
例え3時間しか歩けなくても、6時間も運転したとしても、足裏に山の感触を感じられるってうれしいですよね。
そちらはまだ紅葉が見られるなんて、山シーズンもまだまだ、なんと羨ましいことか。
私も今日、2000ちょいの山へ登って来ましたが、雪はあるし、明日から気温も下がるそうで、夏山シーズンはこれで最後かなあ、と。
マニアックな山、これからも沢山見せてくださいね。楽しみにしてます。
Posted by 山屋らしい山に登った山屋 at 2015年11月14日 06:40
熊伏山はメジャーな山と思ってたけど違うのか(笑)
道は秋だから割と人が入ってるのでキレイだね。
戸中は春に斜面崩落の工事してたし、奈良代は去年大規模な木材切り出ししてたから路面もいいでしょ。
冬は酷いもんだよ。
ところでスーパー林道復旧させる気あるのかなぁ。
水窪入るなら島田→1号バイパス→152の方が362よりいいんじゃない。
道は秋だから割と人が入ってるのでキレイだね。
戸中は春に斜面崩落の工事してたし、奈良代は去年大規模な木材切り出ししてたから路面もいいでしょ。
冬は酷いもんだよ。
ところでスーパー林道復旧させる気あるのかなぁ。
水窪入るなら島田→1号バイパス→152の方が362よりいいんじゃない。
Posted by くわ at 2015年11月14日 11:22
賢パパ。ちわッス!!
>途中で切れていてびっくりしたことがあったような・・・。
そうなんですよ~。
地図見るとビックリですが、
別の峠から国越えはできるんで大丈夫ですけどね。
>黒法師はどこから見てもすぐにわかりますな。
ホントにカッコイイ山です。
このあいだお客さんで海の近くの方がきましたが、
そこからも変わらず見えるらしいですよ。
>途中で切れていてびっくりしたことがあったような・・・。
そうなんですよ~。
地図見るとビックリですが、
別の峠から国越えはできるんで大丈夫ですけどね。
>黒法師はどこから見てもすぐにわかりますな。
ホントにカッコイイ山です。
このあいだお客さんで海の近くの方がきましたが、
そこからも変わらず見えるらしいですよ。
Posted by 工場長Ⅱ at 2015年11月14日 14:06
alpinistinさん。ちわッス!!
>13日の金曜日登山。
おう。
気付かなかった、ジェイソンですなw
>足裏に山の感触を感じられるってうれしいですよね。
そうですね~。
林道走行なんかのマニアックどころの登山口は、
やっぱり一度下見しておかないと不安だったりします。
>そちらはまだ紅葉が見られるなんて
だいぶ標高が下がってきて、
今は800m~600mぐらいでしょうか~。
家の周辺も徐々に色づいてきました。
>マニアックな山、これからも沢山見せてくださいね。楽しみにしてます。
わはは。
最近、マニアックな山の平日登山ばかりで人に会わず、
もうメジャーどころを休日に行ったりすると死んでしまいそうですwww
>13日の金曜日登山。
おう。
気付かなかった、ジェイソンですなw
>足裏に山の感触を感じられるってうれしいですよね。
そうですね~。
林道走行なんかのマニアックどころの登山口は、
やっぱり一度下見しておかないと不安だったりします。
>そちらはまだ紅葉が見られるなんて
だいぶ標高が下がってきて、
今は800m~600mぐらいでしょうか~。
家の周辺も徐々に色づいてきました。
>マニアックな山、これからも沢山見せてくださいね。楽しみにしてます。
わはは。
最近、マニアックな山の平日登山ばかりで人に会わず、
もうメジャーどころを休日に行ったりすると死んでしまいそうですwww
Posted by 工場長Ⅱ at 2015年11月14日 14:11
くわさん。ちわッス!!
>熊伏山はメジャーな山と思ってたけど違うのか(笑)
浜松市民にはメジャーなのかなw
>奈良代は去年大規模な木材切り出ししてたから路面もいいでしょ。
へい。
伐採跡もたくさんで、
木材運搬トラックとも一度すれ違いました。
んが、路面はちょっと。。。4WDが欲しくなりました。。。
>ところでスーパー林道復旧させる気あるのかなぁ。
この間歩いて通過した一箇所だけらしいです。
なんとか復旧してくれないかなぁ。
浜松市民、嘆願書おねw
>水窪入るなら島田→1号バイパス→152の方が362よりいいんじゃない。
そっちだと30分ほど余計に時間がかかります。
グネグネシンドイですがうちからは362が一番早いです><
>熊伏山はメジャーな山と思ってたけど違うのか(笑)
浜松市民にはメジャーなのかなw
>奈良代は去年大規模な木材切り出ししてたから路面もいいでしょ。
へい。
伐採跡もたくさんで、
木材運搬トラックとも一度すれ違いました。
んが、路面はちょっと。。。4WDが欲しくなりました。。。
>ところでスーパー林道復旧させる気あるのかなぁ。
この間歩いて通過した一箇所だけらしいです。
なんとか復旧してくれないかなぁ。
浜松市民、嘆願書おねw
>水窪入るなら島田→1号バイパス→152の方が362よりいいんじゃない。
そっちだと30分ほど余計に時間がかかります。
グネグネシンドイですがうちからは362が一番早いです><
Posted by 工場長Ⅱ at 2015年11月14日 14:16
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。