お師匠、光臨。

工場長Ⅱ

2014年04月14日 17:29



先週の水曜日にコッソリ開店した我が店。

周囲のみなさんのおかげをもちまして、イイ感じでやっていってます。


しっかしまぁ、

そんな矢先と言いますか何と言いますか。。。

ワタクシ、開店三日目に腸炎に罹ってしまいまして。。。

週末は半死状態(ってか、3/4死状態ぐらいか。。。)で店に立っておりました。。。


週末に来てくれた山友各位。

青い顔をした上に、目が逝っていてすみましぇんですた。。。m(_ _)m

中抜けして病院まで行くし。。。





っで、、、

何とか回復し始めた今日、

山友というかお師匠というか、とにかくスペシャルゲスト、

丸川荘の只木さんと煎豆屋の小田切社長がわざわざ山梨から来てくれました。






只木さんと下界で会うのはモチロン初めて。

なんだか妙に気恥ずかしい気分になったりして。はは。

それでもまぁ、ドコで会っても只木さんは只木さんでした。

って、あたりまえか。





煎豆屋の社長さんも会うのは二回目ですがホントに良い方で。

何でも今回も社長さんが私のコトが心配で、

只木さんと連れたって来てくれたのだとか。

ありがたいコトでございまする。





お師匠二人からまた珈琲のコトを色々と教わり、

しかもビックリ&スペシャルな淹れ方まで伝授してもらっちゃいました。






この珈琲はまぢで旨かった。

パクらせて頂いてメニューに入れようっと。ぐふ。





こんな感じで楽しくやらせてイタダイテマス。

やっぱわたしゃ組織に属すより自分で勝手に何かやるほうが、

合ってるんでしょうねぇ。

大変だけどやり甲斐がありますわ。

山の趣味と一緒かな。





あ。そうそう。

来ようと思っていた人も居ないとは思いますが、

過労気味&体調回復のため、明日(4/15)はお休みさせてイタダキマス。

その後は不定休(でも週に一回は休むYo!!)でテキトーに営業します。





明日は久々の休みですけんど、

この体調じゃ山は無理なのでノンビリ回復に努めまふ。。。

けど、来週の休みは山に行こうっと。

(なので、晴れの日に店を休みにするのだ。ふふ。)







あなたにおススメの記事
関連記事