new冬靴について。②

工場長Ⅱ

2012年12月20日 09:53



え~。

このあいだちょっと盛り上がってしまった、私のnew冬靴の話ですが、

ちょっと進展があったので書いておきます。

(会う度に山友各位に聞かれるのでみなさん気になってるようで。)





一昨日、kojiさんから、、、


・GORE-TEXアルパインクルーザー3000のリンクが切れている。

・さらにオンライショップからも削除されている。


とのコメントをもらったので購入店に連絡してみました。





回答はこんな感じでした。

------------------------------------------------------------

①私以外からも同様の指摘があり、
 検査すると、濡れた状態で擦れると塗装がはがれることが判明。


 ⇒私のだけが不良品というわけではありませんでした。
  まぁアレがデフォだったら苦情は殺到でしょうねぇ。
  発売前の検査が甘かったんでしょうか。


②機能的に問題はないが、見た目が悪い。

 ⇒気にする人はダメでしょうね。
  私はそんなに気になりませんが。


③一昨日から販売中止。

 ⇒やっぱり。


④購入者への対応は、今日か明日、正式に決まり次第、Web&店頭で発表。

 ⇒私のように自分から問い合わせている人間には直接連絡があるそうです。
  こんな対応になりそうと言うのも聞いてますが、
  正式発表ではないので書くのは控えておきます。

------------------------------------------------------------



販売店の店長さんは、

対応が正式に決まり次第連絡するつもりだったが、

順序が逆になってしまい申し訳ないとしきりに言っていました。

(前回の応対もそうでしたが、とても感じがイイ店長さんです。)





っで、、、

私がどうするかってコトですが、

その購入者への対応がそれなりに納得いくものであったら、

今、持っているのをそのまま使い続けるつもりでいます。





こういう経験は初めてなのですが、

売ったほうも買ったほうも面倒でございますな。

やはり製品検査はしっかりやらないとダメですねぇ。





とりあえずの中間報告でした。







あなたにおススメの記事
関連記事