久々に山道具購入。
昨日の下山後、、、
浜松の駅ビルに入っている山道具屋さんに行ってきました。
山道具屋さんに行くこと自体がかなり久々。
まぁ、自宅周辺はおろか、
隣町にもマトモな山道具屋さんがありませんのでね。
足が遠のくのはしょうがないですな。
けど、そうも言ってられないものがダメになっちゃいまして。
4年前に購入した3シーズン用の靴がついに。
側面に穴が。。。
だいぶアレになっていたんですが富士山でトドメをば。。。
やっぱりフジヤマ砂は強力ですな。。。
それでもまぁ、
この靴の前は2万円前後の登山靴を一年で履き潰していたので、
多少高くても丈夫な靴を買って正解でした。
っで、、、
同じものを買おうと行ったのですが、
何だかしらんけど値がビックリするほど上がってましてね。。。
ちょっとグレードを落としてしまおうかとも思ったんですが、
3シーズン用はセミワンタッチアイゼン使えるほうがイイしなぁ。
左足首の捻挫癖があるからハイカットじゃないとアレだし。
ってなことで、
シャルモよりさらに丈夫そうなトリオレにイタシマシタ。
いやぁ。
久々に高価なものを買ってしまった。
シャルモもデビュー戦は廃道テン泊でしたが、
トリオレも来週の廃道テン泊でデビューと相成りそうです。はは。
関連記事