嫁と大札山 14/05/07
久々の休み。
予想通りと言うか何と言うか、、、
気が緩んだせいで一気に疲れが噴出してきて朝起き出すのに一苦労。
こりゃあやっぱり今日はノンビリするかねぇ。
あ。そうだ。
近くの大札山のアカヤシオはまだ咲いてるだろうか。
昨日もお客さんで見に行ったって人も居たからな。
ユルリと見てくるか。
なんて話を朝メシ食いながらしてたら、
嫁さんも行きたいと言い出したので、
四男を保育園に送った足でそのまま肩登山口へ。
また登山口でデジカメを忘れたのに気付いて、
ちょっとテンション下がったけど、ケータイで撮ることにして出発。
わりに薄ら寒い感じでしたが、
それにしてもダウンはどぉかと思いますけど。。。
雲は多いものの日差しはある。
けど、この雲じゃ富士山は微妙かな。
トラバース道分岐の所からアカヤシオがチラホラ。
終りかけだけどまだ見られて良かったっす。
すぐに頂上。
富士山はペケ。
南アも上に雲がかかっていてイマイチ。
黒法師だけはいつもの存在感でしたけど。
頂上から南尾根を見ると、
そちらにはまだアカヤシオがそれなりに。
時間もあるので南尾根をちょっと下って花を見に行くことにしましたよ。
馬酔木も終りかけですた。
その後は頂上まで登り返して下山。
しかしまぁ、あっという間に新緑ですな。
昼飯食って、
家に帰ったらたまらなく身体がダルくなりお昼寝。。。
やっぱり疲れているやうだ。。。
今日はこれから酒飲んで夕方には寝てしまいまふ。
そんで明日は早起きしてそれなりにちゃんと歩いてくる予定でございます。
関連記事