ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年01月16日

丸川荘の炊飯鍋。



ず~っと気になっていた鍋があった。

丸川荘の棚の片隅で売られている炊飯鍋だ。


丸川荘の炊飯鍋。



アルミ製で鍋の内側にフッ素加工がしてあるもので、

四合までは吹きこぼれ無しで米が炊けるらしい。

市価5500円が特別価格の2500円。

重さは500gぐらい。





気にはなっていたが、必要が無いものなので、

いつも丸川荘に行ってもジットリとした目線を投げかけるだけだった。





んが、、、

去年からテン泊で米を炊くようになり、

次からは長男とのテン泊でもそうしようと思っていた。



そうなると、、、

今まで一人で米を炊いていたクッカーでは、

二合までしか炊けないので、私と長男の分では足りない。





うむ。

ついに買う時が来たか。





丸川荘での帰りがけ。



ず~っと気になってたコレ。買います。


うお。そりゃスゴイね。


子供たちとのテン泊に使おうと思ってですね。


へぇ。けど、何だかんだで年に2,3個は売れるんですよ。


ははぁ。そうなんですか。


コレ。いつも私も使っているんだけど良いですよ。



小屋番さんが厨房に行き、いつも使っている同じ鍋を持ってくる。



ほら。かなり使っているけど焦付きがないでしょう。


おお。キレイなモンですね。


炊くのも簡単ですよ。







うへへ。

買ってしまった。


丸川荘の炊飯鍋。

丸川荘の炊飯鍋。



中は炊飯ジャーのような状態。

フッ素加工がしてあり、米&水の目盛まで付いている。





早速、ストーブで三合ほど炊いてみた。


丸川荘の炊飯鍋。

丸川荘の炊飯鍋。





小屋番さんが言うには、

この蒸気穴が絶妙らしく、一切吹きこぼれないとのコト。


丸川荘の炊飯鍋。



なんでもコレを作ったメーカーの社長さんと友達らしく、

この穴の大きさは、かなり研究して調節したらしい。





実際、蓋がカタカタ言うぐらいで、

上手く蒸気が逃げて全く吹きこぼれなかった。


丸川荘の炊飯鍋。



ふぅむ。

こりゃ火力の調節も要らないな。

小屋番さんの言う通りだ。





中火のまま炊き続け、

ちょっと焦げ臭い匂いがしたところで火を止め蒸らす。


丸川荘の炊飯鍋。





15分ぐらい蒸らしてウキウキしながら蓋を開ける。


丸川荘の炊飯鍋。

丸川荘の炊飯鍋。



おお。

こりゃイイ感じじゃあ~りませんか。





おこげは出来るが、鍋の底は焦付きゼロ。


丸川荘の炊飯鍋。

丸川荘の炊飯鍋。



私と同じくおこげ好きな嫁は、普段から使おうかしら、なんて言い出す。



衝動買いしたコトへのお咎めは無しだ。

うふ。







テン泊の時は長男が持ってくれるらしい。

ぐふ。



いやまぁ。

お前はアホほど食うんだからそうしなさい。







何だか良い買い物をした気分になったな。







けど、子連れテン泊でしゃもじを持って行くのか。。。

うぅん。。。食い過ぎ。。。









同じカテゴリー(山道具)の記事画像
久々に山道具購入。
靴戻る。
ラスト丸鍋。
ココ最近で増えた山道具たち。
new冬靴について。④
new冬靴について。
同じカテゴリー(山道具)の記事
 久々に山道具購入。 (2015-06-05 07:36)
 靴戻る。 (2014-07-01 16:05)
 ラスト丸鍋。 (2014-06-18 16:48)
 ココ最近で増えた山道具たち。 (2013-01-10 14:19)
 new冬靴について。④ (2013-01-08 23:07)
 new冬靴について。③ (2012-12-26 13:50)

この記事へのコメント
おぉっと、ちょっと気になる道具の登場ですね。
無骨なシルエットもまた好感。

蓋の取っ手が大きいせいか、クッカー全体も大きいように見えますが、
下のストーブと比較すると、そこそこのサイズでしょうか?

炊飯鍋ブームの到来ですねw
Posted by ようよう at 2012年01月16日 12:49
工場長ちわ

これ、丸川荘に行かないと手に入らない?
ビリー缶にチョット感じが似ているけど、メーカー名だけでもソオット教えてくれれば、捜せるのですが・・・。

以前も、書いたけど、自分は、α米がどうも苦手で、ムセン米を根性で炊いています。
工場長の炊飯実験(修行?)は興味深く見てたんですけど・・・。

吹きこぼれが出ない鍋なら、「万能調理器」でしょ・・・。
お湯を捨てないで済むパスタの茹で方とか、皆さんいろいろと実験されているけど、このナベを使ったら、更にいろんなこと出来そうですね。
Posted by ぼちぼち at 2012年01月16日 13:21
ようようさん。ちわっス!!

>おぉっと、ちょっと気になる道具の登場ですね。
おおっと。
まさか食いつく人がいるとは。
でも、なかなか気になるでございましょう。

>下のストーブと比較すると、そこそこのサイズでしょうか?
小さくはないですねぇ。
今、職場なので詳しくはアレですが、直径20cmぐらいはあるのかなぁ。
蓋はザックに入れて、本体は外に括り付けてもイイかもです。
藪山じゃなければですが。

無骨な見た目ですが持つと軽いです。
Posted by 工場長@職場 at 2012年01月16日 13:51
ぼちぼちさん。ちわっス!!

>これ、丸川荘に行かないと手に入らない?
手に入りましぇん。

なんでも、、、
販売元の会社が無くなってしまったらしく。
製造元の社長さんと小屋番さんがお友達なので
残ってしまったヤツを格安の値段で置いているらしいです。

あといくつ残っているかも定かでは。。。


>吹きこぼれが出ない鍋なら、「万能調理器」でしょ・・・。
ですです。
結構、色々と使えると思いますデス。

まぁ、俺は飯炊きメインですけど。
Posted by 工場長@職場 at 2012年01月16日 13:56
おお。 これは良い買い物をしなすった。
んでまた、長男君の発言が頼もしい。

少量炊くより味も良くなるのかな?
んでも、美味しいからって食べ過ぎには注意ですな、
長男君のバヤイ。。。(^^;;
Posted by Oうち at 2012年01月16日 18:01
ちょりぃ〜っす!


鍋、ナイスじゃあ、あーりませぬかぁっ!
ちょー欲しいんですけどね・・・デカイっすね(汗)。

でも炊き上がった飯の写真!
焦げ付きのない鍋の写真!

・・・そして、ふきこぼれないとゆう調理レポート・・・


ぁあ、鍋を買いに山へ行ってしまいそーです(笑)!
Posted by モンゴル at 2012年01月16日 18:38
工場長さん こんばんは♪

只木さんに萌~えの私です(^^♪
そろそろ会いに行きたいと思っていたところでした。
でも、まだいつ行けるかはわからないけれど…
晴れた日に富士山&只木さんに会いに行きましょう。

お~炊飯器いいですねェ。
吹きこぼれないっって凄くないですか
お焦げさんもいい感じだし。

4合じゃなかったら絶対買うんだけどなぁ
自宅用に買っちゃいましょうかね(笑)
我が家の炊飯器のタイマー用の電池が切れてて
交換するだけで5000円もかかるとメーカーに言われて
上手く炊けるなら鍋て炊くのもいいなと思っていたので。
無くならないうちに行けるかしらん(^^)

長男くんと早くキャンプ出来る季節になるといいですね♪
Posted by 矢車草 at 2012年01月16日 18:42
ちょっと工場長様!!このお鍋,よろしゅうございますね♪♪♪

電気釜よりガスで炊いた方が美味しいご飯・・・吹きこぼれず焦げつかず,
ちょっとのご飯を炊きたいときは便利な代物!!←お焦げ,大好き人間ですから魅力!!!
主婦の眼がキラリと光る代物ですよ~~~♪ほっ,欲しい!!

山で美味しいご飯が食べられるとなると,お子さんから山(テント泊)に行こう!!と催促が増えそうですね♪
Posted by blueberry at 2012年01月16日 19:19
ようようさん。追記です。

>今、職場なので詳しくはアレですが、直径20cmぐらいはあるのかなぁ。
そんなに大きく無かったです。
直径16cm、高さ18cmでした。
重さはちゃんと量ったら580g。

そしてですね。
今日気づいたんですが、、、
取っ手の部分がスライドして蓋を固定できます。
ってことは、、、
圧力鍋っぽくもなるので標高が高い所でも、飯が旨く炊けると思われます。
Posted by 工場長@家 at 2012年01月16日 21:14
Oうちさん。ちわっス!!

>んでまた、長男君の発言が頼もしい。
いやまぁ。
メシの為ならガンバレる幼稚園児ですわい。

>んでも、美味しいからって食べ過ぎには注意ですな
そうなんですよ。

旨いから沢山炊く
 ⇒二人して食べまくる
  ⇒長男テントで寝ゲ○

って言うのは気をつけなきゃです。
Posted by 工場長@家 at 2012年01月16日 21:18
モンゴルさん。ちわっス!!

>ちょー欲しいんですけどね・・・デカイっすね(汗)。
一人用ではちょっとデカイっすねぇ。。。

ワタクシの今の妄想では、夜に四合炊きましてね。
長男と二人で夕飯に二合半ぐらい食べまして。
朝に残ったコメでこの鍋のまま雑炊とか。
あのお気に入りのフリーズドライのスープなら、
トマトリゾットっぽくなるなぁ。。。遠い目。。。

>ぁあ、鍋を買いに山へ行ってしまいそーです(笑)!
うはは。

けど、今回は荷物を少なくして、
鍋が入るようなパッキングで行ったのでした。

コーヒー&鍋&小屋番さん目当てで山に行ったようなモンでしたわ。。。
Posted by 工場長@家 at 2012年01月16日 21:27
矢車草さん。ちわっス!!

>只木さんに萌~えの私です(^^♪
ですよねぇ。
とりとめの無い話してるだけで優しい時間が流れるというか。
あんな感じの小屋番さんはそう居ないですよね。

>自宅用に買っちゃいましょうかね(笑)
ちょっと聞いて下さいよ。
さっき寸法を測ろうとしたら無いんです。
でね。嫁に聞いたら、ちゃっかり家の鍋棚にinされてましたわよ。
ちゃんと俺の山道具棚に入れておかなければ。。。

>長男くんと早くキャンプ出来る季節になるといいですね♪
さっきもこの鍋を見て、
長男がニタァ~と笑ってたんですよ。。。

ヤツにも40Lぐらいのザック買うかなぁ。。。
Posted by 工場長@家 at 2012年01月16日 21:35
blueberryさん。ちわっス!!

ちょっと奥様っ!!
このお鍋、かなりよろしゅうございますのよ。
炊きと蒸しで30分ぐらいでいけるんざぁます。

>お焦げ,大好き人間ですから魅力!!!
ですわよね。
やっぱり御飯におこげ。
あの香ばしい香りがないとワタクシ物足りないですの。


>催促が増えそうですね♪
そ、それは困りますわね。。。
アルファ米食わしておこうかしら。。。
Posted by 工場長@家 at 2012年01月16日 21:39
はあぁ。。。
今日も先が見えない残業かよぉ。。。
やってらんねぇな。。。
Posted by 工場長@つぶやき。。。 at 2012年01月18日 17:47
ふぅう。。。
今日は早く帰れるかな。。。
でも、昨日よりはマシな感じ。
早く帰れたら嫁もバレーで居ないし、いせやにでも行こうかな。
そこまでは早く帰れないか。。。
Posted by 工場長@つぶやき。。。 at 2012年01月19日 12:10
がんばれ~もう少しで週末だよ。

天気はさえませんが、、、
Posted by 御存知 at 2012年01月19日 12:15
ご存知さん。ちわっス。。。

休出、、、かも。。。

天気冴えないんでOKなんですが。。。
Posted by 工場長@つぶやき。。。昼休み。。。 at 2012年01月19日 12:57
よし。
今日は早上がり出来そうだ。
行くか。
Posted by 工場長@つぶやき。。。 at 2012年01月19日 17:03
山小屋の片隅に多少土ぼこりがついたりした頃に、峠を下りてゆく丸鍋がありました。それが、なんと!なんと!!!〜〜〜
ここんとこ、土ぼこりが付かないうちにどんどこ峠を転げる様に里に
丸鍋が下って行っています。
 「ま、丸鍋、まだありますかあ〜。丸鍋が〜」と、山小屋の戸を開くと同時にその声が。。。。。
 その勢いにおされ「は、、、はいあります〜」と答えましたが、
在庫確認もせず返事してあわてて箱を覗き込む。
 な、な、な、なんで続けて丸鍋人気が、、、、1/28にも一個出。
1/29朝、直下型地震5
 電気釜なしでごはん炊くのが流行なのでしょうか?
たしかに美味しいごはんは炊けます。
        どっかの小屋番より
Posted by どっかの小屋番 at 2012年01月29日 21:49
うおおっ!!
M川荘のT木さんっ!!
どぉもコメントありがというございますっ!!

すんません。
こんな辺鄙なブログに。m(_ _)m

>ここんとこ、土ぼこりが付かないうちにどんどこ峠を転げる様に里に
>丸鍋が下って行っています。
>「ま、丸鍋、まだありますかあ〜。丸鍋が〜」と、
>山小屋の戸を開くと同時にその声が。。。。。
ま、まぢっすか。。。
まるでお鍋屋さんのやうではないですか。。。

アレですね。
こうなったらもう丸鍋荘とかに、、、、、、、、、



い、いや。。。何でもないです。。。



>電気釜なしでごはん炊くのが流行なのでしょうか?
ど、ど、どぉなんでしょうか。。。
一部の山好きだけのような気がいたします。。。

>たしかに美味しいごはんは炊けます。
美味しいですよねぇ。
アレから何だかんだで5回も炊きました。
良い買い物しましたデス。


では、今後ともお邪魔した際はヨロシクお願いします。m(_ _)m

(いつも長居してすみません。。。)
Posted by 工場長@就寝前 at 2012年01月29日 23:26
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
丸川荘の炊飯鍋。
    コメント(20)