2012年11月25日
二回目の冬靴慣らしでフジヤマ。
なんとか無理やり山に行ってきました。
三連休で一日ぐらいねぇ。
明日の昼に御殿場が閉まるので、
冬富士本番前にリハビリがてら御殿場からフジヤマってきましたよ。
珍しく撮ってもらいますた。
ただでさえ今シーズンは雪が多いのに、
昨日の夕方、水ヶ塚でも積雪していたので登山口から雪でございました。
んで、、、
気になる雪質ですが、かなり男前です。
七合目から上はアイスバーンモリモリ、ってか、ガリガリ。
今日はほぼ無風だったので何てことありませんでしたが、
あの状態で冬の風が吹いていたら登頂者はかなり少なかったでしょう。
シーズン通して冬富士をやったことないとキツイでしょうねぇ。
ぶっちゃけると、、、
というか、ハッキリ言うと、、、
今シーズン冬富士デビューを考えている人は、
一年待ったほうがイイかも知れません。
んま、、、
これからの天候と当日の気象条件に寄るとは思いますが。
そんなコトを言いたくなるやうなアレな11月下旬のフジヤマですた。
渋滞で疲れたのでレポは後日書きます~。
PS:いのうえさん、vewtaさん、yamabukiさん。
どぉもでした~。
Posted by 工場長Ⅱ at 21:00│Comments(10)
│下山報告
この記事へのコメント
お疲れ様です。須走までのあざみラインが見事なスケートリンクらしかったので、気分萎え萎えでお酒買ってそのまま帰りました。ホントは御殿場行こうと思ったのですが、渋滞で疲れるのもいやだなと(笑)
ちなみに左手のタオル、何ですか?
ちなみに左手のタオル、何ですか?
Posted by ちゃる at 2012年11月25日 21:10
こんばんは。今日はお疲れ様でした。
今回の大弛沢は変化に富んでましたね~。
氷がテカテカのところがあったり、雪がズボズボの場所があったり。
個人的には大弛のテカテカ氷の通過がすごく嫌でした。
大弛まで登ってきたのに、あそこで引き返している人もいたくらいです。
今回の大弛沢は変化に富んでましたね~。
氷がテカテカのところがあったり、雪がズボズボの場所があったり。
個人的には大弛のテカテカ氷の通過がすごく嫌でした。
大弛まで登ってきたのに、あそこで引き返している人もいたくらいです。
Posted by viewta at 2012年11月25日 22:54
ちゃるちゃん。ちわッス!!
>須走までのあざみラインが見事なスケートリンクらしかったので
やっぱりそうだったんですねぇ。
御殿場口でノーマルタイヤがギリって感じでした。
それじゃ須走はキツイですよね。。。
>渋滞で疲れるのもいやだなと(笑)
東名の渋滞予測が50kmだったんで、
はなっから諦めて道志みちで帰りました。
そっちも混んでたけど。。。
>ちなみに左手のタオル、何ですか?
いつも首に下げているヤツです。
ちなみに二軒小屋のタオルだったりします。
>須走までのあざみラインが見事なスケートリンクらしかったので
やっぱりそうだったんですねぇ。
御殿場口でノーマルタイヤがギリって感じでした。
それじゃ須走はキツイですよね。。。
>渋滞で疲れるのもいやだなと(笑)
東名の渋滞予測が50kmだったんで、
はなっから諦めて道志みちで帰りました。
そっちも混んでたけど。。。
>ちなみに左手のタオル、何ですか?
いつも首に下げているヤツです。
ちなみに二軒小屋のタオルだったりします。
Posted by 工場長@激筋肉痛。。。 at 2012年11月26日 06:09
viewtaさん。ちわッス!!
昨日はどぉもでした~。
viewtaさんといのうえさんは来てるだろうと思ってました。はは。
>今回の大弛沢は変化に富んでましたね~。
でしたねぇ。
昨日のような状態になるのって、
いつもだったらもう2ヶ月は遅いですよね。
風があったら長田ってましたわ。
>個人的には大弛のテカテカ氷の通過がすごく嫌でした。
そうそう。
もうそんな所も増えていて、
今シーズンは長田尾根がメインかなぁなんて思ってます。
>大弛まで登ってきたのに、あそこで引き返している人もいたくらいです。
そうだったんですか。
人手のわりに頂上まで来る人が少なかったんでどぉしたのかと。
けど、引き返せる判断が出来る方はしっかりしてますよね。
登っちゃって下りれなくなるってのはアレですので。
昨日はどぉもでした~。
viewtaさんといのうえさんは来てるだろうと思ってました。はは。
>今回の大弛沢は変化に富んでましたね~。
でしたねぇ。
昨日のような状態になるのって、
いつもだったらもう2ヶ月は遅いですよね。
風があったら長田ってましたわ。
>個人的には大弛のテカテカ氷の通過がすごく嫌でした。
そうそう。
もうそんな所も増えていて、
今シーズンは長田尾根がメインかなぁなんて思ってます。
>大弛まで登ってきたのに、あそこで引き返している人もいたくらいです。
そうだったんですか。
人手のわりに頂上まで来る人が少なかったんでどぉしたのかと。
けど、引き返せる判断が出来る方はしっかりしてますよね。
登っちゃって下りれなくなるってのはアレですので。
Posted by 工場長@激筋肉痛。。。 at 2012年11月26日 06:15
おはっス、工場長。
昨日はアリガトウございました。
登っちゃって降りれなくなる前に工場長にあえて
よかったっス。。。
もうヘロヘロでして 工場長が見えたときは
天使が降りてきたかと、、、ええ、、、まぢで、、、
楽しい下山アリガトウございました。。。
昨日はアリガトウございました。
登っちゃって降りれなくなる前に工場長にあえて
よかったっス。。。
もうヘロヘロでして 工場長が見えたときは
天使が降りてきたかと、、、ええ、、、まぢで、、、
楽しい下山アリガトウございました。。。
Posted by yamabuki@仕事ちう at 2012年11月26日 09:07
お疲れさまでした。
昨日は富士山マラソンで河口湖を走りながら、綺麗な富士山を眺めてましたよ。
無風だったから、登ってる人も楽だろうな~と思ってました。
アイスバーンで強風に吹かれたら、一溜まりも無いでしょうね~
昨日は富士山マラソンで河口湖を走りながら、綺麗な富士山を眺めてましたよ。
無風だったから、登ってる人も楽だろうな~と思ってました。
アイスバーンで強風に吹かれたら、一溜まりも無いでしょうね~
Posted by ハル at 2012年11月26日 13:24
そんな事言わずに
連れてって下さいよぉ~
なんちって
予感がして
下界から双眼鏡で探してました^^
避難小屋の上にソレらしきオーラを発見!
やっぱりいらしてたんですね~
駐車場まで行けば良かったな~
連れてって下さいよぉ~
なんちって
予感がして
下界から双眼鏡で探してました^^
避難小屋の上にソレらしきオーラを発見!
やっぱりいらしてたんですね~
駐車場まで行けば良かったな~
Posted by ふだつき@そのつもりです at 2012年11月26日 16:14
yamabukiさん。ちわッス!!
昨日はどぉもでした~。
まさか居るとは思わなかったんでビックリしましたよ~。
>天使が降りてきたかと、、、ええ、、、まぢで、、、
ええ。
フジヤマの橙色のフェアリーとは俺のことです。
>楽しい下山アリガトウございました。。。
長~いけど、、、
穏やかだったしイイ景色が見られて良かったですね~。
昨日はどぉもでした~。
まさか居るとは思わなかったんでビックリしましたよ~。
>天使が降りてきたかと、、、ええ、、、まぢで、、、
ええ。
フジヤマの橙色のフェアリーとは俺のことです。
>楽しい下山アリガトウございました。。。
長~いけど、、、
穏やかだったしイイ景色が見られて良かったですね~。
Posted by 工場長@職場 at 2012年11月26日 16:55
ハルさん。ちわッス!!
>昨日は富士山マラソンで河口湖を走りながら
そうそう。
マラソンがあったんですよね。
yamabukiさんが来る時にそっちは道が混んでいたと言ってましたわ。
>無風だったから、登ってる人も楽だろうな~と思ってました。
富士宮口も閉まっちゃったし、
雪が多いのでそんなには多くなかったです。
団体というかテントの人達は多かったですけど。
>アイスバーンで強風に吹かれたら、一溜まりも無いでしょうね~
それがねぇ。
冬富士で一番怖いところなんでございますよ。
>昨日は富士山マラソンで河口湖を走りながら
そうそう。
マラソンがあったんですよね。
yamabukiさんが来る時にそっちは道が混んでいたと言ってましたわ。
>無風だったから、登ってる人も楽だろうな~と思ってました。
富士宮口も閉まっちゃったし、
雪が多いのでそんなには多くなかったです。
団体というかテントの人達は多かったですけど。
>アイスバーンで強風に吹かれたら、一溜まりも無いでしょうね~
それがねぇ。
冬富士で一番怖いところなんでございますよ。
Posted by 工場長@職場 at 2012年11月26日 16:58
ふだつきさん。ちわッス!!
いや。
アレですよ。
富士山のことなんてどぉでもイイんですよ。
ほら。ひっきーさん経由でお願いしたアレ。
伊勢海老がドーンとかキンメがぬおっとか。
ええ!?聞いてない??
おかしいなぁ。。。
>避難小屋の上にソレらしきオーラを発見!
や、やば。。。
屁をこきまくってたのバレてましたか。。。
昨日はどぉにも腹の調子が。。。
>駐車場まで行けば良かったな~
今年ラストの御殿場口でしたしねぇ。
んま、フジヤマでお会いしませう~。
いや。
アレですよ。
富士山のことなんてどぉでもイイんですよ。
ほら。ひっきーさん経由でお願いしたアレ。
伊勢海老がドーンとかキンメがぬおっとか。
ええ!?聞いてない??
おかしいなぁ。。。
>避難小屋の上にソレらしきオーラを発見!
や、やば。。。
屁をこきまくってたのバレてましたか。。。
昨日はどぉにも腹の調子が。。。
>駐車場まで行けば良かったな~
今年ラストの御殿場口でしたしねぇ。
んま、フジヤマでお会いしませう~。
Posted by 工場長@職場 at 2012年11月26日 17:02
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。