2012年06月20日
サントリー×ヤマケイ 尾瀬沼ハイキング 二日目
(一日目はココ)
前日、飲んだくれていたんですが、
そこはやっぱり山に来ているので3時半頃に目覚ましをセット。
んが、、、
目覚めたのは土砂降りの雨の音で。。。
すげぃ降っております。。。
今日は尾瀬沼一周ハイキングの予定なんですが、
天候によってはコースを短くすると前日に言われていました。
たぶんそうなるなぁと思いつつ朝飯を頬張る。
食後に部屋でノンビリしていたら、
予想通り出発を1時間遅らせるとの伝言が。
まぁ、この降りじゃねぇ。。。
6時過ぎ、、、
雨も小降りになってきたので出発の準備をば。
超久々にカッパの上下を装着。
久々の雨具はハイマツの臭いがしました。。。
前回のフル着用は防寒着代わりに弘法小屋尾根で着たのでそれでしょう。。。
尾瀬に来ても藪臭いワタクシ。。。
んで、、、
尾瀬沼一周は時間的に無理なので、
沼尻までのお散歩にコース変更とのこと。
シトシトと降る中、歩き始めます。
また、ガイドさんに色々と解説してもらいます。
一番印象に残ったのはやっぱり木道の値段でしょうか。
1メートルあたり10万円かかるそうですよ。
尾瀬といえば水芭蕉。
水芭蕉を見たのなんか、中学校の修学旅行以来かも。
っていうかですね。
昨日から水芭蕉の葉がサンチュっぽい感じで旨そうに見えて仕方がありません。
なので、ガイドさんに、、、
食べれますか?? (←二郎で大盛を頼んだ時みたい。。。)
と、聞いてみたら熊が解毒で食べたりしてるそうです。
ちょっと食ってみたいですな。
ん!? 俺だけ??
たまに雨が強くなったりしますがシットリと歩きます。
おお。
ちょっとガスが晴れて燧ヶ岳が見えてきました。
こりゃ嬉しいです。
んで、少しだけ日が射してきましたよ。
テンションも上がるってもんです。
っで、、、
沼尻休憩所に到着。
ミッションⅡコンプリートッ!! (キリリッ
ちょっと休憩所でノンビリした後に引き返します。
雨は完全に上がり所々青空も見えてきましたよ。
ヒュッテまで帰ってきました。
燧ヶ岳が完全に姿を現しましたね。
今度、登りに来ますよ。ええ。
んで、、、
今回はとある時間までにヒュッテに帰って来なければならない事情がありまして。
それがコレの見学。
毎日9時に放射線量を定時測定しているんです。
そんでもって、、、
その結果をHPで公開もしています。
「檜枝岐村~尾瀬国立公園」放射線測定情報
ちなみにこちらが文科省HPの全国の測定値です。
【文部科学省放射線モニタリング情報 - 2012.6.19報告】
気になる方は比べてみてくださいまし。
休憩します。
気温も上がってきてようやくオールフリーっぽくなってきましたな。
ミッションⅢコンプリートッ!! (キリリリッ
つまみに燻製たまご。
小屋のお弁当に付いていたものですが旨かったです。
そして、燻製と言えばげんさんなので、
バックにはげんさんを入れてみますた。はは。
(げんさん。。。風景扱いですんません。。。)
記念写真を撮ったら名残惜しいけど下山開始。
木道も乾いてきました。
もう5時間ぐらい天気の好転が早ければねぇ。
まぁ、楽しかったんでイイですけど。
帰りもノンビリ。
晴れてドンドン気温が上がり、汗だくで下山完了です。
下山したら晴れるってパターンは、、、
こりゃあメンバーに居るな、、、雨男 or 雨女。。。
ち、違いますって。。。俺じゃないってば。。。
帰りもバスを乗り継いで鬼怒川まで。
桧枝岐村と道の駅に寄ってくれたのでお土産買いまくりでした。
もうほら。
歩かないですしね。ビアに向かう方も。
いや。俺もですが。
鬼怒川温泉駅に到着。
これで楽しいツアーも終わり、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、
ませんっ!!
列車内で飲みつつ、多摩地区の方々といせやに直行。
矢車草さんの旦那さんも合流して激しい宴は続きました。
結局、終電をぶっちぎった、、、
みきさん&たけさん&俺は3時まで飲んでおりました。。。
それぞれタクシー&徒歩&アスファルトビバークな感じで解散。。。
いやぁ。。。
飲みました。。。
さすがに月&火と禁酒しましたねぇ。。。
って、、、
ヤヴァイ、、、酒レポに変わってしまった。。。
爽やかな集合写真で軌道修正っ!!

メチャメチャ楽しい二日間でした。
お断りしなくてホントに良かったと思ってます。
尾瀬にもまた訪れるコト間違いなし。
しかしまぁ、、、
こういうたくさんのコトが混在したレポを書くのは難しいですね。。。
自分の文章力の無さに改めてガッカリしました。。。
今回、ご一緒させて頂いた、
濃~~~い方々の話も書きたかったし、
もっと尾瀬の良さも伝わるようにしたかったです。。。
ツアー中も緊張してしまって、
あまりお話が出来なかった方もいたりと、
ちょいと自分の不甲斐無さがイヤになったりしましたが、
とにかく誰も怪我せず、最高に楽しかったから良かったかなぁ。
ご一緒させて頂いた皆様、
これを機会に今後ともヨロシクお願い致します。m(_ _)m
そして最後に、、、
檜枝岐村のみなさん、サントリーさん、ヤマケイさん、お世話になった方々、
このような楽しい時間をありがとうございました。
心よりお礼申し上げます。
え!?
なになに??
次はプレモル飲み放題二泊三日セレブ縦走ですって??
ぐふふ。。。
楽しみにしてます。。。
(↑ ウソです。)
二日間で2kg太ったのは内緒にしておきましょう。。。

「山で飲むならオールフリー」記事コンテスト参加中。投票をお願いします!
Posted by 工場長Ⅱ at 14:52│Comments(25)
│山行記 東北地方
この記事へのコメント
こんちはっ。。 工場長!
列車も バスも 路上でも、、どこでも居酒屋になっちゃって
「がはは」とよく通る誰かさんの笑い声が聞こえて着そうダス。。。
濃くって 楽しかった時間は増えた体重からお察しいたします。。
まだ尾瀬ったことのない夫婦は このレポを拝見し是非ともいかねばと
決意した次第であります。。。
びぁは・・・
お~るふり~は勘弁です。もちろんモルツで!!
列車も バスも 路上でも、、どこでも居酒屋になっちゃって
「がはは」とよく通る誰かさんの笑い声が聞こえて着そうダス。。。
濃くって 楽しかった時間は増えた体重からお察しいたします。。
まだ尾瀬ったことのない夫婦は このレポを拝見し是非ともいかねばと
決意した次第であります。。。
びぁは・・・
お~るふり~は勘弁です。もちろんモルツで!!
Posted by yamabuki at 2012年06月20日 15:28
これが、先月「いせや」で聞いた
サントリー主催の山行だったのですね。
尾瀬も、ノンアルコールビールも、
確かに工場長には似合わないけれど、
さすが最後は「いせや」&ハモニカ横町ですか。
次回、サントリー山崎飲み放題の山のときは、
ぜひ拙者もお誘いください。
ウイスキー、ひとりひと樽ずつ飲みましょうぞ!
サントリー主催の山行だったのですね。
尾瀬も、ノンアルコールビールも、
確かに工場長には似合わないけれど、
さすが最後は「いせや」&ハモニカ横町ですか。
次回、サントリー山崎飲み放題の山のときは、
ぜひ拙者もお誘いください。
ウイスキー、ひとりひと樽ずつ飲みましょうぞ!
Posted by リーダーきくち at 2012年06月20日 15:38
プレモルよりエビスが好きですが、山に持って行くのはア-リータイムズbySuntorynoのくわです、こんにちは。
最後のほうにきてなんとなく安心したのは私だけじゃないはず。
チミには華やか登山は似合わんよ。
最後のほうにきてなんとなく安心したのは私だけじゃないはず。
チミには華やか登山は似合わんよ。
Posted by くわ at 2012年06月20日 16:34
yamabukiさん。ちわッス!!
>「がはは」とよく通る誰かさんの笑い声が聞こえて着そうダス。。。
ええ。。。
まさに後半はいつも通りでしてね。。。
芸風が変わることはありましぇんでした。。。
>まだ尾瀬ったことのない夫婦は このレポを拝見し是非ともいかねばと
>決意した次第であります。。。
さすがっ!!
スンバラシイコメントじゃあ~りませんかっ!!
助かったっ!! (←ナニが。。。)
>もちろんモルツで!!
今度のアレの時はプレモルを持って行きますよ。
>「がはは」とよく通る誰かさんの笑い声が聞こえて着そうダス。。。
ええ。。。
まさに後半はいつも通りでしてね。。。
芸風が変わることはありましぇんでした。。。
>まだ尾瀬ったことのない夫婦は このレポを拝見し是非ともいかねばと
>決意した次第であります。。。
さすがっ!!
スンバラシイコメントじゃあ~りませんかっ!!
助かったっ!! (←ナニが。。。)
>もちろんモルツで!!
今度のアレの時はプレモルを持って行きますよ。
Posted by 工場長@職場 at 2012年06月20日 17:06
きくちさん。ちわッス!!
>これが、先月「いせや」で聞いた
そうなんですよ~。
あの時もまだ迷っていましたけど、やっぱり行って良かったですわ。
色々な方と色々なコトを話せて人生の糧になりました。
っで、、、
矢車草さん、きくちさんのコト憶えてましたよ~。
黒い元気なヲジサンだったというから間違いないなと。
>ウイスキー、ひとりひと樽ずつ飲みましょうぞ!
普通に死にますってば。。。
>これが、先月「いせや」で聞いた
そうなんですよ~。
あの時もまだ迷っていましたけど、やっぱり行って良かったですわ。
色々な方と色々なコトを話せて人生の糧になりました。
っで、、、
矢車草さん、きくちさんのコト憶えてましたよ~。
黒い元気なヲジサンだったというから間違いないなと。
>ウイスキー、ひとりひと樽ずつ飲みましょうぞ!
普通に死にますってば。。。
Posted by 工場長@職場 at 2012年06月20日 17:09
くわさん。ちわッス!!
>山に持って行くのはア-リータイムズbySuntorynoのくわです、こんにちは。
ち、ちょ。。。
メチャメチャアピールしてるじゃないっすか。。。
だからくわさんも早くブログやりなさいって。
>最後のほうにきてなんとなく安心したのは私だけじゃないはず。
複雑ですが毎度ありがとうございます。。。
ええ。。。これからもよしなに。。。
>チミには華やか登山は似合わんよ。
本人が自覚しているので大丈夫です。。。
>山に持って行くのはア-リータイムズbySuntorynoのくわです、こんにちは。
ち、ちょ。。。
メチャメチャアピールしてるじゃないっすか。。。
だからくわさんも早くブログやりなさいって。
>最後のほうにきてなんとなく安心したのは私だけじゃないはず。
複雑ですが毎度ありがとうございます。。。
ええ。。。これからもよしなに。。。
>チミには華やか登山は似合わんよ。
本人が自覚しているので大丈夫です。。。
Posted by 工場長@職場 at 2012年06月20日 17:13
おおおお爽やかですねー特に最初の方と最後の写真(^^)/
ラストは・・・やはり「オールフリーな飲み会」でしたか!
いやいや楽しそうですねー羨ましいな(^^;)
尾瀬は、はるか昔、大学のゼミ合宿で歩いたことがありますが・・・
はい、二日酔いで「まったく」記憶がございません<(_ _)>
工場長さんは、爽やか路線の新境地開拓?
これからも楽しまれてくださいね!(^^)/~~~
ラストは・・・やはり「オールフリーな飲み会」でしたか!
いやいや楽しそうですねー羨ましいな(^^;)
尾瀬は、はるか昔、大学のゼミ合宿で歩いたことがありますが・・・
はい、二日酔いで「まったく」記憶がございません<(_ _)>
工場長さんは、爽やか路線の新境地開拓?
これからも楽しまれてくださいね!(^^)/~~~
Posted by ヨコ at 2012年06月20日 19:56
お久しぶりです、あーちゃんです(^^
尾瀬ネタに、つい、食いついてしまいました。
私は、尾瀬、すごく好きな所なので、はるばる広島から、毎年、行ってますよ(^^
いつも一人で行くので、こんなにぎやかな尾瀬、チョーうらやましい…
で、おしゃれーな尾瀬ツアーと思いきや、路上の登山靴!
工場長さんっぽい♪
尾瀬ネタに、つい、食いついてしまいました。
私は、尾瀬、すごく好きな所なので、はるばる広島から、毎年、行ってますよ(^^
いつも一人で行くので、こんなにぎやかな尾瀬、チョーうらやましい…
で、おしゃれーな尾瀬ツアーと思いきや、路上の登山靴!
工場長さんっぽい♪
Posted by あーちゃんです at 2012年06月20日 20:01
工場長!
もう一軒いくぞ!
もう一軒いくぞ!
Posted by 鈴木みき at 2012年06月20日 21:17
工場長さん
よくわからなかったので、ここにアドレス入れちゃいました。
アップされていたら、削除お願いします。
よくわからなかったので、ここにアドレス入れちゃいました。
アップされていたら、削除お願いします。
Posted by まゆちゃん at 2012年06月20日 21:18
ヨコさん。ちわッス!!
>おおおお爽やかですねー
っでっしょう~。
俺もやれば出来る子なんです。
>いやいや楽しそうですねー羨ましいな(^^;)
うふ。
楽しそう感が出ていれば幸いでございます。
>工場長さんは、爽やか路線の新境地開拓?
ついに俺にも、ウィキャンチェンジな時代がっ!!
いや。。。
無理っす。。。
>おおおお爽やかですねー
っでっしょう~。
俺もやれば出来る子なんです。
>いやいや楽しそうですねー羨ましいな(^^;)
うふ。
楽しそう感が出ていれば幸いでございます。
>工場長さんは、爽やか路線の新境地開拓?
ついに俺にも、ウィキャンチェンジな時代がっ!!
いや。。。
無理っす。。。
Posted by 工場長@二日ぶりにヨッパ at 2012年06月20日 21:38
あーちゃん。ちわッス!!
おお。
ご無沙汰でございます。
>尾瀬ネタに、つい、食いついてしまいました。
そうでした。
好きで毎年行ってるって言ってましたよね。
ガイドさんに、
燧ヶ岳に登る廃道があると聞いたんで、
いつかそこにも行ってみたいなぁと思ってます。
まずは一回、普通に行こうと思ってますが。
>で、おしゃれーな尾瀬ツアーと思いきや、路上の登山靴!
いや。。。
ゴロンとなってましてね。。。
まぁ、そこはひと寝入りする前に撮ってみますた。。。
おお。
ご無沙汰でございます。
>尾瀬ネタに、つい、食いついてしまいました。
そうでした。
好きで毎年行ってるって言ってましたよね。
ガイドさんに、
燧ヶ岳に登る廃道があると聞いたんで、
いつかそこにも行ってみたいなぁと思ってます。
まずは一回、普通に行こうと思ってますが。
>で、おしゃれーな尾瀬ツアーと思いきや、路上の登山靴!
いや。。。
ゴロンとなってましてね。。。
まぁ、そこはひと寝入りする前に撮ってみますた。。。
Posted by 工場長@二日ぶりにヨッパ at 2012年06月20日 21:43
工場長さん
尾瀬では楽しい時間をありがとうございました。
レポ、とっても面白いですね~
しかも昨夜のうちに1日目を既にUPされていたようで、凄いパワーですね。
長くても(笑)可笑しく笑いながら、一気に読んでしまいました。
他のレポも拝見させていただきたいけど、
私の宿題いつ出来るのか、今日はようやく写真整理が終わりました。
尾瀬では楽しい時間をありがとうございました。
レポ、とっても面白いですね~
しかも昨夜のうちに1日目を既にUPされていたようで、凄いパワーですね。
長くても(笑)可笑しく笑いながら、一気に読んでしまいました。
他のレポも拝見させていただきたいけど、
私の宿題いつ出来るのか、今日はようやく写真整理が終わりました。
Posted by sanpo at 2012年06月20日 21:55
みきさん。ちわッス!!
>もう一軒いくぞ!
またかいっ!!
おっと。
週末はお世話になりました。
いやもう幽霊からのみきさんトークには参りました。
息が吸えないぐらいの渾身の大爆笑は久々でしたよ。
あ。あとメールもありがとうございました。
寝オチしなければ今日中にレスで写真を送りますデス。
(遅くとも明日には。。。)
ってか、、、
一番気になっているのがアレですよ。
ディズニープレイ。
その時はスピリタスを詰めて行きますので是非誘って下さい。
ヤブコギスペシャルの件はメールやなんかで。
では、今後ともヨロシクです~。
>もう一軒いくぞ!
またかいっ!!
おっと。
週末はお世話になりました。
いやもう幽霊からのみきさんトークには参りました。
息が吸えないぐらいの渾身の大爆笑は久々でしたよ。
あ。あとメールもありがとうございました。
寝オチしなければ今日中にレスで写真を送りますデス。
(遅くとも明日には。。。)
ってか、、、
一番気になっているのがアレですよ。
ディズニープレイ。
その時はスピリタスを詰めて行きますので是非誘って下さい。
ヤブコギスペシャルの件はメールやなんかで。
では、今後ともヨロシクです~。
Posted by 工場長@二日ぶりにヨッパ at 2012年06月20日 22:05
sanpoさん。ちわッス!!
週末はお世話になりました。
酒臭い大男で申し訳ありませんでした。
(↑ 先に謝っておいたりして。。。)
>レポ、とっても面白いですね~
と、とんでもないです。。。
これから皆さんのちゃんとしたレポが上がったら、
ドンドン霞んでいくことでございましょう。。。
>しかも昨夜のうちに1日目を既にUPされていたようで、凄いパワーですね。
普段は毎週末、山に行くので、
このぐらいに書いておかないと落ち着かなくてですね。
ちょっと寝不足続きですが早めに書いてしまいました。はは。
>私の宿題いつ出来るのか、今日はようやく写真整理が終わりました。
やっぱりプレッシャーありますよね。。。
私もこんなしょうもないレポでイイのかと思いつつ上げてしまいました。。。
お恥ずかしい限りでございまする。。。
ではでは、今後ともヨロシクお願いします~。
週末はお世話になりました。
酒臭い大男で申し訳ありませんでした。
(↑ 先に謝っておいたりして。。。)
>レポ、とっても面白いですね~
と、とんでもないです。。。
これから皆さんのちゃんとしたレポが上がったら、
ドンドン霞んでいくことでございましょう。。。
>しかも昨夜のうちに1日目を既にUPされていたようで、凄いパワーですね。
普段は毎週末、山に行くので、
このぐらいに書いておかないと落ち着かなくてですね。
ちょっと寝不足続きですが早めに書いてしまいました。はは。
>私の宿題いつ出来るのか、今日はようやく写真整理が終わりました。
やっぱりプレッシャーありますよね。。。
私もこんなしょうもないレポでイイのかと思いつつ上げてしまいました。。。
お恥ずかしい限りでございまする。。。
ではでは、今後ともヨロシクお願いします~。
Posted by 工場長@寝オチ寸前。。。 at 2012年06月20日 22:25
どこに行くのかと思っていたら・・・
ありえないシチュエーション・・・・
この時の工場長が見たかった・・・
想像してしまった^^
最後にアスファルトビバーグで〆てくれるところがいつもの工場長ですね♪
ありえないシチュエーション・・・・
この時の工場長が見たかった・・・
想像してしまった^^
最後にアスファルトビバーグで〆てくれるところがいつもの工場長ですね♪
Posted by ほーちゃん at 2012年06月20日 23:37
オールフリーと工場長、、、
うなぎと梅干しってな感じの組み合わせですな。
尾瀬、いいとこでしょ。山じゃないけどね、、、
俺は好きな場所ですよ。
うなぎと梅干しってな感じの組み合わせですな。
尾瀬、いいとこでしょ。山じゃないけどね、、、
俺は好きな場所ですよ。
Posted by 御存知 at 2012年06月21日 00:25
ちょっと見ない間になんてところに顔出してんですか…
チームUNKにはあまりにも似合わない
さわやかさじゃありませんか…
ところでミンミちゃんは居ましたか?
メール待ってんですけどねぇ…
チームUNKにはあまりにも似合わない
さわやかさじゃありませんか…
ところでミンミちゃんは居ましたか?
メール待ってんですけどねぇ…
Posted by さまんた at 2012年06月21日 06:24
ほーちゃん。ちわッス!!
>ありえないシチュエーション・・・・
た、大変申し訳ございません。。。
至極ごもっともなご意見でございます。。。
>この時の工場長が見たかった・・・
いや。ほら。
去年、一緒にフジヤマった時も、
女性ばかりでかなり緊張していたんだけどね。
そんな感じでしたよ。うふん。
>最後にアスファルトビバーグで〆てくれるところがいつもの工場長ですね♪
お褒め?いただきありがとうございまする。。。
今後もアルファルト泊に精進して参ります。。。
>ありえないシチュエーション・・・・
た、大変申し訳ございません。。。
至極ごもっともなご意見でございます。。。
>この時の工場長が見たかった・・・
いや。ほら。
去年、一緒にフジヤマった時も、
女性ばかりでかなり緊張していたんだけどね。
そんな感じでしたよ。うふん。
>最後にアスファルトビバーグで〆てくれるところがいつもの工場長ですね♪
お褒め?いただきありがとうございまする。。。
今後もアルファルト泊に精進して参ります。。。
Posted by 工場長@職場 at 2012年06月21日 08:56
オチ名人。ちわッス!!
>うなぎと梅干しってな感じの組み合わせですな。
食べ合わせかいっ!!
けどですね。
とあるサイトによりますと、、、
『梅干は胃酸を濃くして、うなぎの油分の消化を助けるので好ましい。』
ほらきたっ!!
>俺は好きな場所ですよ。
毎年、子供連れて行ってるもんね。
俺もそうしようかなんて思ってますよ。
ああ。そっちも考えようか。
>うなぎと梅干しってな感じの組み合わせですな。
食べ合わせかいっ!!
けどですね。
とあるサイトによりますと、、、
『梅干は胃酸を濃くして、うなぎの油分の消化を助けるので好ましい。』
ほらきたっ!!
>俺は好きな場所ですよ。
毎年、子供連れて行ってるもんね。
俺もそうしようかなんて思ってますよ。
ああ。そっちも考えようか。
Posted by 工場長@職場 at 2012年06月21日 09:00
さま兄。ちわッス!!
>ちょっと見ない間になんてところに顔出してんですか…
ごく正当なご指摘ありがとうございます。。。
ええ。。。爽やか化に失敗したダメ男でございます。。。
>チームUNKにはあまりにも似合わない
いやいや。
ハモニカで盛り上がっていたんで、
近くの新築野郎に電話したんですけどね。
あまりに新築が快適なのか寝ておりまして。
UNKメンバーの風上にも置けないとはこのことかと。
(話をそらしてみる。。。)
>ところでミンミちゃんは居ましたか?
あれから見かけてないですねぇ。
けど、メガネっ娘がいて若干一名萌えてました。
いえ。私ではございませぬ。
>ちょっと見ない間になんてところに顔出してんですか…
ごく正当なご指摘ありがとうございます。。。
ええ。。。爽やか化に失敗したダメ男でございます。。。
>チームUNKにはあまりにも似合わない
いやいや。
ハモニカで盛り上がっていたんで、
近くの新築野郎に電話したんですけどね。
あまりに新築が快適なのか寝ておりまして。
UNKメンバーの風上にも置けないとはこのことかと。
(話をそらしてみる。。。)
>ところでミンミちゃんは居ましたか?
あれから見かけてないですねぇ。
けど、メガネっ娘がいて若干一名萌えてました。
いえ。私ではございませぬ。
Posted by 工場長@職場 at 2012年06月21日 09:06
なんとっ!
オールフリー企画でありながら・・・
プレモル飲み放題ありーの、吉祥寺ビヴァァークありーの。
さすが鈴木みきさん!
さすが工場長さんっ!
山をつうじてステキなお友達が出来ていく・・・
イイですね!
オールフリー企画でありながら・・・
プレモル飲み放題ありーの、吉祥寺ビヴァァークありーの。
さすが鈴木みきさん!
さすが工場長さんっ!
山をつうじてステキなお友達が出来ていく・・・
イイですね!
Posted by 斉藤@初老の女 at 2012年06月21日 12:01
斉藤さん。ちわッス!!
>オールフリー企画でありながら・・・
>プレモル飲み放題ありーの、吉祥寺ビヴァァークありーの。
ねぇ。。。
コレで大丈夫なのか未だに不安が残りますわい。。。
>山をつうじてステキなお友達が出来ていく・・・
いやぁ。
コレはホントに幸せなコトだなぁと常々思ってます。
勝手に登りたい山に登って、
大して他人の役にも立たないレポ書いているだけで、
お友達の輪が増えていくのは、山のお陰でですねぇ。遠い目。。。
>オールフリー企画でありながら・・・
>プレモル飲み放題ありーの、吉祥寺ビヴァァークありーの。
ねぇ。。。
コレで大丈夫なのか未だに不安が残りますわい。。。
>山をつうじてステキなお友達が出来ていく・・・
いやぁ。
コレはホントに幸せなコトだなぁと常々思ってます。
勝手に登りたい山に登って、
大して他人の役にも立たないレポ書いているだけで、
お友達の輪が増えていくのは、山のお陰でですねぇ。遠い目。。。
Posted by 工場長@職場 at 2012年06月21日 17:00
こんにちは。
完全に出遅れコメですいません。
(しばらく地方巡業が続いていまして・・)
楽しい2日間、ご一緒させていただいて
ありがとうございました!
お会いしたかった工場長さんと
一緒に山を歩けただけでも光栄です。
いや最後まで(正確には私は途中離脱ですが)
よく飲みましたね~
ぜひまたどこかの山で!
完全に出遅れコメですいません。
(しばらく地方巡業が続いていまして・・)
楽しい2日間、ご一緒させていただいて
ありがとうございました!
お会いしたかった工場長さんと
一緒に山を歩けただけでも光栄です。
いや最後まで(正確には私は途中離脱ですが)
よく飲みましたね~
ぜひまたどこかの山で!
Posted by げんさん@会社 at 2012年06月27日 08:35
げんさん。ちわッス!!
当日はどぉもありがとうございました~。
ホントに楽しかったです。
>しばらく地方巡業が続いていまして・・
おお。
燻製の実演販売ですか。
日本各地の名産品を燻製にっ!!
>お会いしたかった工場長さんと
>一緒に山を歩けただけでも光栄です。
とんでもございません。
ワタクシのほうこそお会いしたくてですね。
山友の中にもげんさんファンが多いんですよ~。
>いや最後まで(正確には私は途中離脱ですが)よく飲みましたね~
ホントですねぇ。。。
オールフリーそっちのけで。。。
>ぜひまたどこかの山で!
是非是非っ!!
PS:例の件、嫁の許可は下りそうなので第一関門は突破しました。
当日はどぉもありがとうございました~。
ホントに楽しかったです。
>しばらく地方巡業が続いていまして・・
おお。
燻製の実演販売ですか。
日本各地の名産品を燻製にっ!!
>お会いしたかった工場長さんと
>一緒に山を歩けただけでも光栄です。
とんでもございません。
ワタクシのほうこそお会いしたくてですね。
山友の中にもげんさんファンが多いんですよ~。
>いや最後まで(正確には私は途中離脱ですが)よく飲みましたね~
ホントですねぇ。。。
オールフリーそっちのけで。。。
>ぜひまたどこかの山で!
是非是非っ!!
PS:例の件、嫁の許可は下りそうなので第一関門は突破しました。
Posted by 工場長@職場 at 2012年06月27日 08:56
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。