2017年05月24日
嫁さんと天水&シロヤシオ 17/5/23
建物全体の事情で月火と店は休みだったんですが、
月曜は夏のお仕事の調整や事務仕事なんぞで潰れちまいまして。
火曜は嫁さんが久々の一緒の休みなので山に連れて行けというので、
運動不足の嫁さんでも歩けそうな天水に行ってきますた。
しょっちゅう行ってるトコなので省略しようとも思ったんですが、
遅かったシロヤシオが咲き始めたんでチョロっと書いときます。
末っ子を幼稚園に送り出してから出発。
9時半前には山犬段到着。
最高の天気ですな~。
幼稚園のお迎えまで帰宅しないとなので早速出発。
ザ・新緑。
山にエネルギーが溢れております。
板取山をパス。
トウゴクミツバも咲いてます。
シロヤシオも咲き始め。
今週末ぐらい、ちょうどイイんじゃないかしら。
っで、天水到着。
相変わらず嫁さんはそこそこのペースで歩きます。
1時間半ほどで着きました。
景色を眺めながらメンパ飯。
トーゼン嫁さんの分も
メシ食ってノンビリしたら来た道で下山。
桜からアカヤシオから花が遅めの今年ですが、
ここ数日でシロヤシオのほうは一気に進んだようです。
ほんのちょっと前、
先週末では全然だったのに、
それからの夏のような暑さだったんでその影響ですかね。
ただ今年は蕾も少なく花も小さめな感じがしますんで、当たり年ではないですねぇ。
明日はダチを富士山に連れて行く予定でしたが、
雨が降りそうなんで中止です。。。とほほ。。。
Posted by 工場長Ⅱ at 14:16│Comments(2)
│夫婦山行
この記事へのコメント
う~ん、やっぱりここからの景色は是非ともこの目で見ておきたい。
ヒルの心配がないのならいつでも行けそうなので折を見て出かけてみます。
今朝の富士山は笠雲をかぶってましたが今日の山頂は寒かったものの大きな崩れはなかったようです。
明日は中止にしましたか。
天気の悪い時に登っても楽しくないので正解だと思います。
ヒルの心配がないのならいつでも行けそうなので折を見て出かけてみます。
今朝の富士山は笠雲をかぶってましたが今日の山頂は寒かったものの大きな崩れはなかったようです。
明日は中止にしましたか。
天気の悪い時に登っても楽しくないので正解だと思います。
Posted by 賢パパ@天水は良い所ですな at 2017年05月24日 14:26
賢パパ。ちわッス!!
>う~ん、やっぱりここからの景色は是非ともこの目で見ておきたい。
う~ん。
だから気軽に登れるトコだからさっさと登りなさいってw
俺百名山には入ってますYo!!
>明日は中止にしましたか。
そりゃもうトーゼンですがな。
>う~ん、やっぱりここからの景色は是非ともこの目で見ておきたい。
う~ん。
だから気軽に登れるトコだからさっさと登りなさいってw
俺百名山には入ってますYo!!
>明日は中止にしましたか。
そりゃもうトーゼンですがな。
Posted by 工場長Ⅱ
at 2017年05月26日 10:45

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。