2017年05月31日
初富士のお供でまたフジヤマ 17/5/30
最近ちょくちょく登ったり飲んだりするウキョーくんに、
近々残雪期の富士山に連れて行って下さい、なんて言われてまして。
ワタクシメ的には先々週行きましたが、
亡くなった山友達へのビールをそのまま持って帰ってきてしまったり、
同じく近々行かなければと思っていたのでちょうどよく。
ホントは先週のはずだったんですが、
天気がアレだったので昨日行ってきました。
アチコッチの渋滞が始まる前に、
ウキョ-くんをピックアップして7時半頃、富士宮口新五合目に到着。
天気バッチリ。
しっかし雪が少なくなったねぇ。
どこもかしこも一気に季節が進んできました。
ウキョーくん、初の富士山ですが、
それなりに歩けるので3.5時間のペースメイクで行くことにしました。
高度障害が出なきゃ大丈夫でしょう。
つーことで出発。
っで、、、
順調だったので省略レポw
途中でおなじみ斉藤さんに会いつつ八合目へワープ。
ココまでの雪はいつも残る新七の手前ぐらい。
コレだけ減ってりゃ、
この先も夏道繋いで九合五勺までは装備変えないでイイでしょう。
一服して出発。
はい。九合五勺w
からの頂上到着。
ほい。3時間20分。
初富士の残雪期なのでかなり良いほうだと思います。
途中ちょっとシンドそうだったけど高度障害もなく順調でした。
神社から剣ヶ峰へ。
今日は南アもバッチリ。
いつもより残雪多めかしらねぇ。
前回やり忘れたミッション。
お疲れさまでした。
向こうでも紳士スマイルでガチ山やって下さいませ。m(_ _)m
剣ヶ峰でまったりした後はシリセード下山。
ウキョー君はほぼ滑落停止訓練だったかなw
シリセードはもうちょい鍛錬しましょう~。
そんなこんなで順調に下山。
帰りに富士宮焼きそば買い込んで帰宅。
天気最高&ウキョーくんも順調だったし、
やり残しミッションも今回は忘れなかったんでイイ一日でした。
しっかし、下りの時なんぞもう夏山風情でしたな~。
あっと言う間に夏ですかねぇ。
その前に恒例の藪山ツアーがあるのでカラ梅雨キボンヌw
Posted by 工場長Ⅱ at 11:47│Comments(4)
│山友
この記事へのコメント
ハハハ、遭遇率の高いあの方に又会ったんですね~。
残雪期でしかも初富士なら良いタイムですな。
って、私よりも全然早いっすわ。
去年も山開きの時は除雪なしで夏道全部使えたそうですから最近は雪解けが早くなりましたね。
藪山ツアーの報告楽しみにしてますぜ。
残雪期でしかも初富士なら良いタイムですな。
って、私よりも全然早いっすわ。
去年も山開きの時は除雪なしで夏道全部使えたそうですから最近は雪解けが早くなりましたね。
藪山ツアーの報告楽しみにしてますぜ。
Posted by 賢パパ@今日は日本平で賢の供養 at 2017年05月31日 13:05
ミッション完了お疲れ様でした。
ノーアイゼンで行けたのかな?
来週あたりに覗いてくる予定です。
尻セードするには、ちと厳しいかもね。
それでは。
ノーアイゼンで行けたのかな?
来週あたりに覗いてくる予定です。
尻セードするには、ちと厳しいかもね。
それでは。
Posted by 星船 at 2017年06月01日 07:02
賢パパ。ちわッス!!
>遭遇率の高いあの方に又会ったんですね~。
けど、前回会わなかったんでちょっとビックリでしたw
>残雪期でしかも初富士なら良いタイムですな。
ウキョーくん、気合は充分ですからねぇ。
>藪山ツアーの報告楽しみにしてますぜ。
今から好天を祈ってますわ~。
>遭遇率の高いあの方に又会ったんですね~。
けど、前回会わなかったんでちょっとビックリでしたw
>残雪期でしかも初富士なら良いタイムですな。
ウキョーくん、気合は充分ですからねぇ。
>藪山ツアーの報告楽しみにしてますぜ。
今から好天を祈ってますわ~。
Posted by 工場長Ⅱ
at 2017年06月01日 10:11

星船さん。ちわッス!!
>ノーアイゼンで行けたのかな?
九合五勺から上は微妙なトコですね。
まぁ雪腐ってるんで滑っても大きく滑落はしませんが。
>尻セードするには、ちと厳しいか
来週ならまギリギリいけそうな気もします。
>ノーアイゼンで行けたのかな?
九合五勺から上は微妙なトコですね。
まぁ雪腐ってるんで滑っても大きく滑落はしませんが。
>尻セードするには、ちと厳しいか
来週ならまギリギリいけそうな気もします。
Posted by 工場長Ⅱ
at 2017年06月01日 10:13

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。