ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2011年03月26日

日記 3/26 17:50




・17:50現在 自宅 (神奈川県川崎市多摩区)。



・余震は続く。



・放射能が心配。



・品切れは少なくなってきた。

 ⇒納豆&卵&牛乳&水&ペーパー類はやっぱりない。
  ⇒けど、山帰りに青梅のスーパーで卵をゲット!!



・ガソリンスタンドの状況。

 ⇒自宅~奥多摩の間は9割は通常営業。
  ⇒並んでいる事もなかった。



・家族の状況

 ⇒豊橋の親戚宅でお世話になっている。
  ⇒ガキどもに会いたいっす。。。





[メモ]

 今朝、激しく寝坊した上に、
 やる気ゼロだったんだけどちょろっと山に行ってきた。
 やっぱり行って良かった。寒かったけど。。。

 山のレポは、また少し間を空けてアップします。

 ちょっとだけ写真を。











  


Posted by 工場長Ⅱ at 23:59Comments(2)日記

2011年03月25日

日記 3/25 20:10




・06:15現在 自宅 (神奈川県川崎市多摩区)。
 ⇒10:40現在 職場 (神奈川県川崎市中原区)。
  ⇒20:10現在 自宅 (神奈川県川崎市多摩区)。



・余震は続く。

 ⇒嫁曰く、地震がない所に行って三日ぐらい経つと、
  地震じゃないのに揺れてる感じはなくなるらしい。
  ⇒俺、今ピーク。。。特に職場で。。。



・放射能が心配。

 ⇒野菜、水、土。。。



・通勤で使っている路線は運転率100%。

 ⇒コレは一段落。



・職場の状況。

 ⇒通常勤務。



・品切れは少なくなってきた。

 ⇒納豆&卵&牛乳&水&ペーパー類はやっぱりない。
  ⇒この週末でなんとか卵だけでも買いたいっす。。。



・家族の状況

 ⇒豊橋の親戚宅でお世話になっている。
  ⇒まだ色々と微妙だし、家族の帰宅は一週間延期することに。
   ⇒いやぁ。。。ガキどもに会いたいなぁ。。。





[メモ]

・毎日、弁当含め三食作っていたら少々疲れた。
 ⇒来週はもうちょっと緩く過ごそう。。。
  ⇒今日は外食。最寄り駅にある鄙びた中華料理屋が意外に旨かった。
   ⇒たまに行こうっと。



・明日はどぉしようか。
 ⇒山に行きたい気もするけど、ちょっと疲れが。。。
  ⇒たくさん寝て、起きてから考えるか。



・地元、武蔵野市の水道水は大丈夫。

 http://www.city.musashino.lg.jp/cms/news/00/01/65/00016534.html



・久々にコンビニ行ってランチパックを買おうとしたら全く無かった。
 ヤマザキは被災地への緊急食料の支援をバリバリやっているみたいだ。
 それで無いのかな。ってか、ヤマザキえらい。

 http://www.yamazakipan.co.jp/company/news2/20110322.html








  


Posted by 工場長Ⅱ at 06:16Comments(10)日記

2011年03月24日

日記 3/24 22:25




・06:15現在 自宅 (神奈川県川崎市多摩区)。
 ⇒09:05現在 職場 (神奈川県川崎市中原区)。
  ⇒22:25現在 自宅 (神奈川県川崎市多摩区)。



・余震は続く。

 ⇒今日は朝からか。。。
  ⇒さっきも職場で揺れ揺れ。。。ふぅ。。。



・原発が心配。

 ⇒野菜、水、土。。。



・通勤で使っている路線は運転率100%。

 ⇒とりあえずはコレだけは一段落かな。
  ⇒通常の混みで安定。
   ⇒今日の帰りも大丈夫だった。



・職場の状況。

 ⇒通常勤務。



・品切れは少なくなってきた。

 ⇒けど、納豆頼むっ!!



・家族の状況

 ⇒豊橋の親戚宅でお世話になっている。
  ⇒水もアレだし、もう一週間かな。。。





[メモ]

・今日の夕飯は超久々に外食するか。
 ⇒結局、自炊。。。



・Fukushima 50

 http://ja.wikipedia.org/wiki/Fukushima_50



・武田邦彦(中部大学教授) 特設スタジオ

 http://takedanet.com/cat5621932/



・納豆が無いわけ

 おかめ納豆(タカノフーズ)
 http://www.takanofoods.co.jp/campaign/kengaku.html

 くめ納豆(ミツカン)
 http://www.mizkan.co.jp/company/info/110317-00.html

 あづま食品
 http://www.adumas.co.jp/info/detail.php?n=0039



・ヤフオクのミネラルウォーターがスゴイことに。。。

 オークション > 食品、飲料 > 飲料 > ミネラルウォーター > 国内

  ⇒儲かった分は義援金に送るとか書いている所もあるけど。。。
   ⇒あくどく感じるのは俺だけだろうか。。。



  


Posted by 工場長Ⅱ at 06:15Comments(5)日記

2011年03月23日

日記 3/23 20:20




・05:55現在 自宅 (神奈川県川崎市多摩区)。
 ⇒08:50現在 職場 (神奈川県川崎市中原区)。
  ⇒15:05現在 職場 (神奈川県川崎市中原区)。
   ⇒20:20現在 自宅 (神奈川県川崎市多摩区)。



・余震は続く。

 ⇒昨日は多かったなぁ。あんまり寝れんかった。



・原発が心配。

 ⇒地元の水道水、乳児が摂取して良い上限の2倍の放射性ヨウ素131を検出。。。
  ⇒まじかよ。。。気軽にガキども連れて地元に帰れねぇじゃんか。。。
   ⇒なんかヘコむ。。。



・最寄駅はJR&私鉄とも運転。



・通勤で使っている路線が運転率100%になった。

 ⇒あの地獄状態は終るのかな??
  ⇒大混雑は解消。いつも通りがこんなに快適とは。
   ⇒帰りもこんな感じだとイイなぁ。
    ⇒帰りも本数が増えていて普通の混みだった。



・職場の状況。

 ⇒通常勤務。



・近所のスーパー&コンビニ&ホームセンターで品切れ多数。

 ⇒少しましになってきたようだ。
  ⇒うちは備蓄があるため問題なし。
   ⇒けど、納豆があと一つ。売ってないらしいけど。
    ⇒帰り際にスーパーをハシゴしたけど納豆は無かった。。。



・家族の状況

 ⇒豊橋の親戚宅でお世話になっている。





[メモ]

・今日の夕飯は外で食ってくるか、カレーにするか。。。
 ⇒結局、カレーなう。。。


・11:05 追記
 連休中のちょい歩きのレポを上げました。
 ただ、気分が悪いって人もいるかも知れないので、
 トップページに出てこないように埋もれさせました。
 読みたい人だけ、読んで下さい。
 http://koujouchou2.naturum.ne.jp/e1186650.html

 ヤマレコのほうは新着に出なくなったら(6日以上経ったら)上げる予定です。



  


Posted by 工場長Ⅱ at 05:54Comments(4)日記

2011年03月22日

日記 3/22 20:40




・6:30現在 自宅 (神奈川県川崎市多摩区)。
 ⇒9:50現在 職場 (神奈川県川崎市中原区)。
  ⇒20:40現在 自宅 (神奈川県川崎市多摩区)。



・余震は続く。

 ⇒ホントに収まらないねぇ。。。



・原発が心配。



・最寄駅はJR&私鉄とも運転。



・通勤で使っている路線は通常の50%ぐらいの運行。

 ⇒ラッシュを外して出勤予定。まだ、帰りも外したほうが無難だろう。
  ⇒いつもラッシュの30分ぐらい前に出てるのだけど、、、混み疲れる。。。
   ⇒今日の帰りも半死。。。



・職場の状況。

 ⇒通常勤務。
  ⇒だいぶみんな病んできた感が。。。



・近所のスーパー&コンビニ&ホームセンターで品切れ多数。

 ⇒少しましになってきたようだ。
  ⇒うちは備蓄があるため問題なし。



・家族の状況

 ⇒豊橋の親戚宅でお世話になっている。
  ⇒嫁の風邪は良くなったらしい。良かった。
   ⇒電話で話したが、ガキどもも元気そうで何より。




[メモ]

・久々の一人暮らし。
 今日の夕飯は何にするかなぁ。
  ⇒キャベツが家にたくさんあったので“月とキャベツ”のアレを久々に。

 


・東京電力 電力の使用状況グラフ

 http://www.tepco.co.jp/forecast/index-j.html


・YAHOO! 節電ページ

 http://setsuden.yahoo.co.jp/





  


Posted by 工場長Ⅱ at 06:24Comments(2)日記