2011年01月23日
富士山っ!!(途中からキングと 日帰り) 11/01/22
8日に寝過ごして行けなかったのは富士山でした。。。
せっかく冬型が緩んで高気圧が張り出していたのに。。。
今月はもうチャンスが無いかも知れない。。。ぐすん。。。
日々、天気図とにらめっこ。
む!?
最高の条件とは言い難いが土曜はギリギリ行けるんじゃないか??
今月はラストチャンスかも知れない。
行くぞっ!!
前日、ガキどもの夜泣きでほとんど寝られず。。。
とほほ。。。
けど、、、
5時前には太郎坊洞門横駐車スペースに到着。
お。
結構、車が止まってるな。
おおっ!!
“king of 富士山”の車もある。
また、上でご一緒できたら嬉しいなぁ。
気合入れて出発。
御殿場口までの踏み跡を行く。
今日は月明がかなり明るい
必要ないので樹林帯を過ぎたらヘッデンを消す。
御殿場口到着。
遠くにヘッデンの光が見える。
2人。いや、3人か。
俺は月明かりで歩く。
月明かりの景色がキレイなのだが、
なかなか写真には上手く写らない。
ズンズン行く。
少~し明るくなってきた。
なんとか月明かりと富士山が撮れた。
たいぶ明るくなったところで、恒例?の砂嵐の直撃。。。
痛いっす。。。
コレはまぢでヤです。。。
手前で一人抜かして中継小屋到着。
パンを齧りながら日の出を待つ。
お~。
おお~。
おおお~。
ご馳走様でございました。
朝焼けの景色を。
よし。
そんじゃ登ろうか。
少しショートカット気味に、いつものブル道を目指す。
しかし、雪が少ない。
全然降って無いし、この辺りは風で飛ばされちゃったのかな。
毎朝、ライブカメラで見るとこの辺の風すげぇからなぁ。
と、、、
すげぇのに巻かれる。。。
ええ。。。
つむじ風の中からの写真です。。。
痛いっすよぉ。。。
だいぶ標高が上がってきた。
宝永山の上まで来ると、、、
『あと標高差1000mかぁ。。。』
と、ホッとしながらゲンナリしたり。。。はは。。。
天気は良い。
風も一旦は収まった。
しかし、、、
今日はヘンな南風が強い。
上ではどんな感じになっているのだろう??
一人抜かす。
その上にはやまちゃんらしき背中が。
雪が出てきたところでアイゼンを装着。
やまちゃんもアイゼンを着けている。
ちょっと離れた所だったので大声で挨拶。
ど~も~。工場長で~す。
おお~っ!!
後で頑張って追いつきま~す。
やまちゃんは先行された。
俺は水分&エネルギー補給。
あとはひたすら八合目を目指すのみ。
七合四尺でやまちゃんに追いついた。
挨拶&8日の話なんかを。
やっぱり8日は良かったらしい。
ぐふ。。。
二度寝してなければ。。。
それぞれ八合目を目指す。
前回、やまちゃんをストーキングしたから良いルートはマスターした。
八合目着。
しかし、ヘンな風だ。
南から吹き上げてくる風なのだ。
とりあえずエネルギー補給と装備固め。
今季初めてのウインターグローブです。
って、言っても、、、
アウターだけで中は軍手2枚だったりして。。。
だってフリースインナーだと俺には暑すぎるんですもの。。。
大弛のほうの様子を見に行く。
うん。風はなんとかなりそうだ。
だけど、かなりバリバリに凍りついている。
うぅむ。
やまちゃん到着。
なんかヘンな風ですねぇ。
うん。こういうときはね。長田尾根がイイんだよ。
そうなんですか。
そう。大弛はガリガリだしね。今日は長田尾根で行くよ。
激烈な季節風じゃない時、
そして、大弛がガリガリな場合は長田尾根が良いらしい。
季節風が強い時でも、
途中まで長田尾根で行き、途中から長田尾根の東側を行く手もあるらしい。
今日も勉強になるなぁ。
長田尾根をご一緒させて頂くことに。
尾根は吹きっ晒しなので雪はほとんど無い。
観測所があった時代のデフォルトルート。
鉄柵は取り払われてしまったが思ったより道は鮮明だ。
やまちゃんに色々とお話を聞きながら歩く。
う~ん。今回もラッキーだなぁ。
※面白いお話がたくさん聞けたので、
長田尾根に関しては別記事にしようと思います。
やはり南風が強い。
北風&西風はほとんど無い。
この季節にこんなことは珍しいんじゃないだろうか。
大弛を左に眺めながら歩く。
なんか不思議な気分だ。
時折、ガスが出てくる。
けど、すぐに取れる。
頂上到着。
おお。
旧観測所の目の前だ。
すぐにやまちゃんも到着。
今日もありがとうございましたっ!!
景色を眺めながら浅間神社へ向かう。
しかし、、、
ヘンな風が吹いているので風が避けられない。
神社の裏は避けられるそうなので向かう。
いやぁ。
最高の景色です。
来て良かったなぁ。
神社の裏でエネルギー補給。
や。ようやくホっと一息です。
メシ食って下山開始。
帰りも長田尾根。
少し長田尾根で降りて、
途中から尾根の東側の斜面を行く。
雪質も悪く無いし、、、
南から吹き上げてくる風なので安心。
吹き下ろしの風はまったく吹いていない。
サクサク下る。
八合目近くまで降りてきた。
七合九勺の小屋ももうすぐだ、なんて話しながら。
と、イキナリ後ろから体当たりを食らったような衝撃が。
がぁっ!!
なんの前触れもない吹き下ろしの突風だっ!!
前のめりに数m飛ばされる。
そして、滑り出す。
ふん。
制動には自信があるのだ。
身体を入れ替え、
雪面にピックを徐々に入れていく。
ちらっと下を見て進路を確認。
うん。このまま止まれば良い。
ピッケルに体重をかける。
止まる。
ふぅ。
それでも結構流されたな。
やまちゃんに問題ないとの合図を送る。
そのまま下山再開。
しかし、、、
吹き下ろしの風が多くなってきた。
いやぁ。
下りでのこの風は相当に厄介だ。
半身で下る。
七合九勺の小屋に到着。
やぁ。ビックリしました。
ホントにイキナリだったね。俺もヤバかったよ。
南風が続いた後の吹き下ろしの一発目が突風とは。。。
富士山はアレでやられるのが多いんだよ。
そうなんですか。
けど、上手く止めたねぇ。
あはは。アレの自信がないと単独で雪山はちょっと。臆病なもんで。
吹き下ろしの強風は続く。
風が変わる所まで一気に下ってしまうことに。
結構下りてもヤバめの風が続く。
やっと七合目あたりでガスに巻かれる。
ココまでくれば安心だ。
ガスってイイですねぇ。
なんて、へんな会話をしながら歩く。
行きで着けた所ぐらいでアイゼンを外す。
凍った砂斜面にズリズリしながら下る。
いやぁ。。。
ホントに下りは長いなぁ。。。
けど、、、
やまちゃんとおしゃべりしながらなので楽しい。
前回に続いてラッキーだったなぁ。
中継小屋の屋根で休憩。
夕方になって、また冷えてきました。
上はちょっと荒れているのかな。
あとはそのまま車まで一気に下山。
やぁ。
今日も楽しかったです。
やまちゃんにお礼&挨拶して解散~。
今日は前回に続いて、、、
色々なルートのことなんかを教えて頂けてラッキーだった。
下りでのヤバイ吹き下ろし突風も、、、
最悪の場所じゃない所で経験できたし、良い勉強になりました。
来月は今月にも増してキツイそうだ。
心して来月の富士山に挑戦しよう。
■追記①
やまちゃん。
昨日もホントにありがとうございました。
今回も勉強になり、そして楽しかったです。
また来月、お会いできましたらヨロシクお願いします~。m(_ _)m
■追記②
“king of 富士山”やまちゃん”の当日のブログがアップされました。
ご覧下さいませっ!!
①富士山最新情報。2011年1月22日(土)
[今日のコースタイム]
太郎坊洞門横駐車スペース(04:53)⇒(05:17)御殿場口(05:17)
⇒(06:43)中継小屋(06:52)⇒(09:20)七合四尺(09:32)⇒(10:22)八合目(10:42)
⇒(12:00)長田尾根頂上(12:06)⇒(12:11)浅間神社(12:35)
⇒(14:58)中継小屋(15:15)⇒(16:07)太郎坊洞門横駐車スペース
Posted by 工場長Ⅱ at 10:30│Comments(10)
│山行記 富士山&道志
この記事へのコメント
ちょうどハバノリを干しているマスターと
お話している時間に頂上にいたようですね。
今年は結構とれたみたいですよ。
あ、そうそう、月と富士山の写真がかっこいい!
お話している時間に頂上にいたようですね。
今年は結構とれたみたいですよ。
あ、そうそう、月と富士山の写真がかっこいい!
Posted by 御存知 at 2011年01月23日 16:45
御存知さん。ちわっス!!
>ハバノリを干しているマスターとお話している時間
おお。ハバノリ。
しばらく食べてないなぁ~。
>今年は結構とれたみたいですよ。
うお。まぢでっ!!
んじゃ、いつもより長期間食べられるかしら。
うぅむ。食いに行きたい。
って、、、
何の話だったっけ??
あ。山だ。山。
>あ、そうそう、月と富士山の写真がかっこいい!
いいでしょう~。
けど、やっぱり目で見るほうがキレイでねぇ。
上手く写真に撮れないんですよ。。。
>ハバノリを干しているマスターとお話している時間
おお。ハバノリ。
しばらく食べてないなぁ~。
>今年は結構とれたみたいですよ。
うお。まぢでっ!!
んじゃ、いつもより長期間食べられるかしら。
うぅむ。食いに行きたい。
って、、、
何の話だったっけ??
あ。山だ。山。
>あ、そうそう、月と富士山の写真がかっこいい!
いいでしょう~。
けど、やっぱり目で見るほうがキレイでねぇ。
上手く写真に撮れないんですよ。。。
Posted by 工場長@職場.二日酔い at 2011年01月24日 08:39
おはようございます 工場長さま
氷の斜面に 長く伸びる 制動の跡
改めて 訓練・鍛錬の重要さが
ひしひしと ええ
まずは おかえりなさいです
そのうちゆっくりと お話聞かせてくださいな
氷の斜面に 長く伸びる 制動の跡
改めて 訓練・鍛錬の重要さが
ひしひしと ええ
まずは おかえりなさいです
そのうちゆっくりと お話聞かせてくださいな
Posted by yamabuki at 2011年01月24日 10:58
うわっ!すごい冷静とゆーか、ワザとゆうか・・・
昨年2月に初めて富士山に挑戦した際、滝沢林道周辺の雪面でおよそ考えられるあらゆる体勢でクラスト斜面にダイブ&ピッケル制動シミュレーションをしましたが・・・本番で止められる自信はないです(冷や汗)。
キング御大もブログでべた褒めしてましたよ!
さすがっす!
無事の帰還、お疲れ様でした。
昨年2月に初めて富士山に挑戦した際、滝沢林道周辺の雪面でおよそ考えられるあらゆる体勢でクラスト斜面にダイブ&ピッケル制動シミュレーションをしましたが・・・本番で止められる自信はないです(冷や汗)。
キング御大もブログでべた褒めしてましたよ!
さすがっす!
無事の帰還、お疲れ様でした。
Posted by モンゴル at 2011年01月24日 11:44
yamabukiさん。ちわっス!!
>改めて 訓練・鍛錬の重要さが
そうですねぇ。
運が良ければ登れちゃうってのが山ですけど、
こう、なんと言いますか、
何かあった時になるべく事なきを得るような、
そんな準備はいつも怠らないようにしておりますデス。
あ。なんか真面目な会話してますね。
>そのうちゆっくりと お話聞かせてくださいな
へいへい。
いせやででも~。
>改めて 訓練・鍛錬の重要さが
そうですねぇ。
運が良ければ登れちゃうってのが山ですけど、
こう、なんと言いますか、
何かあった時になるべく事なきを得るような、
そんな準備はいつも怠らないようにしておりますデス。
あ。なんか真面目な会話してますね。
>そのうちゆっくりと お話聞かせてくださいな
へいへい。
いせやででも~。
Posted by 工場長@職場 at 2011年01月24日 13:16
おっ、滑落されましたか。
よくぞ富士山で制動できましたな。
私たちは、初心者を冬・春山に連れて行く前に
必ず滑落停止訓練をするのですが、
あいつも工場長のように冷静に制動できたら、
足首粉砕骨折なんてならなかったのに…。
かくいう私も、実際に滑落したことがないので、
本当に止まれるのか疑問ではありますが…。
工場長の、その自信はどこから?
よくぞ富士山で制動できましたな。
私たちは、初心者を冬・春山に連れて行く前に
必ず滑落停止訓練をするのですが、
あいつも工場長のように冷静に制動できたら、
足首粉砕骨折なんてならなかったのに…。
かくいう私も、実際に滑落したことがないので、
本当に止まれるのか疑問ではありますが…。
工場長の、その自信はどこから?
Posted by リーダーきくち at 2011年01月24日 13:17
モンゴルさん。ちわっス!!
>すごい冷静とゆーか、ワザとゆうか
うはは。
けど、アレですね。
まぁ、何に関しても言えることですけど、
特に雪山ではパニクったら危険度が増しますよねぇ。
しないといけない事にそんなに選択肢は無いはずなんですが、
パニクるとそういうのも見えなくなっちゃいますから。
滑ったのはかっこ悪かったですけど、
下りでの吹き下ろしの突風のヤバさを、
しっかり体験出来たんで、良い経験をしたということにしておきます。
うお。なんか真面目な会話してますね。
>キング御大もブログでべた褒めしてましたよ!
うふ。。。
ぶっちゃけると、、、
冬富士キングに褒められた時はちょっと嬉しかったです。。。
>すごい冷静とゆーか、ワザとゆうか
うはは。
けど、アレですね。
まぁ、何に関しても言えることですけど、
特に雪山ではパニクったら危険度が増しますよねぇ。
しないといけない事にそんなに選択肢は無いはずなんですが、
パニクるとそういうのも見えなくなっちゃいますから。
滑ったのはかっこ悪かったですけど、
下りでの吹き下ろしの突風のヤバさを、
しっかり体験出来たんで、良い経験をしたということにしておきます。
うお。なんか真面目な会話してますね。
>キング御大もブログでべた褒めしてましたよ!
うふ。。。
ぶっちゃけると、、、
冬富士キングに褒められた時はちょっと嬉しかったです。。。
Posted by 工場長@職場 at 2011年01月24日 13:17
きくちさん。ちわっス!!
>あいつも工場長のように冷静に制動できたら、
>足首粉砕骨折なんてならなかったのに…。
あややややや。。。
そんなことがおありでしたか。。。
ひえぇ。。。痛そうです。。。
>工場長の、その自信はどこから?
回数やってるからでしょうかねぇ。
“滑落停止訓練”と名を打たなくても、
人がいない雪山での下山は滑って下ることが多いです。
尻セードでスピード出して、今回みたいな制動で止まったり。
色々な条件の斜面でやってます。
ブログには書けないような場所でも。。。ぐふ。。。
>あいつも工場長のように冷静に制動できたら、
>足首粉砕骨折なんてならなかったのに…。
あややややや。。。
そんなことがおありでしたか。。。
ひえぇ。。。痛そうです。。。
>工場長の、その自信はどこから?
回数やってるからでしょうかねぇ。
“滑落停止訓練”と名を打たなくても、
人がいない雪山での下山は滑って下ることが多いです。
尻セードでスピード出して、今回みたいな制動で止まったり。
色々な条件の斜面でやってます。
ブログには書けないような場所でも。。。ぐふ。。。
Posted by 工場長@職場 at 2011年01月24日 13:26
いやいや!!
工場長のあの 巨体を のせても
ピッケルの刃は 写真 程度しか
くいつかないんですね
おそるべし ふじやま
詳しい お話は ちかいうちに
酒のあてで・・
御無事でなによりです。
御安全に!
ヨシ!
工場長のあの 巨体を のせても
ピッケルの刃は 写真 程度しか
くいつかないんですね
おそるべし ふじやま
詳しい お話は ちかいうちに
酒のあてで・・
御無事でなによりです。
御安全に!
ヨシ!
Posted by はや at 2011年01月24日 14:20
はやさん。ちわっス!!
>ピッケルの刃は 写真 程度しか
ん!?
結構、ズッポシいってましたよ~。
表面がちょっと氷化しているぐらいだったので。
>詳しい お話は ちかいうちに 酒のあてで・・
へいへい。
そうしませう。
けど、意外にヤマヤが集まっても山の話しないんですよねぇ。
不思議なことに。
>ピッケルの刃は 写真 程度しか
ん!?
結構、ズッポシいってましたよ~。
表面がちょっと氷化しているぐらいだったので。
>詳しい お話は ちかいうちに 酒のあてで・・
へいへい。
そうしませう。
けど、意外にヤマヤが集まっても山の話しないんですよねぇ。
不思議なことに。
Posted by 工場長@職場 at 2011年01月24日 15:54
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。