2016年05月19日
ゆるりフジヤマ 16/05/19
先週、スパルタリハビリだったので今週はゆるりと、
なんて気分だったので、久々にフジヤマってきました。
今年は雪解けが早いので、なんとかシリセードが楽しめるうちにと。
ちょっと寝不足続きで二度寝しちゃいまして。。。
富士宮口に着いたのは7時過ぎ。。。
んまぁ、さして時間がかかる山でもないので大丈夫ですが。
しっかし話には聞いていましたがホントに雪が少ない。
いつもの景色なので割愛して一気に八合目の上までワープw
ココまで雪を踏んだのはほんのちょっと。
ほとんど夏道出てます。
久々の高度なのでちょっとゆっくり歩いていたからか、
あまり疲れが出ていなかったんで雪歩きになる九合五勺まで一気に。
意外に雪がしっかりしていたのでアイゼン着けたほうが歩きやすそう。
ってなことで、装着。
胸突き八丁の雪渓を直登。
うむうむ。
ちょっと高度障害が出たけど、まぁ順調だったかな。
からの、、、、
マシンガントーク斎藤さんに今日も出会うwww
ここ3年ほど遭遇率95%ぐらいですねw
斎藤さん&お友達とおしゃべりした後、剣ヶ峰へ。
今日は久々に火口に降りようと思っていたんだけど、何だか雪が汚いのでパス。
ってか、火口の雪も少ないな~。
剣ヶ峰到着。
霞んじゃって見難いけど南ア南部。
アッチもコッチも雪が少ないな~。
エネルギー補給して一服。
ノンビリしようと思ったけど風が冷たかったので早々に下山開始。
下りは尻でw
だいぶラクさせていただきました。
五合目まで戻るとカフェ斎藤、開店中。
誘って頂いたのでありがたくお邪魔することに。
初めましての方とお話していると、、、
なんとそのお方がH平小屋のH田さんではありませんかっ!!
一度お会いしたいな~と思っていましたがまさか富士山でとは。
ビックリやら嬉しいやら。
その後、斎藤さんが上で話したというドイツの方たちも交えて、
カフェ斎藤、盛り上がるwww
(今度は居酒屋斎藤でヨロピクですw)
1時間以上おしゃべりしたあと帰路につきました。
富士山は以前のホーム山なので
落ち着くしお友達も多いしやっぱり楽しいですね。
普段は人に会わない山ばかり行ってるので何だか逆に新鮮です。
今日は嬉しい出会いもあったし行って良かったな~。
ささ。
来週はリハビリの続きでガッツリですかね。
Posted by 工場長Ⅱ at 19:15│Comments(2)
│山行記 富士山&道志
この記事へのコメント
おぉ~、珍しく富士山でしたか。
斎藤さんには先日久しぶりでお会いして剣ヶ峰から下山後の喫茶までご一緒させていただきました。
H田さんは今の時期はトレーニングで一日2登やられるようですが今日は一回でしたか?
平日だと空いているみたいですね~。
斎藤さんには先日久しぶりでお会いして剣ヶ峰から下山後の喫茶までご一緒させていただきました。
H田さんは今の時期はトレーニングで一日2登やられるようですが今日は一回でしたか?
平日だと空いているみたいですね~。
Posted by 賢パパ@そろそろ寝る準備 at 2016年05月19日 19:44
賢パパ。ちわッス!!
>おぉ~、珍しく富士山でしたか。
やっぱりたまに行きたくなるんですよね~。
ちょっと遠いのがアレですが。
>今日は一回でしたか?
昼過ぎにはカフェにいたので一回だったんじゃないかな~。
>平日だと空いているみたいですね~。
昨日の人出でも混んでると感じちゃいましたが。はは。。。
>おぉ~、珍しく富士山でしたか。
やっぱりたまに行きたくなるんですよね~。
ちょっと遠いのがアレですが。
>今日は一回でしたか?
昼過ぎにはカフェにいたので一回だったんじゃないかな~。
>平日だと空いているみたいですね~。
昨日の人出でも混んでると感じちゃいましたが。はは。。。
Posted by 工場長Ⅱ
at 2016年05月20日 13:35

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。