ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年07月10日

富士山バリエーションルート 大沢崩れ左岸 11/07/09



あらやだ。

東海地方が梅雨明けですって。



あらやだ。

富士宮口がまだ山開きしないんですって。





安西先生。。。

富士山のバリエーションルートに行きたいです。。。





行きましょう。

しばらく行けないんだから。



歩くのは、、、

大沢崩れ左岸を直登して剣ヶ峰に到達するというルート。


この間の主杖流しからさらに御中道を行き、

大沢崩れに着いたら、そこからひたすら直登。





しかし、、、

webで検索しても記録は一つしかヒットしなかった。



ヒットしたのは、、、

去年の12月に冬富士をご一緒した、むらちゃんの記録。



けど、、、

メチャメチャ健脚である、むらちゃんが6時間近くかかっている。。。

(私より、格段に山レベルは上の方です。)



うぅ~ん。。。

キツそうっすね。。。





でも、行くのだ。





2時起き。3時出。

ぶひゃあ。。。ねみぃ。。。

最近何故か、山の前の日にじぇんじぇん寝られんのよね。。。





御殿場ICを降りると雨上がりな雰囲気。

そして、霧。





しかし、、、

富士山スカイラインに入ると富士山はバッチリ。

うん。イイ感じです。





5時頃、富士宮口五合目の駐車場に着く。

やはり先週よりは車が多く、下のほうに駐車。


富士山バリエーションルート 大沢崩れ左岸 11/07/09



んまぁ、そろそろしょうがないよね。

シーズン中に来るのは今日が最後だろう。





ざっと準備し荷物を持ってトイレへ。



んが、、、並んでましゅ。。。



ひぃぃ。。。

歩く前のUNKが。。。





荷物を引っ掛けて、、、

上の(登山道入ってすぐ)トイレへ。





ふぅ。スッキリ。





それからしっかり準備して出発です。


富士山バリエーションルート 大沢崩れ左岸 11/07/09



ってか、、、

出発の写真がトイレって。。。





うぅ~ん。。。人が多い。。。

最盛期はこんなもんじゃないんだろうけど、、、

俺にとってはありえないぐらいのモリモリさ。。。


富士山バリエーションルート 大沢崩れ左岸 11/07/09



けど、、、

皆さんマナーが良くて快く道を譲ってくれる。





すいませ~ん。すいませ~ん。


なんて言いながら歩いていたら、、、

げげ、、、もうすぐ七合目じゃん。。。



慣れない環境に居たら、、、

折れるところをすっかりやり過ごしてた。。。





ってことで、七合目。。。


富士山バリエーションルート 大沢崩れ左岸 11/07/09





そして、、、

ブル道に入って下る。。。


富士山バリエーションルート 大沢崩れ左岸 11/07/09



なんと言う、、、無意味なコトを。。。





御中道の入り口には3人パーティーが。

お。主杖流しでも行くのかな??



こんにちは。今日は主杖流しですか??


あ。そうです。


先週行きました。イイ感じですよ。


そうなんだ~。二週連続ですか??


いや。今日は大沢崩れ左岸を行こうかと。


それはそれは。っで、何で上から来たんですか???


あ。。。行き過ぎちゃいまして。。。


え。。。先週行ったのに。。。


へい。。。





気を取り直してリスタートです。。。

今までの一時間は無かったことに。。。





御中道を行く。


富士山バリエーションルート 大沢崩れ左岸 11/07/09

富士山バリエーションルート 大沢崩れ左岸 11/07/09

富士山バリエーションルート 大沢崩れ左岸 11/07/09



先週歩いているので気がラク。





んで、主杖流し到着。


富士山バリエーションルート 大沢崩れ左岸 11/07/09



今日はちょっと考えがありまして。



このまま、、、

今までの御中道を行くのが昭和の御中道である“三の越”。

それはココから少し標高を下げていく。

大沢崩れを渡るならそれのほうが良い。



しかし、、、

大沢崩れの左岸を登るなら、、、

まだ何とか存在が確認されている江戸期の御中道である“一の越”を行きたい。

それはココよりもかなり上のほうにあるらしい。

無駄に標高を下げるのはモッタイナイじゃないか。



しかもね。

ちょっと先週、目星を付けておいたんですよ。





少し主杖流しを登り、、、


富士山バリエーションルート 大沢崩れ左岸 11/07/09





このマークで折れる。


富士山バリエーションルート 大沢崩れ左岸 11/07/09





どうだ??


富士山バリエーションルート 大沢崩れ左岸 11/07/09



おお。

踏み跡があるじゃないか。





そして、ちょいと行くと。


富士山バリエーションルート 大沢崩れ左岸 11/07/09



初めて、御中道で道標発見っ!!





うん!?

けど、道標がまだ有るのもアレだし、

そもそも標高が想像よりも低い気がするな。

二の越なのか??


※コレが三の越だった可能性もあり。
 そのうちまた行くので調べてみます。





多少、登り気味にトラバースして行く。





んが、、、

見事に踏み跡を外して藪漕ぎ突入。。。


富士山バリエーションルート 大沢崩れ左岸 11/07/09

富士山バリエーションルート 大沢崩れ左岸 11/07/09

富士山バリエーションルート 大沢崩れ左岸 11/07/09



失敗しますた。。。





右往左往しつつ強引にトラバースして行く。





そして、、、

登りやすそうな沢に出たので当たりをつけて登っていく。


富士山バリエーションルート 大沢崩れ左岸 11/07/09



もうちょっと上のはず。

確か一の越は、標高2800m~2900mぐらいだったハズだ。





結構、登って沢を渡り、藪に突っ込む。


富士山バリエーションルート 大沢崩れ左岸 11/07/09





藪を抜けてからもトラバース気味に登る。


富士山バリエーションルート 大沢崩れ左岸 11/07/09





うおっ!!

ペイント発見っ!!


富士山バリエーションルート 大沢崩れ左岸 11/07/09



登っていくペイントだ。

コレは一の越に導いてくれそうだ。


※その時の思い込みなので実際はかなり微妙です。
 そのうちまた行くので調べてみます。





ズンズン登る。


富士山バリエーションルート 大沢崩れ左岸 11/07/09

富士山バリエーションルート 大沢崩れ左岸 11/07/09

富士山バリエーションルート 大沢崩れ左岸 11/07/09



かなり踏み跡は薄い。

ってか、ほとんど無いに等しい。





んが、、、

位置関係的に間違いはなさそうだぞ。


富士山バリエーションルート 大沢崩れ左岸 11/07/09

富士山バリエーションルート 大沢崩れ左岸 11/07/09



うん。

コレが不動沢に間違いない。

次は大沢崩れのはず。





不動沢を越え、尾根らしきものを登って行く。


富士山バリエーションルート 大沢崩れ左岸 11/07/09

富士山バリエーションルート 大沢崩れ左岸 11/07/09

富士山バリエーションルート 大沢崩れ左岸 11/07/09



よっしゃあっ!!

モノスゴイ谷を挟んで右岸が見える。

大沢崩れ左岸の上のほうに出たぞ。





もう少し登って、、、

落石が来なさそうな平場で休憩。



ああ。。。

歩き始めてから3時間も経ってます。。。

色々アレなコトしちゃったし。。。

腹減りますた。。。



newランチパックでエネルギー補給。


富士山バリエーションルート 大沢崩れ左岸 11/07/09



ふぅ。

ホっと一息ですわ。





さぁ。

あとはひたすらの直登だ。

ガシガシ行こう。





んが、、、

ココがメチャメチャ登り難い。。。

砂礫と浮石ばかりで多くてズルズル滑る。。。

砂礫を避けて岩場に行くが岩が脆くて手がかり&足がかりにならない。。。


富士山バリエーションルート 大沢崩れ左岸 11/07/09

富士山バリエーションルート 大沢崩れ左岸 11/07/09

富士山バリエーションルート 大沢崩れ左岸 11/07/09



けれど、立ち止まると、、、

大沢崩れのド迫力の景色が圧巻。

少し怖いぐらいだけど、疲れは吹っ飛ぶ。




このルート、、、

やはり昔はそれなりに歩かれていたらしく、

たまにペイントを見ることが出来る。


富士山バリエーションルート 大沢崩れ左岸 11/07/09



しかし、このペイントを追うとイマイチ歩きづらい。

地形がかなり変わってしまったのだろう。





上に行けば行くほどズルズルになっていく。


富士山バリエーションルート 大沢崩れ左岸 11/07/09



もう、ほとんど腐れ雪の急登を行っている感じだ。。。

労力の割りに標高が上がっていかない。。。





立ち止まり大沢崩れ。


富士山バリエーションルート 大沢崩れ左岸 11/07/09

富士山バリエーションルート 大沢崩れ左岸 11/07/09



たまに崩落の音がする。





それでも進んでいると鉄の杭が出てきた。


富士山バリエーションルート 大沢崩れ左岸 11/07/09



目印の類なのだろうが、、、

先ほどのペイントと同様に、コレを追ってもルート的にはイマイチ。

あまり気にしないことに。





尾根の砂礫と岩の脆さが酷くなってきた。

尾根の東側に移動するがそれもイマイチ。

うぅむ。。。シンドイ。。。


富士山バリエーションルート 大沢崩れ左岸 11/07/09

富士山バリエーションルート 大沢崩れ左岸 11/07/09

富士山バリエーションルート 大沢崩れ左岸 11/07/09



しかし、見上げると剣ヶ峰が近づく。

頑張ろう。





下のほうの雲が多くなってきた。


富士山バリエーションルート 大沢崩れ左岸 11/07/09

富士山バリエーションルート 大沢崩れ左岸 11/07/09



さっきまでくっきり見えていた南アにも雲がかかり始めた。

そういえば、午後は山沿いは雨だとか言ってたな。





だいぶ疲れが溜まってきた。

しかも、歩き難くなる一方でたまに四つん這いになったりも。





けど、登るしかない。


富士山バリエーションルート 大沢崩れ左岸 11/07/09

富士山バリエーションルート 大沢崩れ左岸 11/07/09



剣ヶ峰を見上げながら必死に歩く。





そして、、、ぬおおっ!! 

大沢崩れの源頭だ。


富士山バリエーションルート 大沢崩れ左岸 11/07/09

富士山バリエーションルート 大沢崩れ左岸 11/07/09



ホントに頂上直下から崩れてるんだなぁ。

縁のほうには残雪が少し。





さぁさぁ。

もうちょっと。


富士山バリエーションルート 大沢崩れ左岸 11/07/09

富士山バリエーションルート 大沢崩れ左岸 11/07/09

富士山バリエーションルート 大沢崩れ左岸 11/07/09

富士山バリエーションルート 大沢崩れ左岸 11/07/09

富士山バリエーションルート 大沢崩れ左岸 11/07/09

富士山バリエーションルート 大沢崩れ左岸 11/07/09

富士山バリエーションルート 大沢崩れ左岸 11/07/09



ぐはぁ。。。

まぢで疲れましたわい。。。





写真撮影会場になっている剣ヶ峰をスルーして、

神社へ向かうと、主杖流しのパーティーのお一人が上がってきた。

お仲間は少し遅れているようだ。


富士山バリエーションルート 大沢崩れ左岸 11/07/09



少々おしゃべり。

静岡の山岳会のパーティーでした。





もうちょっと下ると、今度はやまちゃんが。


富士山バリエーションルート 大沢崩れ左岸 11/07/09



やまちゃんともおしゃべり。

今日は主杖流しで来ようと思っていたが、

結局、富士宮口からに変更されたらしい。





神社へ。


富士山バリエーションルート 大沢崩れ左岸 11/07/09

富士山バリエーションルート 大沢崩れ左岸 11/07/09



さすがに人が多い。





ちょっと戻ってコノシロ池の畔で休憩。


富士山バリエーションルート 大沢崩れ左岸 11/07/09

富士山バリエーションルート 大沢崩れ左岸 11/07/09

富士山バリエーションルート 大沢崩れ左岸 11/07/09



エネルギー補給&一服。





しかし、、、

こうして1年を通して富士山に登ると、

この頂上の雰囲気の違いってのがホントに面白い。

今のココは公園のようですなぁ。





だいぶゆっくりしたので下山開始。

そんなに混んでもいないので普通に下ることに。


富士山バリエーションルート 大沢崩れ左岸 11/07/09



九合五勺付近の登山道の雪は完全に無くなっていた。

あとでゼロ富士の山友にメールしておこう。





バリルートを歩いた後の一般ルートほどありがたいものは無い。





さっさと下山完了。


富士山バリエーションルート 大沢崩れ左岸 11/07/09



途中からガスってきて涼しかったです。





すぐに着替えて帰路に着く。

途中でゼロ富士の山友に雪ナシのメールを。

頑張って歩いているかな。





渋滞も無くすんなり帰宅。





御中道を含む、富士山のバリエーションルート。

これはかなり面白い。完全にハマりましたわ。



来週からは交通規制が始まってしまうが、

シーズンが終了したら、またこんな感じのところを歩こうと思います。






[今日のコースタイム]

富士宮口新五合目(05:16)⇒(05:58)何故か七合目。。。(06:01)

⇒(06:55)主杖流し取り付き(06:55)⇒(08:17)大沢崩れ左岸で一息つけた所(08:31)

⇒(11:35)剣ヶ峰(11:41)⇒(11:48)富士宮口頂上浅間神社(12:18)

⇒(13:37)富士宮口新五合目








同じカテゴリー(山行記 富士山&道志)の記事画像
6月の新雪でフジヤマへ 19/6/13
久々にフジヤマへ 17/5/19
思い立ってフジヤマ 16/09/27
ゆるりフジヤマ 16/05/19
久々、主杖流し 15/10/29
何だかんだ富士山 15/05/27
同じカテゴリー(山行記 富士山&道志)の記事
 6月の新雪でフジヤマへ 19/6/13 (2019-06-14 09:52)
 久々にフジヤマへ 17/5/19 (2017-05-20 11:35)
 思い立ってフジヤマ 16/09/27 (2016-09-27 20:10)
 ゆるりフジヤマ 16/05/19 (2016-05-19 19:15)
 久々、主杖流し 15/10/29 (2015-10-29 20:30)
 何だかんだ富士山 15/05/27 (2015-05-28 05:06)

この記事へのコメント
あのぅ・・・
昨日もバリフジでしたか

最後から3番目の写真
米粒サイズの水色・・・ワタクシです。
またしてもニアミス
残念無念でございます
Posted by こむ at 2011年07月10日 09:11
こむさん。ちわっス!!

>米粒サイズの水色・・・ワタクシです。
ええっ!!
まぢっすか!!
ニアミスどころかニアヒアじゃねぇっすか!!
子供がコノシロ池に石を投げて遊んでましたよね。

向かいに、頭に手ぬぐいを巻いた大男が座ってませんでしたか??

んもぅ。
銀行強盗ルックじゃないから分からなかったじゃないっすかぁ。

ってか、、、
向かいの人たちは若くて美しい男女だった気がしますよ。
いやん♪♪♪

なんだか永遠にニアミスしそうなんで、
一度、賢パパんちあたりで飲みませう~。
Posted by 工場長@これからお出かけ at 2011年07月10日 09:31
おつかれっしたぁ!
大沢のルートは(かつては)冬場にも登ってる人がいたみたいですよね←ってむらちゃんさんのトコで読んだのかも(笑)。


んで山友さんチームは海 抜0Mから富士登山っすかぁ!?

すごいっすね、みなさん挑戦しまくりで!


あぁ、俺も行きたくなってきました。
精進湖のロングなルートと屏風尾根が楽しそうなんすよね。
Posted by モンゴル at 2011年07月10日 20:01
モンゴルさん。ちわっス!!

>大沢のルートは(かつては)冬場にも登ってる人がいたみたいですよね
想像するだにすげぃですよね。
モロに西風を背中に受けながら登るんでしょうから。
考えられねぇっす。。。

>んで山友さんチームは海 抜0Mから富士登山っすかぁ!?
は~い。
土曜の朝から歩き始めて、
日曜朝のご来光を見る計画でした。
全員じゃなかったけど完歩したとのメールをもらいました~。

>屏風尾根が楽しそうなんすよね。
うお。
そんな所もございましたか。
そこは知らなかったので調べてみますデス。
Posted by 工場長@職場 at 2011年07月11日 08:35
剣ケ峰大沢左岸ルート、お疲れ様でした。同じ日に私は一般ルートで山頂へ、着いたのが 10時半、すれ違いでしたね。下りは今回も不浄流し、今シーズン 5回目ですが、もうスキー駄目ですね。

ところで海抜 0m からの登られた山友さんは川崎の方では ? 富士山から降りて、ちょっと時間があったので村山古道を MTB で下って行くと下から登山者が 。。。 海岸から来たとの事、皆さん凄いですね、私は村山の浅間神社から三日かけて五合目に、いかにノロマか 。。。 

大沢左岸は昔、そうですね40年ほど前に登りましたが記憶がさっぱり、後で山日記を見てみます、残雪期に登った様な、雪渓をトラバースして、お中道が判らず手分けして探した様な 。。。 山頂では観測所に入り休ませて貰った、全て曖昧な記憶で定かではありません。  ではまた
Posted by 友峰 at 2011年07月11日 22:11
追伸、山友さんのブログ、ありましたら教えて下さい。
Posted by 友峰 at 2011年07月12日 05:19
友峰さん。ちわっス!!

>同じ日に私は一般ルートで山頂へ
うおお。
また、ニアミスでしたかっ!!

>大沢左岸は昔、そうですね40年ほど前に登りましたが記憶がさっぱり
>山頂では観測所に入り休ませて貰った、
ぬおっ!!
40年前ですか。
今とは色々と違いがあったんでしょうね。

>山頂では観測所に入り休ませて貰った、
メチャメチャ記録を読みたいです。
友峰さんのページ、実は週一ぐらいでお邪魔してるんですが、
昔の記録やマニアックなルートの記録がリンクが外れているので、
良かったら少し復刻版を出して頂けると嬉しいなぁなんて思ったり。
(図々しいお願いですが。。。)

>ところで海抜 0m からの登られた山友さんは川崎の方では ?
はい。
色んなところの参加者がいましたが、
何人かは川崎だったと思います。

>追伸、山友さんのブログ、ありましたら教えて下さい。
ヤマレコで全員の記録が書かれ始めました。
まだ完成じゃ無いみたいですがよかったら。

//www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-120902.html
Posted by 工場長@家 at 2011年07月12日 05:46
はじめまして。

何度も拝見させていただき、参考にしています(^-^)アリガトウゴザイマス

7/10富士山に登ってきました。
初富士、初ナイトハイク、初3000m超えでした。

さすが富士山、人が多い(汗
びっくりしちゃいました。
Posted by マネージャーK at 2011年07月13日 15:11
マネージャーKさん。ちわっス!!

>はじめまして。
あれ!?
ちょっと前にコメントいただいた気がしますよ。
naganoうさぎさんのお友達ですよね~。

>7/10富士山に登ってきました。
おお。
それはそれは。
ちょっとレポを拝見しましたがご来光もバッチリだったようで。
高度障害が無かったのが何よりでございましたね。
おめでとうございます!!

>さすが富士山、人が多い(汗 びっくりしちゃいました。
私はシーズン中にあまり登ってないので、
何度も登っているわりに、同じように人の多さにビビりますデス。。。

では、今後ともヨロシクお願いします~。
Posted by 工場長@職場 at 2011年07月13日 16:22
工場長さんこんにちは。

お中道でお会いした3人連れです。
静岡踏岳会のOyajiくんとTamrinさんと友人のKさんです。

お会いした時、何かパワーが有りそうな方だなと思ってましたら強者でしたね。

今週末の3連休に剱岳のバリエーションコースに行くのでそのトレーニングがてら執杖コースに行ってきました。

先の週に同じ山岳会の富士宮在住の仲間が行って来たので、ルートを聞いてゆきましたが、勢い余って登り過ぎ、早々の下山でお中道に取り付きました。

何時もながらハーネス、ロープ、ヘルメットを使う遊びをしていますので富士山でもヘルメットを被ってしまいました。

御活躍楽しみに拝見させていただきます。
またお会いしましたら宜しくお願い致します。
Posted by oyajiくん at 2011年07月14日 10:02
oyajiくん。こんにちは~。
コメントありがとうございます!!

うおおっ!!
このブログまで辿りつかれましたか!!
いらっしゃいましっ!!
そして、当日はどぉもでした~。

>勢い余って登り過ぎ、早々の下山でお中道に取り付きました。
当日はお恥ずかしいところを(七合目からブル道下山。。。)
お見せしてしまったと思ったら、同じ感じだったんですね。。。うはは。。。

主杖流しは静かでそんなに歩きにくい所もない良いコースですよね。
大沢左岸はず~っと歩き難くて難儀しましたデス。。。
主杖流しはもう一度行きたいなと思いますが、
大沢左岸は一回でイイかなぁと言った感じでした。。。

>またお会いしましたら宜しくお願い致します。
こちらこそ!!

秋になったら、、、
また、富士山のバリエーションに行こうと思っていますので、
お会いした際は、また色々とお話させて下さい。

今後ともよろしくお願いします~。
Posted by 工場長@職場 at 2011年07月14日 11:02
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
富士山バリエーションルート 大沢崩れ左岸 11/07/09
    コメント(11)