ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年09月02日

万之助小屋。



いつ、何について調べていたら、

この小屋跡のことにヒットしたのかは忘れてしまったが、

南ア南部 悪沢岳の近くに山小屋の跡があるらしい。



メモだけしてすっかり忘れていたのだが、

急に思い出したので、少し調べてみることにした。





まず、小屋跡があるのは、

悪沢岳の北東にある、万之助カールの中。

“悪沢カール”という言われ方もするそうだが、

検索で引っかかるのは“万之助カール”が多いのでそちらにしておく。





場所はココだ。





悪沢岳と丸山を結ぶ稜線の北。

南アルプスを代表する規模の大きいカールのようで、

カール底の緑色岩には氷河が削った跡(擦痕)があるらしい。

あまり地質に詳しくないので、ふぅ~ん、ぐらいなのだが。





次に気になるのは、、、

誰がいつ作り、いつまで使われていた??

という事だろう。





小屋を建てたのは神部万之助(満之助)という方。

大正末期に立てられ昭和40年ぐらいまでは使われていたようだ。





南ア南部に詳しい人には退屈な話になるが、

東海パルプの創始者で大倉喜八郎という人物がいる。

椹島から赤石小屋へ登る尾根を大倉尾根というが、その大倉さんだ。

いわゆる大人物で、鉄砲商人から財閥を築いた実業家である。



これも南ア南部好きには有名な話だが、

この大倉さん、88歳の時に、

自分の所有地で一番高いところへ登りたい。

と、言い出し、

大勢のお供を連れ、担がれ、背負われ、赤石岳へ登ったそうだ。



その時、お供に風呂桶を担がせて登り、、、

赤石岳の頂上で風呂に入った、なんて話もあるそうだ。

まぁ、何とも豪奢なエピソードじゃないか。





ちょっと話が脱線気味になったが、

この大倉さんの赤石岳登山?時のお供の一人に、

タイトルの小屋を作った神部万之助さんがいたようだ。



そんなコトを聞くと、

山の案内人だとか地元の猟師なんかを思い浮かべるが、

この方はのちに、中堅ゼネコンである間組の社長になる方だ。



間組と言えば、、、

井川ダム、畑薙第一ダム、畑薙第二ダムを作った会社。

ちなみに井川ダムの竣工式当時の社長はこの万之助さん。


万之助小屋。



なんだか南ア南部の濃い関係を妄想してしまう。









今は小屋跡に石積みの壁が残るだけである。



マニアックな小屋跡ではあるが、

一般登山道からそんなに遠い事もないので、

“万之助小屋跡”で、検索をかけるといくつか記録が見つかる。

興味がある方は探してみると良いだろう。





しかしながら、、、

一番気になるのは小屋が使われていた当時の姿だ。


それがいくら探しても無い。

見つけた方は教えて頂けると嬉しい。







いずれにしても、、、

この小屋跡もそのうち訪れてみようと思っている。










同じカテゴリー(山っぽい話)の記事画像
ちょろ山は行ってます。
ようやく紅葉が。
ちょろ山ばかり。。。
寸又川東側集落 下閑蔵 18/2/7
山中の通学路。その②
奥大井な一日 15/12/18
同じカテゴリー(山っぽい話)の記事
 ちょろ山は行ってます。 (2019-05-22 17:22)
 ようやく紅葉が。 (2018-10-30 16:44)
 ちょろ山ばかり。。。 (2018-03-02 14:57)
 寸又川東側集落 下閑蔵 18/2/7 (2018-02-08 17:04)
 山中の通学路。その② (2015-12-31 15:13)
 奥大井な一日 15/12/18 (2015-12-19 12:59)

この記事へのコメント
大倉翁の赤石岳登山の話は有名なので知っておりましたが・・・・

>赤石岳の頂上で風呂に入った、なんて話もあるそうだ。

は初めて聞きました。

風呂桶は良いとしても・・・・水は?

天水っすかねぇ?
Posted by 賢パパ賢パパ at 2011年09月03日 04:31
賢パパ。ちわっス!!

あら。
風呂に入った話、知りませんでしたか。
椹島の案内か何かで読んだんだったかなぁ。

>風呂桶は良いとしても・・・・水は?
200人ぐらいお供が居たらしいので、
どぉにでもなったんじゃないでせうか。
Posted by 工場長@引き篭もり at 2011年09月04日 08:42
検索していたらヒットしました。万の助小屋に関心のある方が3人いることがわかりました。知人の玉子屋のおかみさんのN子さんと工場長さん。
万の助小屋は神戸満之助が建てた雨量観測小屋でしょう。風呂や豆腐なんて
お手軽でしょう、神戸満之助は岩倉鉄道学校を出た土木技術者ですが本人も岩倉高校も卒業生として公表していない何故か?今太閤的品位のせいかな。
Posted by 満之助に会った静岡男 at 2011年11月11日 05:29
満之助に会った静岡男さん。はじめまして。
コメントありがとうございます~。

うおお。
お会いした事があるんですかっ!!

>万の助小屋は神戸満之助が建てた雨量観測小屋でしょう。
ははぁ
雨量観測小屋だったんですね。
観光登山の盛んな時期じゃなかったんで、
何が目的なんだろう?と疑問に思っていました。
森林限界の上だから林業関係じゃないだろうし。

>神戸満之助は岩倉鉄道学校を出た土木技術者
これまた、そうだったんですね。
webでの検索じゃ人歴が全く出てこなかったんで、
どんな人物だったのか謎でした。なるほど。

>本人も岩倉高校も卒業生として公表していない何故か?今太閤的品位のせいかな。
な、なるほど。。。

いやぁ。
貴重な情報ありがとうございました~。
Posted by 工場長@職場 at 2011年11月11日 08:45
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
万之助小屋。
    コメント(4)