ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2013年06月10日

イイ月曜日。



私だけじゃないとは思うが、、、

月曜日というのは週で最も憂鬱な日だ。


それに加えてというか何というか。

今週末はようやく時間があるので久々にしっかり山に登ろうと思っていた。

とある山の近くの行者ニンニクが生えている秘密のスポットも教えてもらった。


しかし、もう梅雨本番。。。

今朝、ニュースを見ると週末の予報は冴えない。。。

憂鬱度も上がるってもんだ。。。





そんな月曜日。

仕事から帰るとガキどものテンションが上がっている。





話を聞くと、、、

朝、家の前にクワガタが落ちていたらしい。


イイ月曜日。



おお。

良かったじゃないか。

ヲヤジも子供の頃、そんな環境に憧れたモンだよ。





あれ!?

ヲヤジにもイイコトが。


イイ月曜日。



うおおっ!!

あの生のヤツじゃないか。

行者ニンニク絡みでヘコんでいたってぇのになんというタイミングなんだ。





その他にも強烈なファミリーが。


イイ月曜日。



行者ニンニクとその醤油で、

たまごかけご飯をやったら悶絶寸前だった。


あ。写真は無いよ。

あっという間に食べちゃったから。





ああもう。

なんだか月曜なのにイイ日だったなぁ。





ええはい。

今、僕は物凄い臭いです。









同じカテゴリー(山友)の記事画像
ワイワイと三人でオチイ沢の頭 19/2/18
閉じ込められ隊 二軒小屋ツアー 17/10/21~24
ワイワイ深南部北部周回 17/6/12~14 後編
ワイワイ深南部北部周回 17/6/12~14 前編
初富士のお供でまたフジヤマ 17/5/30
激サブ金峰山で鍋宴会 17/3/7~8
同じカテゴリー(山友)の記事
 ワイワイと三人でオチイ沢の頭 19/2/18 (2019-02-20 14:09)
 閉じ込められ隊 二軒小屋ツアー 17/10/21~24 (2017-10-27 13:28)
 ワイワイ深南部北部周回 17/6/12~14 後編 (2017-06-17 15:02)
 ワイワイ深南部北部周回 17/6/12~14 前編 (2017-06-17 12:10)
 初富士のお供でまたフジヤマ 17/5/30 (2017-05-31 11:47)
 激サブ金峰山で鍋宴会 17/3/7~8 (2017-03-09 13:38)

Posted by 工場長Ⅱ at 20:15│Comments(14)山友
この記事へのコメント
ホタルもいるんじゃありませんか?
家のベランダから見えたりしたら素敵ぢゃまいか!
Posted by 賢パパ@そろそろ寝る準備 at 2013年06月10日 20:28
それ、とある山で歩きながら食べさせられものすごいにおいだったこと、食べさせた相手はルンルン収集してたこと忘れません。


そうそう、月曜日なのに富士山でいい1日過ごしましたよ~!! 剣ヶ峰で霧雨?ホワイトアウトの中、見たことあるようなおじさんと2人でおにぎりを食べ幸せな時間~

弾丸のさいとうさんにも会ったしお初の山ちゃんは2回目やってました。
静かな富士山でした~

で、久し振りの山週末は楽しみですね~
Posted by osanpo at 2013年06月10日 21:47
ちわっす!

(写真の角度で判断が微妙ですが)ヒラタクワガタっぽいっすね。
いやぁ、立派なクワガタっす。
そちらの環境だとオオクワガタも夢じゃないっすよね。


あ、ギョウジャニンニク採れたら是非とも餃子に←具はギョウジャニンニクとひき肉のみの強烈バージョンで(笑)。
食べすぎると強烈すぎてお腹がアレしちゃいますけど・・・あ、工場長殿の強靭な内臓なら大丈夫ですね(笑)っ!
Posted by モンゴル at 2013年06月10日 22:37
こんち 工場長。
そのうち朝早く起きて街灯の下を歩きまわりビートル採取に精を出すようになり 段ボールの腐葉土の中に巨大な幼虫を飼育し、蒸し暑い晩はウチの中を喧しい羽音で飛び回るようになりそうですね。いいところですなぁ。。。

しかも行者ニンニクも採れるところがあるんですか?行きますよ、
行者ニンニク採取山行 いいじゃないっスか!

餃子も食べてみたいし!
Posted by yamabuki at 2013年06月11日 04:56
賢パパ。ちわッス!!

>ホタルもいるんじゃありませんか?
家の前じゃ見えませんが、
車でちょっと行くといる所がありますよ。

そういやそろそろですわな。
Posted by 工場長 at 2013年06月11日 19:54
osanpoさん。ちわッス!!

>食べさせた相手はルンルン収集してたこと忘れません。
そりゃあ旨いですもの。
今も行者ニンニク醤油たまごかけご飯なうですわよ。

>見たことあるようなおじさんと2人でおにぎりを食べ幸せな時間~
おお。
フジヤマってましたか~。
やまちゃんと会ったんですねぇ。
やまちゃんのブログにも出てくるかな。

>で、久し振りの山週末は楽しみですね~
た、台風が。。。
Posted by 工場長 at 2013年06月11日 19:57
モンゴルさん。ちわッス!!

>(写真の角度で判断が微妙ですが)ヒラタクワガタっぽいっすね。
さすが、モンゴルさん。
ガキどもに教えてやりました。
ありがとうございまする。

>あ、ギョウジャニンニク採れたら是非とも餃子に
うおお。
そりゃあ旨そうですねぇ。

けど、天気がアレで採りにいけるかどうか。。。

>工場長殿の強靭な内臓なら大丈夫ですね(笑)っ!
いや。。。
わりとすぐにピーピーするほうでしゅ。。。

ってか、、、
そのうち遊びに来て下さいよ~。
色々おせーて下さい。
Posted by 工場長 at 2013年06月11日 20:01
yamabukiさん。ちわッス!!

>そのうち朝早く起きて街灯の下を歩きまわりビートル採取に精を出すようになり 
>段ボールの腐葉土の中に巨大な幼虫を飼育し、
>蒸し暑い晩はウチの中を喧しい羽音で飛び回るようになりそうですね。
いや。。。それは。。。
嫁的にかなりNGでございますよ。。。

>行者ニンニク採取山行 いいじゃないっスか!
そうなんです。
週末、何とか晴れないかなぁ。
Posted by 工場長 at 2013年06月11日 20:04
工場長殿はじめまして!
人気ブロガーですので名前は存じております
SHCの方達とブログで交流させていただいており、実際に山やそれ以外での交流も興味があります。
賢パパさんにはヤマレココミュニティに参加申請致しました。

よろしくお願いします

輪に入れて頂いたらぴょんぴょん跳ねて喜びます!
Posted by 樽樽樽樽 at 2013年06月11日 20:06
お~、GN(行者ニンニク)好いですね~。
あれは飯がとまらんです。茎は醤油着け葉はパウダー(電子レンジでラップをかけずに焦げないように様子を見ながらひっくり返しつつ何度も加熱)とかもオススメですよ。
ソコソコ盛期は長いので、まあ今月いっぱいくらいは大丈夫じゃないでしょうかねぇ~。
秋の舞茸の木の伝授とかは無いですかねぇ?あれは一子相伝。
そして狩猟免許とかとっちゃったりして。
Posted by すけろく at 2013年06月12日 07:08
樽樽さん。はじめまして。
コメントありがとうございます~。

>SHCの方達とブログで交流させていただいており
>実際に山やそれ以外での交流も興味があります。
>賢パパさんにはヤマレココミュニティに参加申請致しました。
あらあら。
そうでしたか。
まぁ、主に飲みでの集まりなんで気軽にどぉぞ~。

ってか、最近は飲んでいる時は山の話もしないような。。。

>輪に入れて頂いたらぴょんぴょん跳ねて喜びます!
は、跳ねますか。。。
そ、それじゃお会いした際は跳ねて下さいまし。。。

今後ともヨロシクです~。
Posted by 工場長 at 2013年06月12日 19:34
すけろく兄さん。ちわッス!!

>GN(行者ニンニク)好いですね~。
旨いですよね~。

ってか、、、
何ですか、あの北アの山菜パーティーは。
南アでやりましょうよ。南アで。

>まあ今月いっぱいくらいは大丈夫じゃないでしょうかねぇ~。
そうですか~。
それじゃ天気のイイ時に行こうかなぁ。

>そして狩猟免許とかとっちゃったりして。
僕ちゃん、肉をあまり食べないので。。。
ただの殺生になっちゃいまふ。。。

そんなコトより、、、
すけろくさんもそのうち遊びに来て色々と教せーて下さいまし。
Posted by 工場長 at 2013年06月12日 19:42
そんなこと言ってると行っちゃいますよww。
独活はもう遅いかなぁ~。。
Posted by すけろく at 2013年06月12日 21:14
すけろく兄さん。ちわッス!!

>そんなこと言ってると行っちゃいますよww。
いやまぢで遊びに来て下さいよ~。
何だかんだでまだお会いしてないじゃないっすかい。
うちでもイイし、うちの近くの山がらみでもイイし。

つぶやきか何かで住所送っときます。
Posted by 工場長 at 2013年06月13日 19:20
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
イイ月曜日。
    コメント(14)