2015年01月14日
今年もインフルファミリー。。。
毎年毎年、、、
ガキどもがもらってくるインフル様ですが、
今年もバッチリ我が家にご降臨されまして。。。
まぁ、うちの4人のガキども、
それぞれ小学校、幼稚園、保育園に通ってますんですね。。。
もらってこないってほうがレアなのかも知れませぬ。。。
けどね。。。
今年はスゴイですよ。。。
6人同時に発症しましたYo!!
ガキどもはともかく、
俺&嫁が同時に死人化していると、
家的にかなりキツイものがありましたわ。。。
熱が出てフランフラン状態なのに、
ガキどもを病院に連れて行かないとならなかった時は、
二人ともちょいと悲壮感さえ漂いました。。。ほふぇ。。。
とはいっても、
もうピークも越え、長男以外は熱が下がりました。
ワタクシメはやはりと言うか何というか、
一番回復も早く明日からは普通に行動できる感じなんですが、
インフルなので熱が下がっても二日は仕事は出来ません。
なので、店は明日までお休み。
今日中に完全回復させて、
明日は山に行こうなんて目論んでいたんですが、
明日は天気がアレなんですね。。。残念。。。
けど、店を始めてから、
年末年始含めてこんなにゆっくりすることもなかったので、
ちゃんとした正月が来たと思ってノンビリすることにします。
んまぁ、、、
一人治った思ったら次の人、みたいに回っていくより、
一斉に罹って、一斉に治ったほうがある意味ラクかも知れませんね。
そんなこんなで、
今週も山を逃したのでした。。。とほほ。。。
Posted by 工場長Ⅱ at 13:28│Comments(10)
│家族の話
この記事へのコメント
ありゃ~、3連休だって言うもんだから・・・てっきりどこかに登っていると思ってましたわ。
6人一斉に発症ってのはある意味「壮観」ぢゃまいか。
ゆっくり休んで一日も早い復帰を。
6人一斉に発症ってのはある意味「壮観」ぢゃまいか。
ゆっくり休んで一日も早い復帰を。
Posted by 賢パパ@まだインフルの経験なし at 2015年01月14日 13:40
久しぶりです。のぞいていない間にお店を開店されたんですね。
私たちも山歩きもしたいのですが、クライミングもしたいし・・・
それと鉄平に弟を迎えたんです。今は忙しくて^^でも先週岩登りに連れて行きました^^
やはりボーダーテリアは強いです。元気で頼もしくて家が賑やかになり、クライミングにも力が入ります。愛情をかけることは元気になります。またのぞきます。
年末は九州の大分・本匠の岩場で楽しいクライミングをしてきました。
私たちも山歩きもしたいのですが、クライミングもしたいし・・・
それと鉄平に弟を迎えたんです。今は忙しくて^^でも先週岩登りに連れて行きました^^
やはりボーダーテリアは強いです。元気で頼もしくて家が賑やかになり、クライミングにも力が入ります。愛情をかけることは元気になります。またのぞきます。
年末は九州の大分・本匠の岩場で楽しいクライミングをしてきました。
Posted by rieko at 2015年01月14日 16:54
工場長様、おはようございます。
一家揃ってインフルとは、仲がいいことですね(笑) あ、ご本人達は笑ってられないですよね、スミマセン。
思いがけない正月休みと言うか、ゆっくり出来たのはよかったのではないですか。
身体の為にも定期的なお休みと節目節目の連休はお取りになった方がいいと思います。
では、ご家族皆様の早期のご快復お祈りしております。
一家揃ってインフルとは、仲がいいことですね(笑) あ、ご本人達は笑ってられないですよね、スミマセン。
思いがけない正月休みと言うか、ゆっくり出来たのはよかったのではないですか。
身体の為にも定期的なお休みと節目節目の連休はお取りになった方がいいと思います。
では、ご家族皆様の早期のご快復お祈りしております。
Posted by Tokky at 2015年01月15日 09:45
賢パパ。ちわっス!!
>6人一斉に発症ってのはある意味「壮観」ぢゃまいか。
キツかったですよ。。。
もう誰にもうつりっこないので安心っちゃ安心でしたけど。
>ゆっくり休んで一日も早い復帰を。
久々に仕事したらシンドかったです。。。
>6人一斉に発症ってのはある意味「壮観」ぢゃまいか。
キツかったですよ。。。
もう誰にもうつりっこないので安心っちゃ安心でしたけど。
>ゆっくり休んで一日も早い復帰を。
久々に仕事したらシンドかったです。。。
Posted by 工場長Ⅱ
at 2015年01月16日 17:49

riekoさん。ちわっス!!
お久しぶりです~。
>のぞいていない間にお店を開店されたんですね。
何だかそんな流れになってました。はは。
>年末は九州の大分・本匠の岩場で楽しいクライミングをしてきました。
イイですね~。
私はしばらく町外に出てないっす。。。
お久しぶりです~。
>のぞいていない間にお店を開店されたんですね。
何だかそんな流れになってました。はは。
>年末は九州の大分・本匠の岩場で楽しいクライミングをしてきました。
イイですね~。
私はしばらく町外に出てないっす。。。
Posted by 工場長Ⅱ
at 2015年01月16日 17:51

Tokkyさん。ちわっス!!
>一家揃ってインフルとは、仲がいいことですね(笑)
全員で寝たきりしてますた。。。
>ゆっくり出来たのはよかったのではないですか。
そうですねぇ。
引き篭もりまくりでしたが。はは。
>ご家族皆様の早期のご快復お祈りしております。
ありがとうございます~。
もう全員熱は下がりました。
>一家揃ってインフルとは、仲がいいことですね(笑)
全員で寝たきりしてますた。。。
>ゆっくり出来たのはよかったのではないですか。
そうですねぇ。
引き篭もりまくりでしたが。はは。
>ご家族皆様の早期のご快復お祈りしております。
ありがとうございます~。
もう全員熱は下がりました。
Posted by 工場長Ⅱ
at 2015年01月16日 17:54

大所帯(?)では逃げようのねえ毎年の祭りみだいなもんだでよ
ほんど、かいふぐしてよがったの
まだ元気さなって、いい仕事ができんだでねが?
ああ、おいらは山に行きたくてもいけない季節
二月下旬になれば……
ほんど、かいふぐしてよがったの
まだ元気さなって、いい仕事ができんだでねが?
ああ、おいらは山に行きたくてもいけない季節
二月下旬になれば……
Posted by ざびえる at 2015年01月16日 22:44
koujouchou さま
芋亀でございます。
消毒足りてなさそぉ~。
で、こちらも毎週のように何かしらよーじが湧き出てきて、、、(泣)
先週は恒例のどんど焼き無事に終わり、ようやく一年がスタート。
来週26日はTHC(SHCのマネ)の飲み会があるジャマイカ。
芋亀でございます。
消毒足りてなさそぉ~。
で、こちらも毎週のように何かしらよーじが湧き出てきて、、、(泣)
先週は恒例のどんど焼き無事に終わり、ようやく一年がスタート。
来週26日はTHC(SHCのマネ)の飲み会があるジャマイカ。
Posted by 芋@賢パパ同じく未だかつて経験なし at 2015年01月18日 10:35
ざびさん。ちわっス!!
>大所帯(?)では逃げようのねえ毎年の祭りみだいなもんだでよ
ホントっすよね。。。
子供が幼稚園に行くようになりだしてから毎年ですわ。。。
>まだ元気さなって、いい仕事ができんだでねが?
ってか、何でメチャクチャ訛ってる??
>ああ、おいらは山に行きたくてもいけない季節
お仕事シーズン真っ盛りですもんねぇ。。。
>大所帯(?)では逃げようのねえ毎年の祭りみだいなもんだでよ
ホントっすよね。。。
子供が幼稚園に行くようになりだしてから毎年ですわ。。。
>まだ元気さなって、いい仕事ができんだでねが?
ってか、何でメチャクチャ訛ってる??
>ああ、おいらは山に行きたくてもいけない季節
お仕事シーズン真っ盛りですもんねぇ。。。
Posted by 工場長Ⅱ
at 2015年01月18日 15:44

芋77さん。ちわっス!!
>先週は恒例のどんど焼き無事に終わり、ようやく一年がスタート。
おお。
そういえば毎年お邪魔させてもらってましたね。
>来週26日はTHC(SHCのマネ)の飲み会があるジャマイカ。
あれま。
そんな団体が出来てましたか。
>先週は恒例のどんど焼き無事に終わり、ようやく一年がスタート。
おお。
そういえば毎年お邪魔させてもらってましたね。
>来週26日はTHC(SHCのマネ)の飲み会があるジャマイカ。
あれま。
そんな団体が出来てましたか。
Posted by 工場長Ⅱ
at 2015年01月18日 15:46

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。