2011年01月06日
早川森林軌道。
北岳の帰り、、、
鷲ノ住山を越えて南ア林道に到着した。
もう、ただ歩いていれば車までたどり着ける。
緊張感もなくトボトボ歩いていた。
御野立所で稜線を眺める。
よく歩いてきたなぁ、なんて心のなかでつぶやく。
その後はすぐに観音経トンネルが見えてくる。
夜叉神トンネルほどではないが少し長いトンネルだ。
が、、、
その手前で妙なものを見つけた。
切り立った崖に道のようなものが付いている。
しかもトンネルらしきものまである。
赤い線が真ん中で途切れている所がそうだ。
むむむ!?
ありゃなんだ??
昔の南ア林道跡とかか??
いや。あんなに狭くはないだろう。
観音経トンネルの入り口まで来た。
気になる道らしきモノのほうを見ると、、、
塀の奥にシッカリしたトンネルが確認できた。
やや。
これは完全にちゃんとした道だったな。
帰って調べたらわりとすぐに分かった。
南アについての詳しく紹介しているPDFファイルが検索で引っかかった。
勝手に抜粋する。
---------------------------------------------------------------------------
昭和14年(1939年)、
野呂川地域の開発を目的とした森林軌道の敷設が着手されました。
早川町奈良田から早川左岸沿いに急峻な山腹を横切り、
観音経から深沢尾根までの約54kmに及ぶ工事は
断層や破砕帯を含むもろい地質と寒冷高地という悪条件を克服して
昭和17年(1942年)に完成し、沿線の立木約1万?が伐採されました。
しかし、相次ぐ災害を被り軌道は随所で被害を受け、
復旧に困難を極めたため遂に廃道として放棄するに至りました。
現在のような機械力がほとんどない時代に、幅2m足らずとはいえ、
年間10km 以上もの道路を急峻な岩壁にうがつ作業は、
今の私たちには想像を絶するものです。現在でも観音経トンネル近くにある
御野立所の対岸や、鷲ノ住山、深沢あたりにかけての岩場中腹に
トンネルや道型の一部、レールの残がいを見ることができます。
---------------------------------------------------------------------------
ひょぇぇ。。。
な、なんと、、、
あんな所にトロッコが走っていたのか。。。
しかも、戦中の話じゃないか。。。
その軌道のルート図がコレ。
スゴイのう。。。
何も言えんですばい。。。
検索を続けていたら、、、
湯畑野さんという方のHP《森林鉄道・林用軌道》に、
この早川森林軌道の詳しい探索レポートが載っていた。
興味のある方は読んでみて下さい。
《早川(野呂川)林用軌道1》
何度も何度も、、、
乗り合いタクシーで通っていたというのに、今まで全く気付かなかった。
退屈な林道歩きではあるが、こんな発見もあるから悪くはない。
Posted by 工場長Ⅱ at 16:17│Comments(6)
│山っぽい話
この記事へのコメント
あけましておめでとうございます。
4回目のカキコです。
私も南アルプス林道は何度も通っていますが全く知りませんでした。
甲武信ヶ岳への登山道にも同じ様な軌道はありますよね。
田代~伝付峠~二軒小屋には軌道はないですけど、林業が盛んだった頃の遺産を目にすることができます。
特に取り上げられることもなくひっそりと朽ち果ててゆくのは切なくて心惹かれます。
年末年始の荒天で山には行けなかったので、北岳うらやましすぎです。
4回目のカキコです。
私も南アルプス林道は何度も通っていますが全く知りませんでした。
甲武信ヶ岳への登山道にも同じ様な軌道はありますよね。
田代~伝付峠~二軒小屋には軌道はないですけど、林業が盛んだった頃の遺産を目にすることができます。
特に取り上げられることもなくひっそりと朽ち果ててゆくのは切なくて心惹かれます。
年末年始の荒天で山には行けなかったので、北岳うらやましすぎです。
Posted by たかぞう at 2011年01月07日 09:32
で!
54kmのレポは
いつ??
54kmのレポは
いつ??
Posted by はや at 2011年01月07日 09:38
たかぞうさん。ちわっス!!
明けましておめでとうございます。
今年もヨロシクお願いします~。
>私も南アルプス林道は何度も通っていますが全く知りませんでした。
ですよねぇ。
あと、林道のちょっと上に作業小屋とかもあってですね。
歩いてみないと分からないことってたくさんありますなぁ。
>甲武信ヶ岳への登山道にも同じ様な軌道はありますよね。
はいはい。
あの森林軌道跡は有名なんで知っていたんですが、
まさか南ア林道から見える所に森林軌道跡があるとは。
>ひっそりと朽ち果ててゆくのは切なくて心惹かれます。
物凄く気持ち分かります。
私がキライじゃないのが、
南ア南部とかの飯場跡に散らばってる一升瓶だったりします。
屈強な樵たちが酒盛りしたんだろうなぁなんて。
明けましておめでとうございます。
今年もヨロシクお願いします~。
>私も南アルプス林道は何度も通っていますが全く知りませんでした。
ですよねぇ。
あと、林道のちょっと上に作業小屋とかもあってですね。
歩いてみないと分からないことってたくさんありますなぁ。
>甲武信ヶ岳への登山道にも同じ様な軌道はありますよね。
はいはい。
あの森林軌道跡は有名なんで知っていたんですが、
まさか南ア林道から見える所に森林軌道跡があるとは。
>ひっそりと朽ち果ててゆくのは切なくて心惹かれます。
物凄く気持ち分かります。
私がキライじゃないのが、
南ア南部とかの飯場跡に散らばってる一升瓶だったりします。
屈強な樵たちが酒盛りしたんだろうなぁなんて。
Posted by 工場長@職場 at 2011年01月07日 11:00
はやさん。ちわっス!!
>54kmのレポは
全部歩けってか。。。
あ。。。でも、、、
もう半分ぐらいは歩いてるな。。。
>54kmのレポは
全部歩けってか。。。
あ。。。でも、、、
もう半分ぐらいは歩いてるな。。。
Posted by 工場長@職場 at 2011年01月07日 11:00
こんちは 工場長!
新年会の酒が抜けきらず
ちょっと陽気な yamabukiオヤジでし。
スッゲ~、トロッコ道
覗いてみたくなりますなぁ
そういえば 小金沢にもあります、
子供の頃 探検に行きました。
ダムができて 入れなくなっちゃったです。
思い出しました。。。
新年会の酒が抜けきらず
ちょっと陽気な yamabukiオヤジでし。
スッゲ~、トロッコ道
覗いてみたくなりますなぁ
そういえば 小金沢にもあります、
子供の頃 探検に行きました。
ダムができて 入れなくなっちゃったです。
思い出しました。。。
Posted by yamabuki at 2011年01月07日 12:03
yamabukiさん。ちわっス!!
>新年会の酒が抜けきらず
ははぁ。
新年早々べろべろばあ、だったわけですなぁ。
それは何よりでございますデス。
>覗いてみたくなりますなぁ
奈良田に近いほうは、
もう少し歩けそうな感じみたいですよ。
>子供の頃 探検に行きました。
へぇぇ。
イイじゃないっすかぁ。
うちの周りにはそういうところはありませんでしたねぇ。
>新年会の酒が抜けきらず
ははぁ。
新年早々べろべろばあ、だったわけですなぁ。
それは何よりでございますデス。
>覗いてみたくなりますなぁ
奈良田に近いほうは、
もう少し歩けそうな感じみたいですよ。
>子供の頃 探検に行きました。
へぇぇ。
イイじゃないっすかぁ。
うちの周りにはそういうところはありませんでしたねぇ。
Posted by 工場長@職場 at 2011年01月07日 13:35
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。