ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年01月05日

北岳っ!!(単独テン泊) 二&三日目 11/01/03-04


(一日目はココ。)


風が強まることも無く静かな夜。

しかし、とにかく寒い。

何度か目覚める。


北岳っ!!(単独テン泊) 二&三日目 11/01/03-04



テントはバリバリだ。





うむ。

もう起きてしまおう。

トレースもあるし暗いうちからでも歩けるだろう。





ノンビリと朝メシ&準備をする。





外に出ると星がキレイ。

テントの防御を固めた後、歩き出す。


北岳っ!!(単独テン泊) 二&三日目 11/01/03-04



暗闇の樹林帯をひたすら登る。



昨日の疲れは残っているが、、、

今日は軽身だし、やっと稜線に出られるのだ。

心は弾む。





森林限界を越えたぐらいで空が明るくなる。


北岳っ!!(単独テン泊) 二&三日目 11/01/03-04



よし。

最高の天気じゃないか。





目の前に北岳が聳える。


北岳っ!!(単独テン泊) 二&三日目 11/01/03-04



なんとも闘志が湧き立つ。





ボーコン沢ノ頭で日の出を待つ人が一人。

昨日、ピークは踏んで今日は日の出を拝んだら下山するらしい。





ああ。

日が出てくるぞ。


北岳っ!!(単独テン泊) 二&三日目 11/01/03-04

北岳っ!!(単独テン泊) 二&三日目 11/01/03-04

北岳っ!!(単独テン泊) 二&三日目 11/01/03-04

北岳っ!!(単独テン泊) 二&三日目 11/01/03-04





朝色に染まってくる。


北岳っ!!(単独テン泊) 二&三日目 11/01/03-04

北岳っ!!(単独テン泊) 二&三日目 11/01/03-04

北岳っ!!(単独テン泊) 二&三日目 11/01/03-04

北岳っ!!(単独テン泊) 二&三日目 11/01/03-04



うおおっ!!

行くぞっ!!





北岳に呼ばれるまま歩く。


北岳っ!!(単独テン泊) 二&三日目 11/01/03-04

北岳っ!!(単独テン泊) 二&三日目 11/01/03-04

北岳っ!!(単独テン泊) 二&三日目 11/01/03-04



八本歯ノ頭に到着だ。





さて。

ココからが核心とのコトだ。





確かに急ではある。

けれど、思ってたほどの怖さは無い。


北岳っ!!(単独テン泊) 二&三日目 11/01/03-04

北岳っ!!(単独テン泊) 二&三日目 11/01/03-04



よしよし。順調だ。





コルまで下り振り返る。


北岳っ!!(単独テン泊) 二&三日目 11/01/03-04



帰りは何てこと無いだろう。





登る。登る。


北岳っ!!(単独テン泊) 二&三日目 11/01/03-04

北岳っ!!(単独テン泊) 二&三日目 11/01/03-04

北岳っ!!(単独テン泊) 二&三日目 11/01/03-04



冬富士に比べればカワイイもんだ。





稜線に出る。


北岳っ!!(単独テン泊) 二&三日目 11/01/03-04



さすがにココからは風が強い。

雪も飛ばされている。





少し風に煽られながら登る。


北岳っ!!(単独テン泊) 二&三日目 11/01/03-04

北岳っ!!(単独テン泊) 二&三日目 11/01/03-04

北岳っ!!(単独テン泊) 二&三日目 11/01/03-04



おし。

頂上が見えてきたぞ。





頂上到着っ!!


北岳っ!!(単独テン泊) 二&三日目 11/01/03-04

北岳っ!!(単独テン泊) 二&三日目 11/01/03-04



貸切の頂上なのだ。





うう。絶景だ。


北岳っ!!(単独テン泊) 二&三日目 11/01/03-04

北岳っ!!(単独テン泊) 二&三日目 11/01/03-04

北岳っ!!(単独テン泊) 二&三日目 11/01/03-04

北岳っ!!(単独テン泊) 二&三日目 11/01/03-04

北岳っ!!(単独テン泊) 二&三日目 11/01/03-04

北岳っ!!(単独テン泊) 二&三日目 11/01/03-04



本当に来て良かったなぁ。





頂上看板で風を避けて、エネルギー補給&一服。





ちなみに、、、

今日も軍手二枚でございます。


北岳っ!!(単独テン泊) 二&三日目 11/01/03-04



今日もウィンターグローブはザックに仕舞ったままだな。





まだ、9時か。

けど、ココでゆっくりもキツイんで下ろう。

下山開始。





来た道をズンズン下る。


北岳っ!!(単独テン泊) 二&三日目 11/01/03-04

北岳っ!!(単独テン泊) 二&三日目 11/01/03-04

北岳っ!!(単独テン泊) 二&三日目 11/01/03-04





この光の角度の間ノ岳がカッチョイイ。


北岳っ!!(単独テン泊) 二&三日目 11/01/03-04



うむ。

今度は冬季に三山の縦走だな。





八本歯ノ頭を越す。


北岳っ!!(単独テン泊) 二&三日目 11/01/03-04





難所は終わった。

ノンビリとリラックスして歩く。


北岳っ!!(単独テン泊) 二&三日目 11/01/03-04

北岳っ!!(単独テン泊) 二&三日目 11/01/03-04

北岳っ!!(単独テン泊) 二&三日目 11/01/03-04



少しだけ風が出てきたな。





樹林帯に入る。

眺めるものもないのでサクっと下る。





マイテント到着。


北岳っ!!(単独テン泊) 二&三日目 11/01/03-04



うん!?

まだ、11時半前か。

こりゃ今日中に結構なところまで下れるぞ。

県道まで下っちゃってトンネルでテン泊とかも悪くないな。

そうすれば明日は早くに帰宅できそうだし。





休憩&撤収開始。





1時間後、下山開始。


北岳っ!!(単独テン泊) 二&三日目 11/01/03-04



そんなに急がなくても県道までは出られるだろう。

ゆっくり下る。





池山御池小屋をパス。


北岳っ!!(単独テン泊) 二&三日目 11/01/03-04





しっかし急ですなぁ。。。


北岳っ!!(単独テン泊) 二&三日目 11/01/03-04





汗だくで歩き沢橋到着。


北岳っ!!(単独テン泊) 二&三日目 11/01/03-04





15時前か。

夜叉神まで約4時間。

奈良田まで林道をひたすら歩くならなんとかなるけど、、、

鷲住山を登り返す気力はさすがにないなぁ。。。



うん。

トンネルテン泊にしましょ。





水補給。


北岳っ!!(単独テン泊) 二&三日目 11/01/03-04



煮沸すれば問題ないでしょう。





今日の寝床到着。


北岳っ!!(単独テン泊) 二&三日目 11/01/03-04



いや。

まぢですったら。





んっね♪


北岳っ!!(単独テン泊) 二&三日目 11/01/03-04



少々音が響くぐらいで、、、

暖かいし、至って快適なんですって。

-------------------------------------------------------------------------
■1/5 追記
 正月でも工事関係者や発電事業の方々、狩猟をされる方々が、
 車で通行されることがあるそうです。
 今回、私はたまたま大丈夫でしたが、オススメはしません。
-------------------------------------------------------------------------






水を煮沸しながらウィスキーを。


北岳っ!!(単独テン泊) 二&三日目 11/01/03-04





メシ喰ってテキトーに就寝。





19時半ごろ一人下山者が通る。

これから夜道を奈良田まで歩くらしい。

俺も奈良田までなら歩いちゃうだろうなぁ。





んま、おやすみなさい。。。





-----





3時半ごろ起床。





コーヒー飲んだり朝メシ喰ったり。


北岳っ!!(単独テン泊) 二&三日目 11/01/03-04





ダラダラと撤収。


北岳っ!!(単独テン泊) 二&三日目 11/01/03-04





さて。

行きましょうか。


北岳っ!!(単独テン泊) 二&三日目 11/01/03-04





発電所の上で、、、

ちょっとだけ明るくなるのを待つ。





吊橋渡ったら、鷲住山への登り。


北岳っ!!(単独テン泊) 二&三日目 11/01/03-04



はぁ。。。

いい加減、足が重い。。。





ってか、、、

こんなに登ったっけ。。。

いや。。。一昨日、このぐらい下ったわ。。。

ぐへぇ。。。





ヘロヘロで鷲住山をパス。

ちょっと下ると南ア林道が見えてきた。


北岳っ!!(単独テン泊) 二&三日目 11/01/03-04



ふぅ。

あとは林道歩きだけだ。





稜線に挨拶。


北岳っ!!(単独テン泊) 二&三日目 11/01/03-04



また、来ますねぇ~。





夜叉神トンネルもパス。


北岳っ!!(単独テン泊) 二&三日目 11/01/03-04





ああ。。。

ゲートが見えてきた。。。


北岳っ!!(単独テン泊) 二&三日目 11/01/03-04





愛車到着っ!!


北岳っ!!(単独テン泊) 二&三日目 11/01/03-04



待たせたねぇ。





まだ、路面凍結しているのでノロノロ運転で下る。





盆地に下りたらハッピードリンクへダッシュ。


北岳っ!!(単独テン泊) 二&三日目 11/01/03-04



ジュースを三本がぶ飲み。

プッハァ~~~ッ!!

シアワセデス。





高速も渋滞することもなく昼前には帰宅。

昼飯は家族と食べましたとさ。







天候にも恵まれて順調な山行になった。



けど、冬季テン泊については、、、

もうちょっとだけ細かな改善点があるな。



んま、その辺は次回に活かすってことで~。





[1/3 のコースタイム]

城峰近辺(05:10)⇒(06:46)ボーコン沢ノ頭(06:48)⇒(07:45)八本歯ノコル(07:45)

⇒(08:48)北岳(09:01)⇒(10:36)ボーコン沢ノ頭(10:36)⇒(11:19)城峰近辺(12:32)

⇒(13:16)池山御池小屋(13:18)⇒⇒(14:46)歩き沢橋(14:54)⇒(15:09)赤垂隧道



[1/4 のコースタイム]

赤垂隧道(05:32)⇒(05:58)発電所上(06:15)⇒(07:37)鷲住山(07:41)

⇒(07:58)鷲住山入り口(07:58)⇒(09:08)夜叉神の森駐車場






同じカテゴリー(山行記 南アルプス)の記事画像
山伏&小河内山 19/6/25
茶臼岳の登山道、(仮)復旧 19/6/19
やっと〆リハビリ茶臼岳 19/2/26-27
インフル明けの十枚山 19/1/22
久々に西日影沢から山伏 19/1/10
ってことで、茶臼岳 18/11/27
同じカテゴリー(山行記 南アルプス)の記事
 山伏&小河内山 19/6/25 (2019-06-26 10:48)
 茶臼岳の登山道、(仮)復旧 19/6/19 (2019-06-20 11:37)
 やっと〆リハビリ茶臼岳 19/2/26-27 (2019-02-28 14:30)
 インフル明けの十枚山 19/1/22 (2019-01-23 14:34)
 久々に西日影沢から山伏 19/1/10 (2019-01-11 16:50)
 ってことで、茶臼岳 18/11/27 (2018-11-28 11:13)

この記事へのコメント
明けまして&北岳登頂おめでとうございます。
正月の北岳、私たちも考えていたのですが、
下山後の温泉を予約していたので、今年は諦めました。
3日は、私たち乗鞍岳で遠く北岳を眺めながら、
来年はきっと行こうと話しあっていました。
手を振ったのですが見えましたか?
お互い無事に正月山行を終えられて良かったですね。
今年もよろしくお願いします。
Posted by リーダーきくち at 2011年01月05日 11:59
おおっ!!!  

オレンジに輝く稜線、、、

モルゲンロート。。。

見ているだけで テンション↑↑↑です。

空も 雪も 淡い桜色の世界

いいっ いいっす。

天候にも恵まれたようで

最高ですねぇ・・・


 
天幕担いで お出かけしたくなりました。


。。。。。トンネルでも 寝てみたい。。。。。
Posted by yamabuki at 2011年01月05日 12:07
工場長さんのテントは、1月3日の下山時に見た記憶があります。
タル沢の源頭から少し登ったあたりに張っていらしたのではないでしょうか?

我々は2日と3日に登頂できましたが、私が入山した元旦にすれ違った
数パーティの方々は2日頑張ったがボーコン沢の頭までしか行けなかった
というようなことを言って下山して行かれました。
厳冬期は南アルプスでも幸運不運が分かれますね。

赤垂隧道でテン拍というのは時々見かけますが、工事関係者や発電事業
の方々、または狩猟をされる方々が車で通行されることが正月でもあります
ので、お気を付けください。
Posted by 富士市の山屋 at 2011年01月05日 12:10
明けましておめでとうございます。
そして北岳登頂おめでとうございます!

モルゲンロートの稜線、最高ですねぇ。
いいもの見せて頂きましたっ!

あ、硫黄でさっそくピッケル使わせて頂きました。
天候にも恵まれて良い山行でした。
ただ、、寒さにヤラレてまた風邪ひきましたけど…
Posted by asaku229@寒さに弱い北東北出身者 at 2011年01月05日 12:34
きくちさん。ちわっス!!

明けましておめでとうございます。

>正月の北岳、私たちも考えていたのですが、
あらぁ。
またカスりそうでしたか。
惜しかったですねぇ。

>手を振ったのですが見えましたか?
はいはい。
見えましたですよ。
お返しに投げキッスしたのは分りました??

>お互い無事に正月山行を終えられて良かったですね。
ホントにそうですねぇ。
天気を選んで行った甲斐がありました。

今年もヨロシクお願いします~。
Posted by 工場長@主夫 at 2011年01月05日 13:15
yamabukiさん。ちわっス!!

>見ているだけで テンション↑↑↑です。
わはは。。。
でも、俺も自分で見て上がりました。。。はは。。。

>天候にも恵まれたようで
はいはい。
風も大したことなくて絶好の日でした。

>トンネルでも 寝てみたい
yamabukiさんちからだと、、、
おお、、、小仏トンネルなんてどぉですか!?
Posted by 工場長@主夫 at 2011年01月05日 13:16
富士市の山屋さん。ちわっス!!

>タル沢の源頭から少し登ったあたりに
はい。
恐らくソコだと思います。
近くに私のと全く同じエアライズ2がもう一つあったかと。

>元旦にすれ違った数パーティの方々は2日頑張ったが
元旦にすれ違ったというと、、、
登頂予定が、30日 or 31日ですね。
かなり冬型が強かった日だったと思います。

>正月でもありますので、お気を付けください。
ひゃあ。。。
そ、そうでしたか。。。
正月だから大丈夫かと思ってましたが。。。

いやぁ。
ありがとうございます。
あとで、記事中に追記しておきます。
Posted by 工場長@主夫 at 2011年01月05日 13:16
さくちゃん。ちわっス!!

明けましておめでとうデスよ。
今年もヨロピクね。

>あ、硫黄でさっそくピッケル使わせて頂きました。
おお。
行ってきましたか。
大丈夫そうだから、今度赤岳に行きましょうかね。

>ただ、、寒さにヤラレてまた風邪ひきましたけど…
って、、、
やっぱダメじゃん。。。
Posted by 工場長@主夫 at 2011年01月05日 13:17
あけましておめでとうございます。

正月から凄まじいレポ見させて頂きました。
しかし、もはや人間を超えてるというか、
大魔神的な山行ですね。

天気も良く、御無事で何よりです。
北岳山頂独り占めは羨ましいっす。。

今年もアグレッシブな山行期待してます。
Posted by ジェクト at 2011年01月05日 15:46
ちわっす。
ご無沙汰を詫びにやってまいりましたら、なんとまあ。
そんなに苦行荒行をなさらず、もう少しご自身を労ってくださいまし。
しっかし、まあ... 正月の北岳はそれはそれは素晴らしいでしょうが、
んまあ... なにもそこまでなさらなくても。
じゃなくて、お疲れさまでありました、股関節が痛くなるよなレポ、
前の日から読ませていただき、ごちそうさまであります。
そうそう、稲核やつがそろそろ...なので、あっちの方で。

末尾で恐縮! ことすもよろすくです。
Posted by いまるぷ at 2011年01月05日 16:39
たまらん・たまらん

朝の日の光で赤く染まる山はだ

雪をかぶり白いはずなんだけど

そこに 

いた者だけが赤いはだを堪能できる

いいね~・いいね~





わしも どっか いこっと!!



御安全に!!
Posted by はや at 2011年01月05日 16:50
あけましておめでとうございます・・・、
なんてのんきな新年の挨拶など吹っ飛ぶような山行ですね。
朝日に赤く染まる雪山がもうたまりません。
身の程をわきまえずに雪山に突進したい気分であります。
鍛錬して早くこんな景色を眺めてみたいものです。

今年もいろんな山とお酒の話を楽しみにしています!
Posted by 酔いどれ係長 at 2011年01月05日 18:14
いやぁ~。好展望で良かったですね。
仙丈ヶ岳も白さを増して美しい。。
やっぱり冬富士を経験している人は違いますね~。
この勢いで三山縦走も今シーズン中に??
三山縦走の3000mの空中散歩。
それには休みが・・・ですね。後は天気。
ホント自分は断念しましたが笹山まで歩けたら最高だっただろうなぁ~。

トンネルはナイスアイディア~。っと言いたい所ですが。
富士市の山屋さん(あっ、、俺も富士市の山屋w)の仰る通り、追記にもありますが、特に奈良田~あるき沢間はトンネルの夜間工事もやっているので注意です。広河原まで行けば冬季小屋が使えると思います。
雪崩落石の危険はありますが、そのまま林道を夜叉神まで歩けますし。

冬季テン泊の改善点とは、やっぱり寒さ対策ですか?
寒さの原因のほとんどは下からの冷えですから、、すけろく式の銀マットは好いですよ~。(この前は性能を発揮する前に飛ばされましたが・・)

ともあれお疲れ様でした。
Posted by すけろく at 2011年01月05日 18:24
あけましておめでとうございます(^^)/
今年も宜しくお願い致します!(^^)!♪

新年第1号の山行きはすごいですねぇ~!!パワーアップされましたか?
暗闇の吊り橋はトンネルのつららは恐ろしゅうございます(泣)ご無事で何よりでした
もう練習と言うより本番そのものではないでしょうか

これからもお気をつけて行ってらっしゃいませ♪
今年も山にお酒に酔い1年・・・間違えちゃった^^;良い1年となることを祈っております♪
Posted by blueberry at 2011年01月05日 19:55
スンバラシイです!!

ありがとうございます!!

私も夜叉神から考えていたのですが、やっぱり奈良田が良いのですか・・・
まぁ帰りの登り返しはイヤですよね・・・
けど奈良田まで車で行ったことはないしなぁ

あぁ聞きたいことがありすぎます!!
けど・・・
行かないですよ、私にはまだ早いです・・・

あぁけど行ってみたい・・・
Posted by samantha802samantha802 at 2011年01月05日 21:54
ジェクトさん。ちわっス!!

明けましておめでとうございます。
今年もヨロシクお願いします~。

>正月から凄まじいレポ見させて頂きました。
いやいや。。。
とんでもないですよぉ。。。
年末の不摂生が祟ってどぉにも身体が重くて。。。
おまけに12月の富士山以来、ガッツリ登ってなくて。。。
もう、ヘロヘロでした。。。

>今年もアグレッシブな山行期待してます。
は~い。
死なない程度にやりたいことをやってみますデス。
Posted by 工場長@ヘベレケ。。。 at 2011年01月05日 22:00
いまるぷ睨下。ちわっス!!

>そんなに苦行荒行をなさらず
な、何をおっしゃいますやら。。。
年末の飲み過ぎ具合は知ってらっしゃるでしょうに。。。
ここいらで絞っておかなければ、、、
もう、それは取り返しのつかないことになりそうでしたので。。。

>稲核やつがそろそろ...なので、あっちの方で。
ま、ま、ま、まぢっすかっ!!
うおおおおおおおおおおおっ!!

ツイッターのDMとやらを使えばイインデショウカ。
ズウズウシクモ、ジュウショナンカヲ オクッチャイマスッ!!

ぐああ。
こちらこそ最後ですいません。

今年もヨロシクお願いしますだっ!!
Posted by 工場長@ヘベレケ。。。 at 2011年01月05日 22:00
はやさん。ちわっス!!

>たまらん・たまらん
ぐふふ。。。
また、仕事してますかぁ。。。

>そこにいた者だけが赤いはだを堪能できる
うぅむ。。。
仕事し過ぎで壊れちゃってますな。。。
ちょいエロ化でせうか。。。

>わしも どっか いこっと!!
早いトコ行った方がよろしいかと。。。
Posted by 工場長@ヘベレケ。。。 at 2011年01月05日 22:01
酔いどれ係長さん。ちわっス!!

明けましておめでとうございます。

>新年の挨拶など吹っ飛ぶような山行ですね。
いえいえ。
正月らしく餅を持って行った山行でございました。
ラーメンに入れただけでしたけど。。。

>朝日に赤く染まる雪山がもうたまりません。
むふふ。
ムラムラきてしまいましたか。
ふふふ。

>今年もいろんな山とお酒の話を楽しみにしています!
どぉもありがとうございます。
去年に引き続きテキトーにやって行きますデス。
今年もヨロシクお願いします~。
Posted by 工場長@ヘベレケ。。。 at 2011年01月05日 22:02
すけろくさん。ちわっス!!

>好展望で良かったですね。
は~い。
言うことナシでした。
北アがバッチリ見えたのはかなりテンションが上がりました~。

>この勢いで三山縦走も今シーズン中に??
いやぁ。。。
今シーズンは、私にはまだ早い感じがします。。。
特にテン泊のほうがまだまだでして。。。
一応、来シーズンを目標にって感じでしょうか。
もうちょっと精進しますデス。

>特に奈良田~あるき沢間はトンネルの夜間工事もやっているので注意です。
夜間工事もですかっ!!
そ、そぉですか。。。すげい。。。

>すけろく式の銀マットは好いですよ~。
うおお。
アレですかね??
通販とかはなんとかなるんでしょうか??

いや。
むしろ作り方をすけろくさんのブログで紹介してくれるとかっ!!
Posted by 工場長@ヘベレケ。。。 at 2011年01月05日 22:03
blueberryさん。ちわっス!!

明けましておめでとうございます。
今年もヨロシクお願いします~。

>パワーアップされましたか?
いえ。。。
年末の飲み過ぎで、、、
むしろパワーダウンでございました。。。

>練習と言うより本番そのものではないでしょうか
近くに避難小屋がありましてね。
天候不順のバヤイなんかはそこをアテにしていたので、
まだまだなんでございますよ。

>今年も山にお酒に酔い1年・・・間違えちゃった
うんにゃ。
間違えてましぇんよぉ。
今まさにヘベレケでございますからっ!!
Posted by 工場長@ヘベレケ。。。 at 2011年01月05日 22:03
samantha802さん。ちわっス!!

うおおおっ!!

一番酔っている時に、どぉいたしましてっ!!

>やっぱり奈良田が良いのですか・・・
ええ。。。
完全に。。。
すいません。。。

>あぁけど行ってみたい・・・
うはは。
焦らず焦らず。
他にも積雪期の良い山が一杯ありますし。
そんなところで色々やっていても遅くないですよぉ。

俺はコツコツやってきた方なんで、
なんとなく実感でそう言えますよ~。

何かあったら遠慮なく聞いて下さいませっ!!
Posted by 工場長@ヘベレケ。。。 at 2011年01月05日 22:14
工場長さま

明けましておめでとうございます。
先日石尾根を全部登ってヤマレコにコメントいただいたkontakaです。

年明けからスゴいレポートを読ませていただきました。
これだけ長い時間かけて登って、これだけの景色!
ドM的には最高っすね!!! 自分にはムリだけどうらやましい。

実は自分も3~4日で夜叉神から鳳凰に登ったんですが
工場長さんのっぽいクルマがあるなーって思ってたんです。

で、4日の9時半前に下りてきて、荷物をおろしたりしてたら
そのぽいクルマが動き出し、芦安方面へ下りていくではないですか。
思わずすれ違いざまに運転手さんに会釈。超ニアミスでした。

あと10分早ければ・・・。ぜひまたの機会に!
Posted by kontaka at 2011年01月05日 22:26
kontakaさん。ちわっス!!

>芦安方面へ下りていくではないですか。
ぬおおおおおっ!!
俺も覚えてますよ~。
帰り支度していたら鳳凰の方から人が下りてきて、
なんとなくコッチを見ていた気がしたので、
帰りにすれ違う時に軽く会釈を。
そうでしたかぁ。kontakaさんでしたかぁ~。
今度は是非、声かけて下さいましっ!!

>これだけ長い時間かけて登って、これだけの景色!
>ドM的には最高っすね!!! 
た、確かに、ドエム向きですよねぇ。。。
ボーコン沢ノ頭近辺まで展望なんてほとんど無いですからね。。。
南ア好きのドエムじゃないと行かないかも。。。
Posted by 工場長@職場 at 2011年01月06日 09:59
素晴らしい!!
最高の歩き初めでしたね!
雪の北岳、憧れるなぁ。。
今年は冬山から遠ざかっているので、めっきり
虚弱体質になってます。

しかし、一番びっくりしたのは軍手2枚!!
さっすがー。末端が強いのはいいことですね。
Posted by moko510 at 2011年01月07日 21:21
moko510さん。ちわっス!!

>最高の歩き初めでしたね!
は~い。
なかなかな歩き初めでございました。

>めっきり虚弱体質になってます。
大丈夫ですよ~。
atsuさん&mokoさんならすぐに復活しますって。
テン泊にも慣れてるし登れちゃいますったら。

>一番びっくりしたのは軍手2枚!!
ぶはは。。。
コレばっかりはラクですねぇ。
ウィンターグローブじゃ歩きながら写真撮りづらいんで。
なかなか寒さに強い体質に重宝?してます。

あ。そうそう。
明日は家族で吉祥寺をプラプラしてます。
Posted by 工場長Ⅱ工場長Ⅱ at 2011年01月08日 16:48
工場長さん、トンネルでお休み中に驚かせちゃった「小春号」です(笑


実は登山道に雪が無くなりだした、林道に出るチョット手前で
アイゼンを、根っこか石に引っ掛けて登山道から滑落して
ろっ骨にヒビを入れて、痛みに耐えながら歩いていた次第であります(汗


もう少しお話をしたかったのですけど、ライトが消えていたので迷惑な時間
と思い、私も余裕がなかったので早々に失礼致しました。

その後、自転車を置いた野呂川の変電所のトンネルで
力尽き、テントで「うんうん」唸ってましたよ。


はいっ!  
広河原行きのバスから野呂川を見下ろしたとき
夜叉神はこれを上り返すのか? と思うと、クラクラしましたもん。
ピストンなら、奈良田から自転車が一番楽かも~


私も南ア、ラブで、工場長さんにヒットした時は
読み逃げしてました。ごめんなさいね。

基本は 「子連れ登山を応援する」 私のブログですけど
工場長さんのお子さんに、我が家のレポが参考になれば嬉しいですね。

これからも宜しくお願いします。
Posted by 小春号 at 2011年01月13日 14:56
小春号さん。はじめまして。
コメントありがとうございます。

>トンネルでお休み中に驚かせちゃった「小春号」です(笑
うおおおっ!!
あの時のっ!!
ってことは、はじめまして ではなかったですね。
どぉもその節は。

>痛みに耐えながら歩いていた次第であります(汗
うわわわわ。。。
そ、それは大変なことになってたんですね。。。
ご苦労様でございました。。。

>野呂川の変電所のトンネルで力尽き、テントで「うんうん」唸ってましたよ。
そうだったんですか。
それじゃあの日はトンネラーが二人だったんですね~。

>私も南ア、ラブで、工場長さんにヒットした時は
>読み逃げしてました。ごめんなさいね。
いえいえ。
とんでもないです。
そのうち南アで再会しそうでございますね。

っで、、、
ブログのほう正月のレポだけ拝見しました。
幕営したのもすぐ近くでしたね~。
何かご縁を感じますですよ。

こちらこそ、今後ともヨロシクお願いしますデス。m(_ _)m
Posted by 工場長@職場 at 2011年01月13日 15:32
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
北岳っ!!(単独テン泊) 二&三日目 11/01/03-04
    コメント(28)