2011年03月04日
インフルエンザファミリー終了
ようやく全員、元気になりました。
なんですけど、、、
先週末に熱を出した嫁と三男、
インフルエンザじゃありませんでした。
三男の高熱があんまりにも続くんで、
何度か病院に連れて行ったら《アデノウイルス》とか言うのが原因でした。
なんでも、、、
喉につくウイルスで、高熱が3~7日続くのが特徴で、
薬はなく自然治癒力で治すのみ、なんですって。
ある意味、インフルより厄介ですな。。。
同時期にですね。
職場の後輩も熱を出して休んだんですけど、
彼もインフルエンザでは無いと診断されたとのこと。
そして、最近は、、、
インフルエンザ以外で高熱を出して病院に来る人が増えているようです。
皆さんもお気をつけ下さい。
特に電車やバスで通勤されている方は。
と、
こうなると、、、
感染経路やらがさっぱり分からなくなってきました。。。
流れとしては、、、
・俺の数日間の寝込み
・長男&次男のインフル
・嫁&三男のアデノウィルス
が、あるんですが、、、
それぞれが勝手にもらってきたモノかも知れなかったり。。。
ただ、病院に行かなかった俺だけはインフルの可能性がありますが。。。
■現在の状況
俺:完治。(インフルエンザA型 or 別の何か)
嫁:完治。(アデノウィルス)
長男:完治。(インフルエンザA型)
次男:完治。(インフルエンザA型)
三男:完治。(アデノウィルス)
■感染経路予想 その①
俺⇒長男⇒次男:インフルエンザA型
嫁⇒三男:アデノウィルス
■感染経路予想 その②
俺:なんだか分からない病気
長男⇒次男:インフルエンザA型
嫁⇒三男:アデノウィルス
んまぁ、、、
何だか分からない結果ですけど、
みんな元気なら、問題なしと言うことで。
二月の三連休から続いた、
いつも誰かが調子が悪い状態もようやく収束。。。
長かったなぁ。。。
Posted by 工場長Ⅱ at 10:33│Comments(10)
│家族の話
この記事へのコメント
お久しぶりです!
家族全員が次々に倒れるのは、つらいですね。
通勤電車に乗るだけで毎日ウイルスのシャワーだろうからどこでどう感染したのかおそらくいつまでも分からないでしょう。
そして病院を訪れるとまた何を拾うのか分からないし。
インフルエンザ、子供たちの小学校にもとうとうきました。
お姉ちゃんのクラスは今週に入ってから1人インフル、翌日その前に席のある子がインフル、昨日は更にその近くの2人・・・お姉ちゃんと3人で仲良くバレーをやってから発覚したもの。
今日は朝から、電話が鳴るたびにドキッとしています・・・
ところで、インフルエンザの薬。
飲めば確かに順調に?治るのですが、みんなその薬を飲んでインフルエンザを楽に治してしまって体を鍛えずにいるから次もかかりやすい、そのせいで最近毎年大流行になるのではと、いつもその気がして仕方がありません・・・
アデノウイルスを体の自然な力で治して良かったかも、ですよ!
すみません、長々と・・・
家族全員が次々に倒れるのは、つらいですね。
通勤電車に乗るだけで毎日ウイルスのシャワーだろうからどこでどう感染したのかおそらくいつまでも分からないでしょう。
そして病院を訪れるとまた何を拾うのか分からないし。
インフルエンザ、子供たちの小学校にもとうとうきました。
お姉ちゃんのクラスは今週に入ってから1人インフル、翌日その前に席のある子がインフル、昨日は更にその近くの2人・・・お姉ちゃんと3人で仲良くバレーをやってから発覚したもの。
今日は朝から、電話が鳴るたびにドキッとしています・・・
ところで、インフルエンザの薬。
飲めば確かに順調に?治るのですが、みんなその薬を飲んでインフルエンザを楽に治してしまって体を鍛えずにいるから次もかかりやすい、そのせいで最近毎年大流行になるのではと、いつもその気がして仕方がありません・・・
アデノウイルスを体の自然な力で治して良かったかも、ですよ!
すみません、長々と・・・
Posted by C-chan at 2011年03月04日 14:20
>ようやく全員、元気になりました。
よござんした!!
元気が一番
元気があればなんでもできる!!
でッ
明日は
あそこ
ですか・・・
私は
あそこです
途中までですけど
元気がつずけば
もう少し もう少し
では
御安全に!!
よござんした!!
元気が一番
元気があればなんでもできる!!
でッ
明日は
あそこ
ですか・・・
私は
あそこです
途中までですけど
元気がつずけば
もう少し もう少し
では
御安全に!!
Posted by はや at 2011年03月04日 15:08
おおっ
脱 インフル・アデノウィルス おめでとうございます。。。
何はともあれ よかったですねぇ
やっぱ あれですよなぁ
人との濃密な接触の希薄な当方へ
スロ~でロハスな生活は イカガデシカ!
脱 インフル・アデノウィルス おめでとうございます。。。
何はともあれ よかったですねぇ
やっぱ あれですよなぁ
人との濃密な接触の希薄な当方へ
スロ~でロハスな生活は イカガデシカ!
Posted by yamabuki at 2011年03月04日 16:31
C-chan。ちわっス!!
おお。
お久しぶりでございますよ~。
股関節は治ってきてますか??
早くも花粉の季節になってしまいましたね。。。
>通勤電車に乗るだけで毎日ウイルスのシャワー
>病院を訪れるとまた何を拾うのか分からないし
>子供たちの小学校にもとうとうきました。
ヲヤジの通勤、病院でもらう、子供がもらってくる、
これらがほとんどの原因でございますよねぇ。。。
けど、どれも避けられないので困っちゃいますなぁ。。。
これからガキどもが成長するに従って、
こういうのはドンドン多くなっていくんでしょうね。。。とほほ。。。
>お姉ちゃんと3人で仲良くバレーをやってから発覚したもの。
ありゃま。。。
もしかしたらもしかするかもですね。。。
>体を鍛えずにいるから次もかかりやすい、そのせいで最近毎年大流行になるのでは
ははぁ。
そういう考えもありますね。
でも、最近は無菌とは言わないまでも少菌な世の中なので、
人々の抵抗力が落ちている気はしますよね。なんとなくですけど。
>すみません、長々と・・・
いえいえ。とんでもないです。
時間がある時はコメント下さいませ。
今年も伊奈ヶ湖のアレ、やりたいですね~。
おお。
お久しぶりでございますよ~。
股関節は治ってきてますか??
早くも花粉の季節になってしまいましたね。。。
>通勤電車に乗るだけで毎日ウイルスのシャワー
>病院を訪れるとまた何を拾うのか分からないし
>子供たちの小学校にもとうとうきました。
ヲヤジの通勤、病院でもらう、子供がもらってくる、
これらがほとんどの原因でございますよねぇ。。。
けど、どれも避けられないので困っちゃいますなぁ。。。
これからガキどもが成長するに従って、
こういうのはドンドン多くなっていくんでしょうね。。。とほほ。。。
>お姉ちゃんと3人で仲良くバレーをやってから発覚したもの。
ありゃま。。。
もしかしたらもしかするかもですね。。。
>体を鍛えずにいるから次もかかりやすい、そのせいで最近毎年大流行になるのでは
ははぁ。
そういう考えもありますね。
でも、最近は無菌とは言わないまでも少菌な世の中なので、
人々の抵抗力が落ちている気はしますよね。なんとなくですけど。
>すみません、長々と・・・
いえいえ。とんでもないです。
時間がある時はコメント下さいませ。
今年も伊奈ヶ湖のアレ、やりたいですね~。
Posted by 工場長@職場 at 2011年03月04日 16:39
はやさん。ちわっス!!
>元気があればなんでもできる!!
そうなんですよねぇ。
長男と三男は結構重くて、
あの二人が食欲がなくなったりしたもんだから、
かなり心配になりましたですよ。
けど、
スッカリ元気になって、
毎日、アホほど食ってますけどね。。。
>御安全に!!
御安全にっ!!
>元気があればなんでもできる!!
そうなんですよねぇ。
長男と三男は結構重くて、
あの二人が食欲がなくなったりしたもんだから、
かなり心配になりましたですよ。
けど、
スッカリ元気になって、
毎日、アホほど食ってますけどね。。。
>御安全に!!
御安全にっ!!
Posted by 工場長@職場 at 2011年03月04日 16:39
yamabukiさん。ちわっス!!
>何はともあれ よかったですねぇ
へい。ホントに。
何だかんだでガキどもが辛そうにしてると、可哀そうで、可哀そうで。。。
特に三男はまだしゃべれないですからねぇ。。。
>人との濃密な接触の希薄な当方へ
>スロ~でロハスな生活は イカガデシカ!
いやぁ。
ホントですよ。
俺も人ごみはキライですし、
殺伐とした南武線なんか乗りたくないですもの。
え!?
なんですって!?
家賃はタダでイイ!?
そうですかっ!!
それならすぐにでもっ!!
アリさんマークに電話しなくちゃ♪♪♪
>何はともあれ よかったですねぇ
へい。ホントに。
何だかんだでガキどもが辛そうにしてると、可哀そうで、可哀そうで。。。
特に三男はまだしゃべれないですからねぇ。。。
>人との濃密な接触の希薄な当方へ
>スロ~でロハスな生活は イカガデシカ!
いやぁ。
ホントですよ。
俺も人ごみはキライですし、
殺伐とした南武線なんか乗りたくないですもの。
え!?
なんですって!?
家賃はタダでイイ!?
そうですかっ!!
それならすぐにでもっ!!
アリさんマークに電話しなくちゃ♪♪♪
Posted by 工場長@職場 at 2011年03月04日 16:40
ご家族そろって全快おめでとうございます。
で?あちら方面ですか?
移動性高気圧がどう動くかですね?
いってらっしゃい。
で?あちら方面ですか?
移動性高気圧がどう動くかですね?
いってらっしゃい。
Posted by モンゴル at 2011年03月04日 21:01
今日は勿論・・・あそこだね!
今までで一番のコンディションかも・・・
又、絶景写真お願いします。
今までで一番のコンディションかも・・・
又、絶景写真お願いします。
Posted by 賢パパ
at 2011年03月05日 12:51

モンゴルさん。ちわっス!!
>ご家族そろって全快おめでとうございます。
昨日は心置きなく富士山に行ってきました。
昨日の雪質は、
モンゴルさんが修行中のスキーだったらバッチリだった感じです。
普通に登るのはとにかく疲れました。。。
>ご家族そろって全快おめでとうございます。
昨日は心置きなく富士山に行ってきました。
昨日の雪質は、
モンゴルさんが修行中のスキーだったらバッチリだった感じです。
普通に登るのはとにかく疲れました。。。
Posted by 工場長Ⅱ
at 2011年03月06日 05:27

賢パパ。ちわっス!!
>今までで一番のコンディションかも・・・
一番“悪い”雪のコンディションでしたわ。。。
>今までで一番のコンディションかも・・・
一番“悪い”雪のコンディションでしたわ。。。
Posted by 工場長Ⅱ
at 2011年03月06日 05:27

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。