2012年01月21日
嬉しいけど。
いんやぁ。
サブイですねぇ。
うちのほうでも昨日の昼はそれなりに雪が降っていました。
まぁ、やっぱり積もりはしませんでしたけどね。
今はただの雨でございます。
けど、これで今年は極端に雪が少なかった、
南関東の山々や富士山もガッツリ積もったことでしょう。
今週末は天気がアレですが、来週末は楽しみですな。
っで、、、
気になるのはアクセスの道路。
ちょっと見てみると、ビックリしやした。
まずは、つい先ほどの水ヶ塚公園です。

雪国のやう、、、ぢゃまいか。。。
近場の大垂水峠でもこんな。

こりゃあしばらくはドコのアクセスにも気を使わなきゃですね。
今年はスタッドレス入れようかなぁ。
ってか、、、
家族車のマーチのほうは、
スタッドレス+ホイールのセットも頂いているので、付け替えるだけなんですが。
GSに行ってやってもらおうかな。
明日は仕事の可能性もあるし、
天気も変わらずのようなので、今週末は山は行かないと思います。
みなさんもそんな感じでしょうか。
Posted by 工場長Ⅱ at 11:05│Comments(9)
│どぉでもいい話
この記事へのコメント
こっちは相変わらず降りませんわ.
竜爪あたりは積もっているんでしょうが平地で積もった記憶なんて子供が小学生の頃が最後。
1cm積もったら交通マヒが起きるところですから・・・積もらない方が良いんですが、たまには積もってくれないかなぁ~。
竜爪あたりは積もっているんでしょうが平地で積もった記憶なんて子供が小学生の頃が最後。
1cm積もったら交通マヒが起きるところですから・・・積もらない方が良いんですが、たまには積もってくれないかなぁ~。
Posted by 賢パパ at 2012年01月21日 11:17
タイヤの入れ替えぐらい自分でしなさいな。
マーチのタイヤなんて小指で持てるでしょうに。
マーチのタイヤなんて小指で持てるでしょうに。
Posted by くわ@なぜか職場 at 2012年01月21日 11:25
koujouchou さま
↑(くわさんに応じて)そーだ、そーだ!自分でちょこっとやってしまいなはれ。4本変えても1時間はかからんジャマイカ。。。
という芋は珍しく二日酔だったので、雨の中、息子に教えながらやらせて(うふふ)、先ほど入れ替え完了だす。
・・・明日の予定が無くなったので今宵から雪見で山行こうかな、、、うへへへ。。。
で、息子にやらせる時はあっというまにくるだす。
↑(くわさんに応じて)そーだ、そーだ!自分でちょこっとやってしまいなはれ。4本変えても1時間はかからんジャマイカ。。。
という芋は珍しく二日酔だったので、雨の中、息子に教えながらやらせて(うふふ)、先ほど入れ替え完了だす。
・・・明日の予定が無くなったので今宵から雪見で山行こうかな、、、うへへへ。。。
で、息子にやらせる時はあっというまにくるだす。
Posted by 芋77 at 2012年01月21日 11:59
賢パパ。ちわっス!!
>平地で積もった記憶なんて子供が小学生の頃が最後。
やっぱりそっちは暖かいですね。
あまり降らないコッチでも年に一回ぐらいは。
>1cm積もったら交通マヒが起きるところですから
あはは。
それはコッチも変わらんです。
>平地で積もった記憶なんて子供が小学生の頃が最後。
やっぱりそっちは暖かいですね。
あまり降らないコッチでも年に一回ぐらいは。
>1cm積もったら交通マヒが起きるところですから
あはは。
それはコッチも変わらんです。
Posted by 工場長@家 at 2012年01月21日 12:06
くわさん&芋77さん。ちわっス!!
元整備士としては、
車載工具なんぞで車を弄るのヤなんですよ。
昔、単車用に持っていた工具はどっか行っちゃったし。
っで、、、
もらったまま放っておいたスタッドレスを霙に濡れながら見てきたんですが。
完全にダメになっちょりますた。。。
今シーズンもチェーンでなんとかするかな。。。
元整備士としては、
車載工具なんぞで車を弄るのヤなんですよ。
昔、単車用に持っていた工具はどっか行っちゃったし。
っで、、、
もらったまま放っておいたスタッドレスを霙に濡れながら見てきたんですが。
完全にダメになっちょりますた。。。
今シーズンもチェーンでなんとかするかな。。。
Posted by 工場長@家 at 2012年01月21日 12:10
工場長殿
しかし、水ヶ塚雪積りましたね~
ここ2日間こんな私でも風邪という者にやられ寝込んでました。
病み上がりだけど、気晴らしに子供を連れて水ヶ塚駐車場へソリ遊びにでも行こうかなと思っております。
スタッドレス残念です。。。自分はスタッドレス愛好家ですが、一度履いちゃうと、チェーンには戻れないです。。。だけど、自宅周辺は雪がほとんど積らないので、普段履いているともったいないですよね。。。ボロボロです。
しかし、水ヶ塚雪積りましたね~
ここ2日間こんな私でも風邪という者にやられ寝込んでました。
病み上がりだけど、気晴らしに子供を連れて水ヶ塚駐車場へソリ遊びにでも行こうかなと思っております。
スタッドレス残念です。。。自分はスタッドレス愛好家ですが、一度履いちゃうと、チェーンには戻れないです。。。だけど、自宅周辺は雪がほとんど積らないので、普段履いているともったいないですよね。。。ボロボロです。
Posted by めーめー at 2012年01月21日 13:27
めーめーさん。ちわッス!!
>水ヶ塚雪積りましたね~
スゴイですよねぇ。
次はチェーン覚悟で行かなければ。。。
>ここ2日間こんな私でも風邪という者にやられ寝込んでました。
あらぁ。
最近、流行ってますよね。
子供たちが持ってこなきゃイイけど、なんて思っております。
一回家族の誰か罹ると全員に回りますからね。。。
>だけど、自宅周辺は雪がほとんど積らないので
そぉなんですよぉ。
私も自宅周辺は全く必要なし。
んで、去年はチェーン着けたの一度だけですからねぇ。
どぉにも手が出し辛いお品でございます。。。
>水ヶ塚雪積りましたね~
スゴイですよねぇ。
次はチェーン覚悟で行かなければ。。。
>ここ2日間こんな私でも風邪という者にやられ寝込んでました。
あらぁ。
最近、流行ってますよね。
子供たちが持ってこなきゃイイけど、なんて思っております。
一回家族の誰か罹ると全員に回りますからね。。。
>だけど、自宅周辺は雪がほとんど積らないので
そぉなんですよぉ。
私も自宅周辺は全く必要なし。
んで、去年はチェーン着けたの一度だけですからねぇ。
どぉにも手が出し辛いお品でございます。。。
Posted by 工場長@家 at 2012年01月21日 16:44
工場長さんこんにちわ(^O^)
その大垂水あたりをさまよってきましたが…
30センチくらい積もってますよ、山(-o-;)
お出掛けの際は山もクルマもお気をつけて(^O^)/
その大垂水あたりをさまよってきましたが…
30センチくらい積もってますよ、山(-o-;)
お出掛けの際は山もクルマもお気をつけて(^O^)/
Posted by ヨコ at 2012年01月21日 17:27
ヨコさん。ちわっス!!
>その大垂水あたりをさまよってきましたが…
おお。
行かれたんですか。
ワタクシは飲みっぱなしの週末でございますた。。。
>お出掛けの際は山もクルマもお気をつけて(^O^)/
ですね。
今週末は天気が良さそうですが、
アクセスは十分調べて行こうと思ってますデス。
>その大垂水あたりをさまよってきましたが…
おお。
行かれたんですか。
ワタクシは飲みっぱなしの週末でございますた。。。
>お出掛けの際は山もクルマもお気をつけて(^O^)/
ですね。
今週末は天気が良さそうですが、
アクセスは十分調べて行こうと思ってますデス。
Posted by 工場長@職場 at 2012年01月23日 08:30
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。