ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年12月06日

今年はまぢで。。。



いやぁ。

今年はホントにいつの間にか真冬な感じですね。





午前中に水ヶ塚のライブカメラを見たら、、、


■12/06/10:15 水ヶ塚

今年はまぢで。。。


もう雪が積もっちゃってますわよ。。。

チェーン装着のイメトレしておかないと。。。





富士山も雪煙がボフボフ。


■12/06/09:07 清水より

今年はまぢで。。。


ゾッとしますな。。。





ワタクシは今週末は宴会山行なんでアレですが、

今週末は気圧配置的に高い山はヤヴァイですよ。。。





いつも冬富士のためにチェックしているサイトですが、、、

【6 Day Weather Forecast for Mount Fuji at 3776 m 】


<今週末の富士山頂上を抜粋 - 黒丸矢印が風向&風速>

今年はまぢで。。。


時速表記なんでピンとこないかもしれませんが、、、

時速110km/hは、秒速だと約30m/s です。

無理無理。。。登れねぇ。。。


いつも最終的には気圧配置で決めますが、

このサイトで時速70km/h以上の予想だったら俺は行かないことが多いです。





もう一つ。

【富士山付近の数値計算結果】


<今週末の富士山を抜粋 - 上段が4100m付近、下段が2900mの予想値>

今年はまぢで。。。


コッチは分かりやすいですね。


この予想通り40m/s吹いたら。。。

30m/sで家が壊れたり木が倒れるレベルですからね。。。





富士山に限らず、、、

今年はドコの山も積雪が早い&多いです。



特に今週末は気圧配置的にも、、、

まだ12月、なんて思わないほうがイイですね。










同じカテゴリー(山っぽい話)の記事画像
ちょろ山は行ってます。
ようやく紅葉が。
ちょろ山ばかり。。。
寸又川東側集落 下閑蔵 18/2/7
山中の通学路。その②
奥大井な一日 15/12/18
同じカテゴリー(山っぽい話)の記事
 ちょろ山は行ってます。 (2019-05-22 17:22)
 ようやく紅葉が。 (2018-10-30 16:44)
 ちょろ山ばかり。。。 (2018-03-02 14:57)
 寸又川東側集落 下閑蔵 18/2/7 (2018-02-08 17:04)
 山中の通学路。その② (2015-12-31 15:13)
 奥大井な一日 15/12/18 (2015-12-19 12:59)

この記事へのコメント
このカメラの画像の1時間ほど前に雨上がりの屋上から生の富士山を眺めておりましたが・・・荒れ狂っておりましたぜ。

先週も滑落事故があったと聞きましたが、今年はやはり危険度が高そうですな。

くれぐれもお気をつけて。

丹沢、楽しんで来てくださいな。
Posted by 賢パパ@もうすぐ晩酌開始 at 2012年12月06日 17:59
最初の天候、風速チェックサイト、いーですネ〜。ブックマークさせて頂きました (^O^)/
Posted by 案山子 at 2012年12月06日 18:04
工場長さん、こんにちは。
延滞料の心配が無くなってホっとしているMです。

もう登れないのですが、毎日富士山情報チェックしています。
今年前半は自分なりに予測して、工場長行ってるんじゃないかな
と思って、ブログ見てオーやっぱり行ってたと一人悦に入ってました。

11月からの富士山、何か荒れているように感じます。
怒っているのかな?
見るだけですがちょっと怖い感じがしています。
Posted by millionちょっと怖い at 2012年12月06日 18:14
こんばんは~

みなさん、いろいろなサイトで情報収集&天気予測してるんでしょうね~♪
ま、今週末は完全に・・・。。。

前記事の追記の件、お役に立てたのなら何よりです~(≧▽≦)♪
Posted by ひっきー@チェーン着けたことがない。。。 at 2012年12月06日 22:05
寒いよね。

なんか、最近、膝がいまいちなんだよね。

いや、ちょっと前から寒くなると膝が痛くなってさ。

えっアスリートみたいって?

いや群馬の兄さんみたいに骨折しても遊ぶほどじゃないんだけどね。

あ、そうそう、本題。
うちの会社の4階にあるタバコ部屋からも
フジサンの荒れてる感じ見えましたよ。
Posted by 御存知 at 2012年12月06日 22:19
こんばんは〜。
今年も冬富士は無理そうかな〜と半ば諦めモードです。既に太郎坊は冬ですね。
週末宴会いいですな(^◇^)いつも一人山行だから羨ましいですね。
入社して初めて土日連休ですが、天気がアレなので、笹尾根でも縦走しようかと計画してます。
Posted by ちゃる at 2012年12月06日 23:02
賢パパ。ちわッス!!

>先週も滑落事故があったと聞きましたが、今年はやはり危険度が高そうですな。
うん。
いつも冬前には、、、
死亡事故が続くコトが多いんですけどね。。。

今年は現地の状況を見てもいつものレベルと違う感じで、
ちょっと状況的にそっとしといた方がイイ富士山でございますよ。

そんな感じでもKYな人は下界の天気予報で来る人もいるらしいんで。。。
なんか書いてみますた。。。

>丹沢、楽しんで来てくださいな。
まぁ、待ってるからね。みんな。
Posted by 工場長@ヨッパ at 2012年12月07日 00:24
案山子さん。ちわッス!!

>最初の天候、風速チェックサイト、いーですネ〜。
あんまり局地的な予報は当たらないし、
更新タイミング的に日本とはズレてる感じなんでアレですが、
地点も多いし参考にはなると思います。

それよりまず天気図をっ!!
Posted by 工場長@ヨッパ at 2012年12月07日 00:30
。。。。。。

とりあえず、、、寝ます。。。



途中ですんまそん。。。。。。。。
Posted by 工場長@寝オチ。。。 at 2012年12月07日 00:48
工場長様、こんにちは。

予報サイト2つとも使わせて頂きます。

また1つ教えていただきたいのですが、工場長様は富士山でアイゼンはアイス用と縦走用どちらを使ってますか?

冬富士仲間さんのブログでは両方いらっしゃるようですね。

春に行く時、富士山の傾斜で硬い氷ならアイス用がいいのかなと思ってますがいかがでしょう?
Posted by Tokky at 2012年12月07日 17:35
millionさん。ちわッス!!

>延滞料の心配が無くなってホっとしているMです。
ええ。
良心的なシステムですので。はい。
ただ、ペソ払いのほうはなるべく早めでお願いします。

>ブログ見てオーやっぱり行ってたと一人悦に入ってました。
あはは。
そうでしたか~。

>見るだけですがちょっと怖い感じがしています。
今年は心して行かないとアレですわ。
Posted by 工場長@ノンアルコール at 2012年12月07日 18:29
ひっきーさん。ちわッス!!

>ま、今週末は完全に・・・。。。
ねぇ。。。

>前記事の追記の件、お役に立てたのなら何よりです~(≧▽≦)♪
道場さんプロデュースの自家用精米機買いましてね。
リフレッシュ(精米の表面をちょっと削る)して逝っております。
あっざっした~。
Posted by 工場長@ノンアルコール at 2012年12月07日 18:30
御存知さん。ちわッス!!

>えっアスリートみたいって?
ってか、、、
最近、ちゃんと山に行ってたっけ。
運動不足からの膝痛とか。。。

>うちの会社の4階にあるタバコ部屋からも
>フジサンの荒れてる感じ見えましたよ。
ええのう。
そちらの職場からは見えますか。
すぐ近くのうちの職場からは見えましぇん。
周りのビルが邪魔で。
Posted by 工場長@ノンアルコール at 2012年12月07日 18:31
ちゃるちゃん。ちわッス!!

>既に太郎坊は冬ですね。
早過ぎですよね。。。
雪が多いのは嬉しいんですけど、
ノーマルタイヤ野郎なんでアプローチが大変でしゅ。。。

>週末宴会いいですな(^◇^)
しばらくは週二で宴会な感じです。。。
身体がもつかしら。。。

>天気がアレなので、笹尾根でも縦走しようかと計画してます。
おお。
イイじゃないですか~。
冬型が強い時は俺も奥多摩が多いです。
Posted by 工場長@ノンアルコール at 2012年12月07日 18:31
Tokkyさん。ちわッス!!

>富士山でアイゼンはアイス用と縦走用どちらを使ってますか?
ワタクシは惚れ込んだアイゼンがありまして。
カジタのXB-12を買い溜めしてます。
なので、縦走用ですね。

>冬富士仲間さんのブログでは両方いらっしゃるようですね。
はい。
みんなそれぞれですね。
けど、グリベルの何とかいうやつが一番多かったかなぁ。

>春に行く時、富士山の傾斜で硬い氷ならアイス用がいいのかなと思ってますが
とりあえず慣れているほうで行ってみてはどうでしょう。
Posted by 工場長@ノンアルコール at 2012年12月07日 18:31
今年、旦那と長男が行った先が、このような雪景色に……凄い
Posted by ぽっちゃん at 2012年12月09日 12:17
ちわ!土曜日の雪雲で安倍奥も早くも雪景色ですよん(^O^)今日も仕事中、北の方からもこもこと雪雲が張り出してきて、男心をくすぐりました。
Posted by ケニ屋 at 2012年12月09日 17:56
ぽっちゃん。ちわッス!!

>このような雪景色に……凄い
冬ですから~。
Posted by 工場長@ノンアルコール at 2012年12月09日 19:58
ケニ屋さん。ちわッス!!

>土曜日の雪雲で安倍奥も早くも雪景色ですよん(^O^)
おお。
安倍奥も。
丹沢もちょっとだけ降りました~。

んで、、、
偶然にもフジヤマ友達の、
めーめーさんと斉藤さんにお会いしました。
ビックリ。
Posted by 工場長@ノンアルコール at 2012年12月09日 20:00
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
今年はまぢで。。。
    コメント(19)