2013年04月13日
まだ、片付けが終わっていませんが。
いんやぁ。。。
子供が四人も居ると引越しがこんなに大変なものだとは。。。
水曜に引越してきて、休む間もなく動き続けておりました。
まだまだダンボールだらけですが最初の一段落ってトコでしょうか。
来週の月&火曜に家具が届くので、それからまたバタバタしそうですが。。。
けどまぁ、、、
越してきてからというもの、、、
会う人、会う人、イイ方達ばかりでして。
生活に慣れるまでは色々と大変だとは思いますが、
今のところ『移住して大正解っ!!』ってのが、家族共通で感じたコトでございます。
そんなこんなで、、、
水、木、金と、何かを楽しむ時間ってのは無かったんですが、
今日の朝方は少し時間が取れたのでようやくというかなんと言うか、
ガキどもを連れて近所を少し散策してきました。
家からすぐなんですがこんな所が閑散として貸切でしたよ。
んま、、、
まだまだ生活が落ち着いたわけではありませんが、
とりあえずの近況報告です。
Posted by 工場長Ⅱ at 21:26│Comments(26)
│家族の話
この記事へのコメント
うぃ~~~い!みんな元気そうで なによりダス。。。
近所にこんないいとこ最高ですな、子供たちも嬉しそうジャマイカ。。。
落ち着いたら遊びに行きまっせ。。。
近所にこんないいとこ最高ですな、子供たちも嬉しそうジャマイカ。。。
落ち着いたら遊びに行きまっせ。。。
Posted by yamabuki@べろべろ at 2013年04月13日 21:38
よかった
もう少しガンバっす!
って
既に羨ましがられるオーラテカテカですけど^^
もう少しガンバっす!
って
既に羨ましがられるオーラテカテカですけど^^
Posted by fudatuki改nori at 2013年04月13日 21:52
koujouchou さま
うははは。。。
こんなところがあるなら、、夏、、、すっぽんぽんの生活ジャマイカ、、、
もっと野生化して行く一家と酒酌み交わす作法を芋は身に着けておりませぬ。。。
ビール党から絶対に芋酎党になると思うワンムービーっすよ。
うははは。。。
こんなところがあるなら、、夏、、、すっぽんぽんの生活ジャマイカ、、、
もっと野生化して行く一家と酒酌み交わす作法を芋は身に着けておりませぬ。。。
ビール党から絶対に芋酎党になると思うワンムービーっすよ。
Posted by 芋77 at 2013年04月13日 22:51
あらら、、
もっとお近くかと思ったら少し遠くのようですね、、
ちびっ子達のあの表情、、たまりませんね(笑
もっとお近くかと思ったら少し遠くのようですね、、
ちびっ子達のあの表情、、たまりませんね(笑
Posted by itta
at 2013年04月14日 02:26

おはようございます。
皆さんお元気そうで(^^♪
子供たちのイキイキした顔がいいですなぁ~!!
日常の中に、みんなのうらやむネタが、たくさんありそうですね(笑
皆さんお元気そうで(^^♪
子供たちのイキイキした顔がいいですなぁ~!!
日常の中に、みんなのうらやむネタが、たくさんありそうですね(笑
Posted by yamayo at 2013年04月14日 04:55
お子さんたち、生き生きとしてるぢゃまいか!
落ち着いたら自然の中で歓迎会ですな。
楽しみにしておりますよ。
落ち着いたら自然の中で歓迎会ですな。
楽しみにしておりますよ。
Posted by 賢パパ at 2013年04月14日 05:46
初めまして。一宮のガチョウと申します。富士山(冬以外)で何度かご挨拶させていただきました。
移住、転職と工場長さんの勇気、決断力、実行力に敬意を表します。
ファイト〜!
移住、転職と工場長さんの勇気、決断力、実行力に敬意を表します。
ファイト〜!
Posted by ガチョウ at 2013年04月14日 08:45
yamabukiさん。ちわッス!!
>みんな元気そうで なによりダス。。。
元気ですよ~。
親はちょっと疲れ気味ですが、
ガキどもは、今も外で暴れてます。
やっぱり子供にはこんな環境がイイですね。
>落ち着いたら遊びに行きまっせ。。。
いつでもおいでませ~。
>みんな元気そうで なによりダス。。。
元気ですよ~。
親はちょっと疲れ気味ですが、
ガキどもは、今も外で暴れてます。
やっぱり子供にはこんな環境がイイですね。
>落ち着いたら遊びに行きまっせ。。。
いつでもおいでませ~。
Posted by 工場長 at 2013年04月14日 09:47
ふだつきさん。ちわッス!!
ちょっと。
ノーマルな名前になっちゃったじゃないですか。
>もう少しガンバっす!
ですね~。
片付けはもう一つ山が。
そして、来週半ばから俺の仕事が始まるんですが、
そうしたらまたバタバタしそうです。
>既に羨ましがられるオーラテカテカですけど^^
1年前の自分でも羨ましがると思います。はは。
ちょっと。
ノーマルな名前になっちゃったじゃないですか。
>もう少しガンバっす!
ですね~。
片付けはもう一つ山が。
そして、来週半ばから俺の仕事が始まるんですが、
そうしたらまたバタバタしそうです。
>既に羨ましがられるオーラテカテカですけど^^
1年前の自分でも羨ましがると思います。はは。
Posted by 工場長 at 2013年04月14日 09:49
芋77さん。ちわッス!!
>夏、、、すっぽんぽんの生活ジャマイカ、、、
わはは。
けど、うちの横の支流がイイ感じでして。
水遊びからバーベキューまでし放題ですわよ。
流木もあるので焚火も。むふふ。
テキトーに遊びに来て下さいな。
>夏、、、すっぽんぽんの生活ジャマイカ、、、
わはは。
けど、うちの横の支流がイイ感じでして。
水遊びからバーベキューまでし放題ですわよ。
流木もあるので焚火も。むふふ。
テキトーに遊びに来て下さいな。
Posted by 工場長 at 2013年04月14日 09:51
ittaさん。ちわッス!!
>もっとお近くかと思ったら少し遠くのようですね
静岡市からはちょっとありますが、
1時間はかからないんじゃないかなぁ。
>ちびっ子達のあの表情、、たまりませんね(笑
毎日楽しそうですわ。
片付けを手伝ってくれれば助かるんですが。。。
>もっとお近くかと思ったら少し遠くのようですね
静岡市からはちょっとありますが、
1時間はかからないんじゃないかなぁ。
>ちびっ子達のあの表情、、たまりませんね(笑
毎日楽しそうですわ。
片付けを手伝ってくれれば助かるんですが。。。
Posted by 工場長 at 2013年04月14日 09:54
yamayoさん。ちわッス!!
>皆さんお元気そうで(^^♪
は~い。
暴れられる所が増えたので、
カロリー消費も多くなったらしく、
米の消費が川崎に居た時よりも多くなってます。。。
>子供たちのイキイキした顔がいいですなぁ~!!
ホント楽しそうですわ。
今も裏の土手でチャンバラしてます。はは。
>皆さんお元気そうで(^^♪
は~い。
暴れられる所が増えたので、
カロリー消費も多くなったらしく、
米の消費が川崎に居た時よりも多くなってます。。。
>子供たちのイキイキした顔がいいですなぁ~!!
ホント楽しそうですわ。
今も裏の土手でチャンバラしてます。はは。
Posted by 工場長 at 2013年04月14日 09:56
賢パパ。ちわッス!!
>落ち着いたら自然の中で歓迎会ですな。
は~い。
ヨロシクです。
後で例の件、メール返信しておきますわ。
>落ち着いたら自然の中で歓迎会ですな。
は~い。
ヨロシクです。
後で例の件、メール返信しておきますわ。
Posted by 工場長 at 2013年04月14日 09:57
ガチョウさん。はじめまして~。
コメントありがとうございます。
>富士山(冬以外)で何度かご挨拶させていただきました。
うお。
そうでしたか。
それはそれは。
>移住、転職と工場長さんの勇気、決断力、実行力に敬意を表します。
自分の年齢的にラストチャンスでしたので~。
ガキどもも引越すなら早いほうがイイですしねぇ。
今のところ移住して大正解でした。
コメントありがとうございます。
>富士山(冬以外)で何度かご挨拶させていただきました。
うお。
そうでしたか。
それはそれは。
>移住、転職と工場長さんの勇気、決断力、実行力に敬意を表します。
自分の年齢的にラストチャンスでしたので~。
ガキどもも引越すなら早いほうがイイですしねぇ。
今のところ移住して大正解でした。
Posted by 工場長 at 2013年04月14日 09:59
理事長さん、こんばんは。
3兄弟の笑顔最高ですね。
これから我が漁○のこと宜しくです。
海じゃなく山でしたね。
やっと工場長移住ショックから立ち直ったMです。V
3兄弟の笑顔最高ですね。
これから我が漁○のこと宜しくです。
海じゃなく山でしたね。
やっと工場長移住ショックから立ち直ったMです。V
Posted by million飲んでます。 at 2013年04月14日 18:19
ひょあ~
すんばらしい環境じゃあ~りませんか!!!
おいらの田舎も、山あり、川あり、海ありな環境だったけど、すぐ近くに滝だけはなかったな
夏は滝壺で遊ぶんでしょうな。。。。気をつけて楽しんでくださいなまし~
すんばらしい環境じゃあ~りませんか!!!
おいらの田舎も、山あり、川あり、海ありな環境だったけど、すぐ近くに滝だけはなかったな
夏は滝壺で遊ぶんでしょうな。。。。気をつけて楽しんでくださいなまし~
Posted by ざびえる@ちょっと飲み過ぎ at 2013年04月14日 18:33
こんばんは~
このあたりでしたか~?
思ってたより近かったです たぶん。
今日はこの近くで山菜取りをしてました。。。
そしてまた来週も自転車でうろつく予定~!
このあたりでしたか~?
思ってたより近かったです たぶん。
今日はこの近くで山菜取りをしてました。。。
そしてまた来週も自転車でうろつく予定~!
Posted by こむ
at 2013年04月14日 22:11

millionさん。ちわッス!!
>3兄弟の笑顔最高ですね。
はいはい。
なかなか毎日楽しそうですよ。
>これから我が漁○のこと宜しくです。
な、なんのこっちゃ!?
>やっと工場長移住ショックから立ち直ったMです。V
そ、そんなにですかい。。。
そのうち遊びに来て下さいませよ。
>3兄弟の笑顔最高ですね。
はいはい。
なかなか毎日楽しそうですよ。
>これから我が漁○のこと宜しくです。
な、なんのこっちゃ!?
>やっと工場長移住ショックから立ち直ったMです。V
そ、そんなにですかい。。。
そのうち遊びに来て下さいませよ。
Posted by 工場長 at 2013年04月15日 07:56
ざびえるさん。ちわッス!!
>すんばらしい環境じゃあ~りませんか!!!
ぬふふ。
なかなかイイところでございましょう。
通学路でちょっと車が怖いところがありますが、
それ以外は文句なしの新しい我が家でございまする。
>夏は滝壺で遊ぶんでしょうな
修行僧を思い出しましたわい。。。
>すんばらしい環境じゃあ~りませんか!!!
ぬふふ。
なかなかイイところでございましょう。
通学路でちょっと車が怖いところがありますが、
それ以外は文句なしの新しい我が家でございまする。
>夏は滝壺で遊ぶんでしょうな
修行僧を思い出しましたわい。。。
Posted by 工場長 at 2013年04月15日 07:59
こむさん。ちわッス!!
>今日はこの近くで山菜取りをしてました。。。
ええっ!?
そうだったんですか。
なんだぁ。住所教えておけば良かったですね。
昨日は夕方に山帰りのとおるさん&くわさんが寄ってくれまして。
こむさんのこともちょっと話したりしてました。
>そしてまた来週も自転車でうろつく予定~!
あらやだ。
後で住所やらをメールしておくので寄ってって下さいまし。
>今日はこの近くで山菜取りをしてました。。。
ええっ!?
そうだったんですか。
なんだぁ。住所教えておけば良かったですね。
昨日は夕方に山帰りのとおるさん&くわさんが寄ってくれまして。
こむさんのこともちょっと話したりしてました。
>そしてまた来週も自転車でうろつく予定~!
あらやだ。
後で住所やらをメールしておくので寄ってって下さいまし。
Posted by 工場長 at 2013年04月15日 08:02
おはようございます。
イマイチ場所が判っていないのですが、こないだウチらがうろついていたところ辺りでしょうか。
いずれにしても良いところなのは間違いなさそうで。
ウチらも子供を連れて遊びに行ってもいい?
イマイチ場所が判っていないのですが、こないだウチらがうろついていたところ辺りでしょうか。
いずれにしても良いところなのは間違いなさそうで。
ウチらも子供を連れて遊びに行ってもいい?
Posted by inamin at 2013年04月15日 08:05
inaminさん。ちわッス!!
>こないだウチらがうろついていたところ辺りでしょうか。
その辺りでございまする。
>ウチらも子供を連れて遊びに行ってもいい?
来て下さいませ~。
あとでヤマレコメッセージ入れておきます。
>こないだウチらがうろついていたところ辺りでしょうか。
その辺りでございまする。
>ウチらも子供を連れて遊びに行ってもいい?
来て下さいませ~。
あとでヤマレコメッセージ入れておきます。
Posted by 工場長 at 2013年04月15日 08:22
SHCの理事長ですか?工場長、など沢山の肩書きがありますね。瀧はAK水の瀧ですか?近くの山を散策して写真を載せてください。先日、大光山(オオピッカリ)で滑落死亡事故がありました。静岡側からは、登山道がありますが、山梨側からの道はなく、バリエーションルートのようです。6人は,通過して最後の1人が通るときに、崩れた様です。バリエーションの好きな工場長は十分注意してください。事故の人、元の会社の同僚?確認中です。
Posted by 山の神 at 2013年04月15日 11:56
都会からの移住ということで、おせっかいながらも少し心配していましたが、お子さんのはしゃぎようで、一安心です。この滝、どうも見たことあるような気もしますが。静岡新聞に、川崎市の若いご夫婦が、静岡市の山間部に就農したという記事が掲載されています。工場長さんじゃあなかったです。
昨秋SHCの飲み会にお誘いいただきましたが、どうしても参加できずご無礼しましたが、今年はなんとか参加させてください(ペコリ)。
昨秋SHCの飲み会にお誘いいただきましたが、どうしても参加できずご無礼しましたが、今年はなんとか参加させてください(ペコリ)。
Posted by ケニ屋 at 2013年04月15日 23:25
山の神さん。ちわッス!!
>SHCの理事長ですか?工場長、など沢山の肩書きがありますね。
わはは。
何だか分かりませんが肩書きだけが増えていってますね。
>バリエーションの好きな工場長は十分注意してください。
了解しました。
ガッツリと山に登れるのは先になりそうですが、
いつも通り気をつけて登りますよ~。
>SHCの理事長ですか?工場長、など沢山の肩書きがありますね。
わはは。
何だか分かりませんが肩書きだけが増えていってますね。
>バリエーションの好きな工場長は十分注意してください。
了解しました。
ガッツリと山に登れるのは先になりそうですが、
いつも通り気をつけて登りますよ~。
Posted by 工場長 at 2013年04月16日 05:43
ケニ屋さん。ちわッス!!
>お子さんのはしゃぎようで、一安心です。
へい。
なかなか毎日楽しそうに過ごしておりますよ~。
小学校の給食も旨いらしく長男はホクホク顔でございます。
>静岡新聞に、川崎市の若いご夫婦が、静岡市の山間部に就農したという記事
おお。
何だか間違われそうでうが、色々とちょっと違いますね。
次男の幼稚園に私と同じような感じで越してきた方が居るらしく。
わりと山好きの静岡への移住は少なくないのかも知れません。
>今年はなんとか参加させてください(ペコリ)。
SHCの幹事は賢パパなので、
賢パパに連絡先を教えておいて下さいまし。
是非、飲みましょう~。
>お子さんのはしゃぎようで、一安心です。
へい。
なかなか毎日楽しそうに過ごしておりますよ~。
小学校の給食も旨いらしく長男はホクホク顔でございます。
>静岡新聞に、川崎市の若いご夫婦が、静岡市の山間部に就農したという記事
おお。
何だか間違われそうでうが、色々とちょっと違いますね。
次男の幼稚園に私と同じような感じで越してきた方が居るらしく。
わりと山好きの静岡への移住は少なくないのかも知れません。
>今年はなんとか参加させてください(ペコリ)。
SHCの幹事は賢パパなので、
賢パパに連絡先を教えておいて下さいまし。
是非、飲みましょう~。
Posted by 工場長 at 2013年04月16日 05:48
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。