ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年06月05日

甲斐駒ヶ岳 黒戸尾根(単独日帰り) 11/06/04



毎年恒例の黒戸尾根。

去年は5月中旬に行って、ズブズブの残雪に苦しんだので、

今年はもう少し雪が少なくなってからと考えていた。



そんな矢先。

山友が金曜の仕事をサボって泊まりで黒戸尾根に行くと言う。



むむむ。。。

鹿島槍リベンジと迷っていたが、こうなったら黒戸尾根だな。。。





けど、、、

2ヶ月近く日帰りのガッツリ山行はやっていない。。。

大丈夫かな。。。しっかり歩けるかしら。。。

いや。一気に身体に鞭打つのもイイかも知れない。

行ってきましょう~。





ほとんど眠れず、家を2時過ぎに出発。

仕事関係のストレスでちょい不眠気味なんだよね。。。

んま、今日一日、無心で歩いてストレス解消ですよ。





4時過ぎに道の駅白州。

トイレ行ったり、準備したり。

黎明の甲斐駒が見える。

天気は良さそうだ。





竹宇無料駐車場へ。

お。結構、車が止まっているなぁ。


甲斐駒ヶ岳 黒戸尾根(単独日帰り) 11/06/04



準備している人もそれなりにいる。

ホント、ココ2年ぐらいで人がかなり増えた。

このまま増えていって、ハシゴ渋滞とかになったらイヤだなぁ。。。





まぁ、出発。

林道っぽい道を行き、薄暗い駒ヶ岳神社を抜ける。


甲斐駒ヶ岳 黒戸尾根(単独日帰り) 11/06/04

甲斐駒ヶ岳 黒戸尾根(単独日帰り) 11/06/04



さぁ。

頑張って行きますか。





まずはなだらかな樹林帯歩き。


甲斐駒ヶ岳 黒戸尾根(単独日帰り) 11/06/04



歩きやすい道なんだけど、

ココは調子に乗って飛ばすとヤバイ。

かなり蒸し暑いのだ。

2年前はそれが原因で熱中症になってしまった。

なるべく飛ばさずにソロソロと歩く。





もう、先行者がいる。

2人ほど抜かす。





笹の平の手前で日が射してきた。


甲斐駒ヶ岳 黒戸尾根(単独日帰り) 11/06/04



暑くなる前に刃渡りまで行きたいな。





黙々と歩く。


甲斐駒ヶ岳 黒戸尾根(単独日帰り) 11/06/04



汗だくではあるけど、

今のところは激暑って感じじゃない。

順調。順調。





刃渡りの手前で下山者とすれ違う。

おお。さく画伯。


甲斐駒ヶ岳 黒戸尾根(単独日帰り) 11/06/04



なんですか。

折角の泊まりなのにもう下山ですか。



と、今日は朝イチで下山して、

そのまま赤岳へ行き一泊する、とか言いやがる。。。

別の山友が行くって言ってたのは聞いたけど。。。



チ、チミ。。。

なんか、かなり変態になってきたデスね。。。





おしゃべりしつつ、この先の情報を入手。


・日帰りの先行者が二人いる。

・雪はズボズボと困るほどではなく、鎖も出ている。

・七丈小屋の水場はペケ。昨日は小屋番不在。


そうですか。

了解しましたよ。





んじゃ、、、

赤岳で会う山友たちにヨロシクね~。





先へ。


甲斐駒ヶ岳 黒戸尾根(単独日帰り) 11/06/04

甲斐駒ヶ岳 黒戸尾根(単独日帰り) 11/06/04



すぐに刃渡り。





天気が良く、展望も最高。


甲斐駒ヶ岳 黒戸尾根(単独日帰り) 11/06/04

甲斐駒ヶ岳 黒戸尾根(単独日帰り) 11/06/04

甲斐駒ヶ岳 黒戸尾根(単独日帰り) 11/06/04



コイワカガミもちょろちょろ咲いている。

うむ。萌えですな。





刃渡りを越え、

ハシゴをいくつか登って刀利天狗。


甲斐駒ヶ岳 黒戸尾根(単独日帰り) 11/06/04



ふぅ。

ちょっと休憩しよう。





エネルギー&水分補給。


甲斐駒ヶ岳 黒戸尾根(単独日帰り) 11/06/04



黒戸尾根だけはチョコチョコ食べてないとダメ。

すぐに動きが鈍くなってしまう。

ついでに一服。





よし。

だいぶ回復した。行こう。





登り、そして下る。

何度も来ているので、

このモッタイナイ感にも少し慣れた。





五合目からは、修行的な登り。


甲斐駒ヶ岳 黒戸尾根(単独日帰り) 11/06/04

甲斐駒ヶ岳 黒戸尾根(単独日帰り) 11/06/04



相変わらずシンドイのう。。。





七丈小屋着。


甲斐駒ヶ岳 黒戸尾根(単独日帰り) 11/06/04



また、エネルギー&水分補給。

そして、今日は熱中症予防で塩分補給も。


甲斐駒ヶ岳 黒戸尾根(単独日帰り) 11/06/04



コレ、なかなか旨いです。





さて。

水場はペケ。

このままだと持参した水はギリギリだ。

小屋番さんが居ないので飲料を買うことも出来ないし。

でも、今日は上がってくるんだろうな。



なんて想像してたら小屋番さんが上がってきた。

挨拶して、帰りに水を売って下さいと一声かけておく。



よし。

心配なことも無くなった。

行くか。





テン場を抜けると雪が出てくる。


甲斐駒ヶ岳 黒戸尾根(単独日帰り) 11/06/04



ちょっとズルズルしているが、

それなりにキックステップは効く。

アイゼンは着けなくてよさそうだ。



と、先行者が一人。

女性の単独だ。



初めて来たので雪で道が分からなくなったそうだ。



ちょっとアドバイスをして、

俺&元々あるトレースを追ってくるように言う。

まぁ、急に出てくるから雪山慣れしてないとビックリしちゃうよなぁ。





森林限界を越えると雪が途切れる。

去年と違ってかなりラクだ。





天気も最高。


甲斐駒ヶ岳 黒戸尾根(単独日帰り) 11/06/04

甲斐駒ヶ岳 黒戸尾根(単独日帰り) 11/06/04

甲斐駒ヶ岳 黒戸尾根(単独日帰り) 11/06/04



八合目到着。

ココで最後の先行者に追いつく。

先の鎖場で先に行かせて頂いた。





この先に雪がちらほら。

でも、大したことはない。





だいぶ疲れてきたが剣岩。


甲斐駒ヶ岳 黒戸尾根(単独日帰り) 11/06/04

甲斐駒ヶ岳 黒戸尾根(単独日帰り) 11/06/04

甲斐駒ヶ岳 黒戸尾根(単独日帰り) 11/06/04



うむ。

頂上が近づいてきたぞ。





あとはなだらかなので、

景色を楽しみながらゆっくりと歩く。


甲斐駒ヶ岳 黒戸尾根(単独日帰り) 11/06/04

甲斐駒ヶ岳 黒戸尾根(単独日帰り) 11/06/04

甲斐駒ヶ岳 黒戸尾根(単独日帰り) 11/06/04

甲斐駒ヶ岳 黒戸尾根(単独日帰り) 11/06/04

甲斐駒ヶ岳 黒戸尾根(単独日帰り) 11/06/04



よっしゃっ!!

頂上到着っ!!





いやぁ。

久々のガッツリなんで疲れた。

って言っても、やっぱり冬富士のほうがキツイか。





さぁ。

ノンビリしよう。

その前に景色を撮りませう。


甲斐駒ヶ岳 黒戸尾根(単独日帰り) 11/06/04

甲斐駒ヶ岳 黒戸尾根(単独日帰り) 11/06/04

甲斐駒ヶ岳 黒戸尾根(単独日帰り) 11/06/04

甲斐駒ヶ岳 黒戸尾根(単独日帰り) 11/06/04

甲斐駒ヶ岳 黒戸尾根(単独日帰り) 11/06/04



はいはい。

言うことございませぬよ。

このツライ尾根を登ってきたら、やっぱりこんな景色が見たいよね。





ちょっとしたら、、、

先ほど八合目で会った方も上がってきた。

何となくおしゃべりしながらパンを一つ齧る。





しばしボケ~っと。


甲斐駒ヶ岳 黒戸尾根(単独日帰り) 11/06/04



画伯は美濃戸口ぐらいには着きましたかね。





おしゃべりしていた方は先に下山。





俺はさらにボケっと。


甲斐駒ヶ岳 黒戸尾根(単独日帰り) 11/06/04

甲斐駒ヶ岳 黒戸尾根(単独日帰り) 11/06/04



そういえば、

さっきの女性は大丈夫だろうか。

帰りにすれ違うかな。





んじゃ。

そろそろ下山しましょうかね。





来た道を戻る。


甲斐駒ヶ岳 黒戸尾根(単独日帰り) 11/06/04



10分ほど降りたところでさきほどの女性に出会う。

おお。大丈夫でしたね。

よかった。よかった。

もうちょっとですよ~。





時間もあるのでユルユル下る。


甲斐駒ヶ岳 黒戸尾根(単独日帰り) 11/06/04

甲斐駒ヶ岳 黒戸尾根(単独日帰り) 11/06/04

甲斐駒ヶ岳 黒戸尾根(単独日帰り) 11/06/04



七丈小屋着。





水を買ってがぶ飲みです。


甲斐駒ヶ岳 黒戸尾根(単独日帰り) 11/06/04



ふぅ。

生き返ったっす。





休憩して下山再開。

ってか、ココからまだまだ長いのよねぇ。。。





結構、人が登ってくる。

うぅむ。かなり多いな。

この時間だから小屋泊まりだと思うけど、

ピーク時にはスゴイ小屋が混むんじゃないか。





刀利天狗で休憩。

その後のハシゴと刃渡りまでは気を抜かずに行く。





難所?が過ぎてからは新緑を愛でながら歩く。


甲斐駒ヶ岳 黒戸尾根(単独日帰り) 11/06/04

甲斐駒ヶ岳 黒戸尾根(単独日帰り) 11/06/04

甲斐駒ヶ岳 黒戸尾根(単独日帰り) 11/06/04



ホントにこの時期の山の色は良い。

なんというか、パワーが漲ります。





とか言いながら、、、

だいぶ足がダルくなってきた。。。

こういうときに運動不足が出るのよね。。。





でも、なんとか下山完了です。


甲斐駒ヶ岳 黒戸尾根(単独日帰り) 11/06/04



うぅむ。。。

足、腰、膝にキテます。。。





自販機にジュースを買いに行き休憩。

復活後、帰路に着く。





んが、、、渋滞三昧。。。


甲斐駒ヶ岳 黒戸尾根(単独日帰り) 11/06/04

甲斐駒ヶ岳 黒戸尾根(単独日帰り) 11/06/04



ほへ。。。





眠気と飢えにヘロヘロになりながら帰宅。。。

夕飯食ったら動けなくなりそのまま消灯でした。。。





先週は山に行けず運動不足。

さらに久々のガッツリ。

まぁ、そのわりには動けたかなぁという感じでした。





雪解けと共に山に人が増えてきます。

混雑を回避するような計画を立てていかなければだねぇ。。。





さ。。。

これからフリマだ。。。

ぐは。。。





[今日のコースタイム]

竹宇無料駐車場(04:34)⇒(07:11)刀利天狗(07:20)⇒(08:27)七丈小屋(08:45)

⇒(09:24)八合目(09:26)⇒(10:13)甲斐駒ヶ岳頂上(10:46)

⇒(11:49)七丈小屋(12:02)⇒(13:04)刀利天狗(13:15)⇒(15:10)竹宇無料駐車場








同じカテゴリー(山行記 南アルプス)の記事画像
山伏&小河内山 19/6/25
茶臼岳の登山道、(仮)復旧 19/6/19
やっと〆リハビリ茶臼岳 19/2/26-27
インフル明けの十枚山 19/1/22
久々に西日影沢から山伏 19/1/10
ってことで、茶臼岳 18/11/27
同じカテゴリー(山行記 南アルプス)の記事
 山伏&小河内山 19/6/25 (2019-06-26 10:48)
 茶臼岳の登山道、(仮)復旧 19/6/19 (2019-06-20 11:37)
 やっと〆リハビリ茶臼岳 19/2/26-27 (2019-02-28 14:30)
 インフル明けの十枚山 19/1/22 (2019-01-23 14:34)
 久々に西日影沢から山伏 19/1/10 (2019-01-11 16:50)
 ってことで、茶臼岳 18/11/27 (2018-11-28 11:13)

この記事へのコメント
工場長さん、

こんにちわ!
いつもすごい!! ですね。
今月中にも、また黒戸尾根に行こうと計画はしております(もちろん小屋泊ですよ)
たかはし夫妻は、土曜日午前に、用事があったので、午後に山梨県の大泉に移動し、翌日の日曜日早朝に、編笠山に日帰りで行ってきました。今日は八ヶ岳の開山祭で、昨日から山小屋に泊まっていらっしゃる登山客が多く、狭い観音平の駐車場はそこそこ混んでおりました。今日の中央高速も、午後からの大渋滞が予想されたので、午後12時には、長坂インターに乗り、無事小仏トンネルの渋滞には、はまりませんでした。無理のない山行を、してくださいね。
Posted by たかはしたかはし at 2011年06月05日 17:36
koujouchou さま


>このツライ尾根を登ってきたら、やっぱりこんな景色が見たいよね

なんでガスってないんでしょうかね?
最近ついてますね v(^^)/

富士宮ルートは甲斐駒見えないざんす。
お立ち台まで行けなかったもので。。。

赤あげて、白あげて、、、
いつか甲斐駒と富士山頂で手旗信号にてやりとりしましょうかね。
ソ●トバンク圏外ですから!!
Posted by 芋77 at 2011年06月05日 21:24
たかはしさん。ちわっス!!

>いつもすごい!! ですね。
と、とんでもないです。。。
ココは毎年行っているし慣れてるだけですばい。。。

>また黒戸尾根に行こうと計画はしております(もちろん小屋泊ですよ)
お。そうですか。
俺も一回七丈小屋に泊まってみたいと思っているので、
かなりうらやましいです。
子供が小学校高学年ぐらいになったら、
一緒に泊りに行こうかなんて。

>今日は八ヶ岳の開山祭で
そうかぁ。
レポ拝見しましたがすんごい人でしたね。
どこの開山祭も行ったことがないので、そっちもそのうち。

>無事小仏トンネルの渋滞には、はまりませんでした。
もう、あそこ、、、
本気で何とかして欲しいですよね。。。
Posted by 工場長@職場 at 2011年06月06日 08:38
芋77さん。ちわっス!!

>なんでガスってないんでしょうかね?
だって晴れ男なんですもの。ぐふ。
って、ホントに晴れ率高いんですよ。
ココ2,3年ほど。

>富士宮ルートは甲斐駒見えないざんす。
ですよね。
海海してますからね。
まぁ、それはそれでイイですけど。

>ソ●トバンク圏外ですから!!
ほら。このあいだ。
GWに富士山頂でテン泊した時。
その時は通じたんですよ。ビックリすることに。
Posted by 工場長@職場 at 2011年06月06日 08:38
チワーッス
先週は、京都にヨウジがあって、
一応「嵐山」っちゅうヤマには行ってました。
ので、お休みでした。

下記、参照!
どっかのオッチャンが「ハクバのキシ。」といわれてます。
ガハハハッ!
(ヤマレコより・・・・)
>トレースが錯綜していて、どれを追えばいいのか迷っているところへ、単独の方が。
「私について来なさい」と優しいお言葉を頂戴しました。
地獄に仏、いやいや私には白馬の王子様!?に見え、ウルっとしてしまいました。

八合目御来迎場からは頂上が目の前に。
手を伸ばせば届きそうに近くに見えるのに、なかなか足が進まず、難儀しました。

三本剣を過ぎたところへ、先程の王子様が。
「あともう少しですよ」
また、ウルウル。
ちょっと素敵かも?

世の中狭いっすネ。

わらシには、声をかけられた方のお声とお人柄は、想像つきませんが、
さぞかし、身なりのこぎれいな方だったのでしょうね・・・。
けっして、グワッシ グワッシと駆け上って行く方だとは、思えません!!
Posted by ボチボチ at 2011年06月06日 12:58
ボチボチさん。ちわっス!!

>一応「嵐山」っちゅうヤマには行ってました。
あら。
そうだったんですか。
てっきり丹沢のボッカ駅伝のお手伝いでもしてるもんかと。

>どっかのオッチャンが「ハクバのキシ。」といわれてます。
ま、ま、まぢっすか。。。
白馬に乗った王子様、と言うよりは、
白飯を盛って三杯目、って感じですけどねぇ。。。

>声をかけられた方のお声とお人柄は、想像つきませんが、
>さぞかし、身なりのこぎれいな方だったのでしょうね・・・。
ち、ちょっ!!
小奇麗では無いけど、小汚くはないでしょ。。。いつも。。。
いやまぁ。。。
ツギハギだらけのモンベルの下とウニクロの上ですけど。。。
でも、アレですよ。洗濯のほうは、ええ、シッカリと。

>けっして、グワッシ グワッシと駆け上って行く方だとは、思えません!!
あのう。。。
それじゃあ、周りの人を吹き飛ばしてそうじゃないっすか。。。
心優しい僕ちゃんのイメージが壊れちゃうわん。。。
Posted by 工場長@職場 at 2011年06月06日 15:02
あいかわらずの荒行苦行をお続けのようで、
こころより感服いたしますよ。
そうでしたかい。この尾根に来る人も増えましたかい。
しかし毎年のようにクケケケケ日帰りに来るようなクケケケ
荒法師どのは、それこそ一握りでありましょう。

そういえば僕が前回がっつり歩いたのは...
たぶん去年の夏山でしたでしょうかいのう。
Posted by いまるぷ at 2011年06月06日 17:15
睨下。ちわっス!!

>あいかわらずの荒行苦行をお続けのようで、
いえいえ。
とんでもございませぬ。

もう、アレなんですよ。
はみ出しまくる腹回りの肉襦袢がですね、
ここのところ成長の一途を辿っておりまして。
こんなコトぐらいじゃ一向に昇天してくれませんのです。

>この尾根に来る人も増えましたかい。
ええ。そうなんですよ。
しかも若人が多くてですね。
そのうち山ガールさん達も来ちゃったりしちゃうんじゃないですかね。

そうしたらですね。
もうビシッとスーツで行こうかなんて。
すれ違いざまに名刺なんか渡してですね。はい。
そりゃあ靴もローファーで。

そして、ちょっとオサレな七丈のバーに誘うデスよ。
まぁ、飲み物はスピリタスしか無いんですけどね。
Posted by 工場長@ヨッパ at 2011年06月06日 21:26
はじめまして。

甲斐駒ケ岳、登りたいなと思っているのでとても参考になりました。
とてもハードそうですね(・・;
Posted by マネージャーK at 2011年06月07日 23:23
マネージャーKさん。はじめまして。
コメントありがとうございます。

あれ!?
naganoうさぎさんの所でお名前を拝見したような。

>とてもハードそうですね(・・;
こっちはちょっとキツイルートなんです。
その代わり、古道なので面白いモノもありますが。

北沢峠からだと、
行程的には半分ぐらいでラクでございます。
今月末ぐらいからバスで北沢峠まで行けるようになりますよ~。
Posted by 工場長@職場 at 2011年06月08日 08:44
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
甲斐駒ヶ岳 黒戸尾根(単独日帰り) 11/06/04
    コメント(10)