2012年07月18日
5ミリほど。
もの凄く久々に、、、
本屋に行って山雑誌を買ってみましたよ。
かれこれ5年ぶりぐらいでしょうか。
あの時の尾瀬の記事が載っているというのでねぇ。
まぁ、何と言いますか、記念にって感じでしょうか。
んで、、、
集合写真で5ミリほど載ってました。
一ヶ月前のことなのに、
えらい昔のコトだったような気がしましたよ。
なんだか懐かしいなぁ。
いやまぁ、それだけなんですが。。。
久々に山雑誌なんか読みながら深酒しようと思います。
うふ。
Posted by 工場長Ⅱ at 23:09│Comments(19)
│どぉでもいい話
この記事へのコメント
深酒、いいっすね〜
山中の水割りも旨そうでしたけど
北岳の件、残念でしたね
あのルート、小屋も含めてアレですよ、天国です
山中の水割りも旨そうでしたけど
北岳の件、残念でしたね
あのルート、小屋も含めてアレですよ、天国です
Posted by ざびえる@浅草でがぶ飲みなう at 2012年07月18日 23:19
私も買いましたよ~。なかなか読みごたえありますよね。
さて、、、工場長さんはどこにいるんだろう~
さて、、、工場長さんはどこにいるんだろう~
Posted by mimi at 2012年07月18日 23:24
そういえば、今月発売分でしたね!最初の急登のページだけ立ち読みして「岳人」だけ買って帰りました(笑)
明日、早速該当ページを立ち読みしてきます!(本屋さん、ごめんなさい)
明日、早速該当ページを立ち読みしてきます!(本屋さん、ごめんなさい)
Posted by ちゃる at 2012年07月18日 23:36
ぼくも買ったぁ~
顔が1mmぐらいで載ってた~
じぇんじぇんわかんない~
顔が1mmぐらいで載ってた~
じぇんじぇんわかんない~
Posted by たけさん at 2012年07月19日 00:54
私はまだまだ、初心者マークなので昨年の12月号から毎月買っています♪
発売日が待ち遠しくて!!
尾瀬のブログも拝見させて頂きました♪
私は一昨年に行ったきりですが…その時は好天でもあり、ラッシュアワーの駅並みで…でも、景色も燧ヶ岳も池塘もとても綺麗で感激感動して歩いていました(その時の日焼けエピソードも)
9月に星空テント体験と言うツアーがあって申し込んだのですが…キャンセル待ちです
誰かキャンセルしてくれないかな…と鬼の心になっています
で、丸鍋です!
丸川荘に問合せたら送っていただけるとの事!!
大菩薩は9月に行く計画をしていたので、取りあえずは鍋ゲット!!(まだ届いていません…)です!ありがとうございました♪
今度の土日は北横岳→蓼科山へ行き、初山小屋泊です!
楽しみ♪楽しみ♪
発売日が待ち遠しくて!!
尾瀬のブログも拝見させて頂きました♪
私は一昨年に行ったきりですが…その時は好天でもあり、ラッシュアワーの駅並みで…でも、景色も燧ヶ岳も池塘もとても綺麗で感激感動して歩いていました(その時の日焼けエピソードも)
9月に星空テント体験と言うツアーがあって申し込んだのですが…キャンセル待ちです
誰かキャンセルしてくれないかな…と鬼の心になっています
で、丸鍋です!
丸川荘に問合せたら送っていただけるとの事!!
大菩薩は9月に行く計画をしていたので、取りあえずは鍋ゲット!!(まだ届いていません…)です!ありがとうございました♪
今度の土日は北横岳→蓼科山へ行き、初山小屋泊です!
楽しみ♪楽しみ♪
Posted by 金太郎 at 2012年07月19日 07:46
ご無沙汰しています。
私も山渓買ってます!・・・なので、もちろん読みましたよ。
雑誌で話題になったのはPEAKS以来でしょうか?
ちょっとした報告です。
先日、山小屋(金峰山小屋)デビューを果たしてきました。
宿泊客は2組だけだったので気分を満喫できましたが、満天の星空とご来光は次回に賭けようと思います。
往路で立ち寄った富士見平小屋の小屋番さん夫婦とも、のんびり話ができました。
私も山渓買ってます!・・・なので、もちろん読みましたよ。
雑誌で話題になったのはPEAKS以来でしょうか?
ちょっとした報告です。
先日、山小屋(金峰山小屋)デビューを果たしてきました。
宿泊客は2組だけだったので気分を満喫できましたが、満天の星空とご来光は次回に賭けようと思います。
往路で立ち寄った富士見平小屋の小屋番さん夫婦とも、のんびり話ができました。
Posted by itochan at 2012年07月19日 08:30
みなさま。。。すまみせん。。。
ちょいと忙しくなってしまったので、
お返事は後でお返ししますデス。。。m(_ _)m
ちょいと忙しくなってしまったので、
お返事は後でお返ししますデス。。。m(_ _)m
Posted by 工場長@職場 at 2012年07月19日 08:58
ざびえるさん。ちわッス!!
何だか久しぶりじゃあないですかい。
ブログも更新されないし心配しとりましたよ。
そろそろまた一杯飲りましょうぜ~。
>深酒、いいっすね〜
ちょっと二日酔いです。。。
>あのルート、小屋も含めてアレですよ、天国です
以前、4月の終わりに行って撤退してるんですよ。
なので、是非とも行きたかったんですが、
何だか縁が無いルートになっております。。。
何だか久しぶりじゃあないですかい。
ブログも更新されないし心配しとりましたよ。
そろそろまた一杯飲りましょうぜ~。
>深酒、いいっすね〜
ちょっと二日酔いです。。。
>あのルート、小屋も含めてアレですよ、天国です
以前、4月の終わりに行って撤退してるんですよ。
なので、是非とも行きたかったんですが、
何だか縁が無いルートになっております。。。
Posted by 工場長@職場 at 2012年07月19日 11:50
mimiさん。ちわッス!!
>さて、、、工場長さんはどこにいるんだろう~
後列の真ん中ぐらいなんですが、
子供たちに見せても小さくて分からないとの反応でした。はは。
mimiさんのバヤイは、
呼んでくれれば飛んで行きますので、
探す必要はありませんです。うふん。
>さて、、、工場長さんはどこにいるんだろう~
後列の真ん中ぐらいなんですが、
子供たちに見せても小さくて分からないとの反応でした。はは。
mimiさんのバヤイは、
呼んでくれれば飛んで行きますので、
探す必要はありませんです。うふん。
Posted by 工場長@職場 at 2012年07月19日 11:54
ちゃるちゃん。ちわッス!!
>そういえば、今月発売分でしたね!
普段は買わないから、俺もすっかり忘れてまして。
慌てて買いに行った感じでございまする。
>明日、早速該当ページを立ち読みしてきます!(本屋さん、ごめんなさい)
立ち読みでOKです。
(本屋さん、ごめんなさい)
(ヤマケイさん、ごめんなさい)
>そういえば、今月発売分でしたね!
普段は買わないから、俺もすっかり忘れてまして。
慌てて買いに行った感じでございまする。
>明日、早速該当ページを立ち読みしてきます!(本屋さん、ごめんなさい)
立ち読みでOKです。
(本屋さん、ごめんなさい)
(ヤマケイさん、ごめんなさい)
Posted by 工場長@職場 at 2012年07月19日 12:00
たけさん。ちわッス!!
おお。
たけさんも買われましたか。
(って、普通は記念に買いますよね。。。)
>顔が1mmぐらいで載ってた~
>じぇんじぇんわかんない~
うはは。。。
確かに。。。
けど、アップとかでも困るから、
あのぐらいでちょうどイイですわ~。
おお。
たけさんも買われましたか。
(って、普通は記念に買いますよね。。。)
>顔が1mmぐらいで載ってた~
>じぇんじぇんわかんない~
うはは。。。
確かに。。。
けど、アップとかでも困るから、
あのぐらいでちょうどイイですわ~。
Posted by 工場長@職場 at 2012年07月19日 12:23
金太郎さん。ちわッス!!
>私はまだまだ、初心者マークなので昨年の12月号から毎月買っています♪
そうですか~。
俺は初心者マークの時も読まなかったなぁ。。。
なので、メーカーとかじぇんじぇん知らないんですよ。。。
>尾瀬のブログも拝見させて頂きました♪
あらやだ。。。
お恥ずかしい。。。
一人で飲んでばっかのレポなので。。。
>私は一昨年に行ったきりですが…その時は好天でもあり
ワタクシも次は晴れた日に行きたいです。
いつ行けるかなぁ~。
>丸川荘に問合せたら送っていただけるとの事!!
おお。
それじゃあもう鍋仲間ですな。
家でも活躍すること間違いなしですよ~。
>今度の土日は北横岳→蓼科山へ行き、初山小屋泊です!
イイなぁ。。。
わたしゃ、、、海、、、ですがな。。。
>私はまだまだ、初心者マークなので昨年の12月号から毎月買っています♪
そうですか~。
俺は初心者マークの時も読まなかったなぁ。。。
なので、メーカーとかじぇんじぇん知らないんですよ。。。
>尾瀬のブログも拝見させて頂きました♪
あらやだ。。。
お恥ずかしい。。。
一人で飲んでばっかのレポなので。。。
>私は一昨年に行ったきりですが…その時は好天でもあり
ワタクシも次は晴れた日に行きたいです。
いつ行けるかなぁ~。
>丸川荘に問合せたら送っていただけるとの事!!
おお。
それじゃあもう鍋仲間ですな。
家でも活躍すること間違いなしですよ~。
>今度の土日は北横岳→蓼科山へ行き、初山小屋泊です!
イイなぁ。。。
わたしゃ、、、海、、、ですがな。。。
Posted by 工場長@職場 at 2012年07月19日 12:32
itochanさん。ちわッス!!
>私も山渓買ってます!・・・なので、もちろん読みましたよ。
そうですか。
それはどぉもです~。
>先日、山小屋(金峰山小屋)デビューを果たしてきました。
初の小屋泊まりでしたか。
混んでなければ快適ですよね。
それが一番な気がしますデス。
次はテントですかね。。。
ぐふぐふ。。。こちら側へ。。。いらっしゃあ~い。。。
>私も山渓買ってます!・・・なので、もちろん読みましたよ。
そうですか。
それはどぉもです~。
>先日、山小屋(金峰山小屋)デビューを果たしてきました。
初の小屋泊まりでしたか。
混んでなければ快適ですよね。
それが一番な気がしますデス。
次はテントですかね。。。
ぐふぐふ。。。こちら側へ。。。いらっしゃあ~い。。。
Posted by 工場長@職場 at 2012年07月19日 12:38
工場長さん、こんにちは。
5ミリは老眼の私には厳しいのでルーペ持参で
本屋さんにいきました。
分ったような、分らなかったような・・・
名急登の記事につられて購入し
あっ、家でしっかり確認しようと購入しました。
5ミリは老眼の私には厳しいのでルーペ持参で
本屋さんにいきました。
分ったような、分らなかったような・・・
名急登の記事につられて購入し
あっ、家でしっかり確認しようと購入しました。
Posted by millionルーペ持参 at 2012年07月19日 14:35
millionさん。ちわッス!!
>5ミリは老眼の私には厳しいのでルーペ持参で本屋さんにいきました。
そ、そこまでせんでも。。。
お疲れ様でございまする。。。
>名急登の記事につられて購入し
なかなか面白かったですよね。
奥多摩が何ルートがあったのが嬉しかったですわ。
やっぱり奥多摩はなかなか男前なんですよねぇ。
>5ミリは老眼の私には厳しいのでルーペ持参で本屋さんにいきました。
そ、そこまでせんでも。。。
お疲れ様でございまする。。。
>名急登の記事につられて購入し
なかなか面白かったですよね。
奥多摩が何ルートがあったのが嬉しかったですわ。
やっぱり奥多摩はなかなか男前なんですよねぇ。
Posted by 工場長@職場 at 2012年07月19日 16:41
入荷して即見たよ♪
っで、即わかりました(^^)v
っでで、富士山に一緒に行った子も一発で当てました!
さすが写真でも存在感ありますねぇ~
PS 夏は沢に行きましょ。涼しいよ~
っで、即わかりました(^^)v
っでで、富士山に一緒に行った子も一発で当てました!
さすが写真でも存在感ありますねぇ~
PS 夏は沢に行きましょ。涼しいよ~
Posted by ほーちゃん at 2012年07月19日 21:30
koujouchou さま
発売日知らずに買っておりました。
100につられて。。。。30年ぶりぐらいで、、、
山雑誌は時々市の図書館で借りてます。
さっそく113ページ見ましたが、、、近づけても離しても焦点が、、、ああぁ、、、
老眼ジャマイカ!
で、147ページが読めない。。。
発売日知らずに買っておりました。
100につられて。。。。30年ぶりぐらいで、、、
山雑誌は時々市の図書館で借りてます。
さっそく113ページ見ましたが、、、近づけても離しても焦点が、、、ああぁ、、、
老眼ジャマイカ!
で、147ページが読めない。。。
Posted by 147ページが怖い芋77 at 2012年07月19日 23:11
ほーちゃん。ちわッス!!
>入荷して即見たよ♪
おお。
愛を感じますな。うふん。
>っで、即わかりました(^^)v
おおお。
さらに愛を感じますな。うふん。
>っでで、富士山に一緒に行った子も一発で当てました!
おおおお。
メチャメチャ愛を感じますな。うふん。
>PS 夏は沢に行きましょ。涼しいよ~
今度、沢でデートしましょ。うふん。
>入荷して即見たよ♪
おお。
愛を感じますな。うふん。
>っで、即わかりました(^^)v
おおお。
さらに愛を感じますな。うふん。
>っでで、富士山に一緒に行った子も一発で当てました!
おおおお。
メチャメチャ愛を感じますな。うふん。
>PS 夏は沢に行きましょ。涼しいよ~
今度、沢でデートしましょ。うふん。
Posted by 工場長@職場 at 2012年07月20日 08:51
147芋77さん。ちわッス!!
>山雑誌は時々市の図書館で借りてます。
そうですか。
俺は普段は全く読まないんですよね。
ブックオフで100円になってたりしたら買うこともあるんですけど。
>さっそく113ページ見ましたが、、、近づけても離しても焦点が、、、ああぁ、、、
飲み過ぎっすね。
>で、147ページが読めない。。。
ああ。
高齢者とか60歳以上とかのですね。
心の目が読むことを拒否してるんでしょう。
>山雑誌は時々市の図書館で借りてます。
そうですか。
俺は普段は全く読まないんですよね。
ブックオフで100円になってたりしたら買うこともあるんですけど。
>さっそく113ページ見ましたが、、、近づけても離しても焦点が、、、ああぁ、、、
飲み過ぎっすね。
>で、147ページが読めない。。。
ああ。
高齢者とか60歳以上とかのですね。
心の目が読むことを拒否してるんでしょう。
Posted by 工場長@職場 at 2012年07月20日 08:54
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。