2018年01月14日
末っ子たちと沢口山 18/1/13
末っ子の訓練第二弾です。
最近、何でだか土曜日よりもフツーの平日のが仕事が忙しくて。
それなら土曜日に休んで末っ子を山に連れて行っちゃおうということで、
久々の週末ハイクです。
急遽の誘いだったのにも関わらず、また長男の同級生も一人参加。
つーことで、、、
いつも通りメンパ弁当作って激寒の寸又へ。
他の家の子が来るって言うのに、
うちの気分屋アフォ三男は『今日は行かない~』とのこと。
ま、面倒が一つ減るんでイイですけどw
日向山コースをそこそこ順調に登って行く。
快晴で風も大してありません。
前回は可哀想な天気だったんで良かったですわ~。
浅い新雪がちょろちょろ。
ヌタ場はスケートリンクになってました。
稜線手前の急登だけ少々アイスバーンあり。
けど、順調に頂上到着。
おお。
上のほうは雪深そうですな~。
弁当タイム。
寒いけど美味いね~。
けど、かなり寒いんで食ったら下山開始。
ヌタ場スケートリンクでちょい遊び。
下山して、即温泉。
末っ子も元気に下山完了です。
ちょっと山岳図書館へ挨拶に行ってから帰宅。
甘えん坊の末っ子ですが、
兄ちゃん達のその頃と同じぐらいは余裕で歩けますね。
夏までに山行回数を重ねれば今年富士山行けそうかな~。
頑張れ!!
末っ子と俺w
Posted by 工場長Ⅱ at 14:25│Comments(4)
│息子との山行
この記事へのコメント
四男君の靴の大きさがすごいですな。
夏に富士山行くようなら私も都合が合えばお供させていただきたいですわ。
明後日は帰りがけに八高山とやらに登ってみようかと思っていますが・・・筋肉痛が治まるかどうか?
夏に富士山行くようなら私も都合が合えばお供させていただきたいですわ。
明後日は帰りがけに八高山とやらに登ってみようかと思っていますが・・・筋肉痛が治まるかどうか?
Posted by 賢パパ@久しぶりの筋肉痛 at 2018年01月14日 14:42
賢パパ。ちわっス!!
>四男君の靴の大きさがすごいですな。
兄ちゃんたちのお下がりで一番小さいやつを無理やりw
>夏に富士山行くようなら私も都合が合えばお供させていただきたいですわ。
お~。
一緒に行きましょうか。
かなり遅いペースですけどね。
>明後日は帰りがけに八高山とやらに登って
是非是非。
福用駅に車止めれば駅前から道標あるからね~。
>四男君の靴の大きさがすごいですな。
兄ちゃんたちのお下がりで一番小さいやつを無理やりw
>夏に富士山行くようなら私も都合が合えばお供させていただきたいですわ。
お~。
一緒に行きましょうか。
かなり遅いペースですけどね。
>明後日は帰りがけに八高山とやらに登って
是非是非。
福用駅に車止めれば駅前から道標あるからね~。
Posted by 工場長Ⅱ
at 2018年01月14日 16:34

お疲れ様でした\(^o^)/
営業時間内に行くという難易度の高い宿題を残しておりますが(暗い時間に行き帰り)
ランチしに図書館の連中と行きたいです
昨日沢口に行きました
工場長さん組のトレースしっかり山頂まで続いていましたよ
大人数でたくさん足跡があって助かりました
営業時間内に行くという難易度の高い宿題を残しておりますが(暗い時間に行き帰り)
ランチしに図書館の連中と行きたいです
昨日沢口に行きました
工場長さん組のトレースしっかり山頂まで続いていましたよ
大人数でたくさん足跡があって助かりました
Posted by 魚くん at 2018年01月15日 18:02
魚くん。ちわッス!!
すいません。
コメント返したつもりでいました><
>営業時間内に行くという難易度の高い宿題を残しておりますが
もしアレでしたら、
事前に連絡頂ければ開けておきますよ~。
都合悪い時もありますが遠慮なく言って下さいまし。
>工場長さん組のトレースしっかり山頂まで続いていましたよ
子供トレースばかりだったと思いますが、
役に立てたなら何よりでした~。
すいません。
コメント返したつもりでいました><
>営業時間内に行くという難易度の高い宿題を残しておりますが
もしアレでしたら、
事前に連絡頂ければ開けておきますよ~。
都合悪い時もありますが遠慮なく言って下さいまし。
>工場長さん組のトレースしっかり山頂まで続いていましたよ
子供トレースばかりだったと思いますが、
役に立てたなら何よりでした~。
Posted by 工場長Ⅱ
at 2018年02月03日 12:28

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。