2011年10月05日
長男とテン泊で雲取山 11/10/01~02 その②
(その①はココ)
ズンズン下山します。
一応、疲れたなんて言ってますが、
動きを見れば大して疲れてないのが分かります。
40分ぐらいで奥多摩小屋。
んで、そのまま水を汲みに行く。
たっぷり4Lほど汲んでテントに戻りますた。
まだ、15時過ぎ。
時間もあるし、、、
ゆっくりお菓子でも食いながらダラダラしようぜぇ~っ!!
と、ヲヤジが言うと、、、
お菓子要らない。。。もうご飯がイイ。。。カレー食べたい。。。
まぢっすか。。。
もう、夕飯ですか。。。
あ。でも、、、
早い時間にゆっくり喰わしたほうがGR対策的にはイイかな。
とりあえずポテチを喰わせ、早々に夕飯の準備に取りかかる。
んま、ノンビリと酒を飲みながらですけどね。
16時過ぎにだいたい準備が終る。
こぼされるとイヤなので、
外で食おうと思ったんだけど、相変わらずの天気。
しょうがない。
中で喰いますか。
こぼすなよぉ~。
そして、ゆっくり喰いなさい。
いつもより少ない量をゆっくり食わす。
(少ないと言っても大人の大盛ぐらいですが。。。)
ヲヤジは、、、
200gアルファ米の長男の残りを質素に。。。
まぁ、他に色々とつまんでますけど。
食後の片付けもキッチリ手伝わす。
うむ。
しっかりキレイに頼みますよ。
食後にじっとしてるとアレなので散歩に。
すると、UNKを催してきたと言う。
これはイイ兆候ですよ。
バッチリ出した後、
さらにベンチでマッタリ。
このあいだ運動会でやった組体操してます。
もう大丈夫。
テントでゴロゴロします。
ヲヤジは寝不足が重なっているのでさっさと寝たいんですが、
長男は大して疲れていないのか、なかなか寝ようとしない。
何だかんだで、、、
20時前にようやく消灯。。。
---------------
明け方、テントを叩く雨音で目が覚める。
いやぁ。。。
降ってきちゃったかぁ。。。
様子を見に行きがてらトイレに行く。
んが、雨ではなく、、、
木々にガスが滴りそれが風で落ちてきているだけだった。
ああ。良かった。
けど、、、
今日、天気が良かったら、
七ッ石山に寄って帰ろうと思っていたけど、
これじゃ寄ってもしょうがないんで真っ直ぐ下るか。
ノンビリ二度寝する。
5時半頃起きる。
長男はまだまだ爆睡。
でも、明るくなってきたしそろそろ起きますか。
6時頃に長男を起こし、
ご飯セットを持ってベンチへ。
けど、ちょいと風が強くて寒い。。。
しょうがない。
朝飯もテントで食うか。
こぼすなよ。
そして、今朝もゆっくり喰いなさい。
ノンビリ喰って、出すもん出して、ダラっと撤収。
下山開始は8時近くになってました。
さぁ。
さっさと下ってのめこい湯に行きませう。
昨日の疲れは全部取れた、
なんてコト言ってただけあって順調。
今日もクネクネ。
もうちょっとブナ坂という所で、
長身&精悍な単独の方とすれ違う。
と、、、
その方が後に後ろにいる長男を見たとたん、
うお。工場長さん!?
なんと、、、
今まで色々とコメントでやり取りさせてもらっていた、
うめやコロッケ所属ランナー、まこぞっきさんでした。
※うめや所属はウソですよ。
いつか奥多摩でお会いできると思ってましたが、長男と一緒の時で良かったです。
気付かずにすれ違っていたら寂しいですからねぇ。
(気付いてくれてありがとうございます。m(_ _)m 次はいせやでっ!!)
その後もなかなか順調。
サクっと堂所です。
うむ。
コレなら昼前には温泉に浸かれそうですな。
ズンズン下って11時前には下山完了。
よし。
ヲヤジ的には文句なしっ!!
のめこい湯へ。
ここまで降りてくると、、、
それなりに青空が出ていますが、山のほうは雲の中ですね。
タバスキーと写真撮って、とりあえず腹ごしらえ。
ヲヤジは手打ち蕎麦。
長男は盛り蕎麦。
食った後は1時間半ほど温泉でマッタリ。
やっぱり日帰り温泉ではココが一番好きですねぇ~。
んで、、、
警戒していた渋滞も無く夕方には帰宅。
んまぁ、、、
ガスで展望がなかったのは残念でしたけど、
長男もよく歩いてくれたし、何より吐かれなかったんで、
イイ子連れテン泊になりました。
来年辺りは、、、
奥秩父や南アにでも行ってみましょうかね。
さて。
三連休は天気も良さそうだし、
体調をバッチリ戻してヲヤジ一人でテン泊なのだ。
Posted by 工場長Ⅱ at 08:46│Comments(16)
│息子との山行
この記事へのコメント
おはようございます。日曜日も濃霧でしたか~残念!お子さんの食欲凄いですね~自分より食べてたりして、将来の食費大変そうですね。
Posted by ken2 at 2011年10月05日 09:14
工場長さん、こんにちはー!お風邪の具合はいかがでせうか?
三連休、お天気良さそうですから何としてでもスッキリと良くなりたいですね!
がんば!
雲取、お疲れ様でした~♪
工場長Jr、すごいすごい!ずいぶん早く歩いてる~!
雲取、子供にはダラダラ長いトコあるけど、
テルッチはずっと楽しそうな顔して歩いてますね^^♪
よく頑張ったねぇ。えらいねぇ。
この歳でこれだけ歩けるのすごいよー。(さすが分身!?)
そ、それにしても、相変わらず喰いっぷりが気持ちいいぜっ!
ノーGRもおめでとう~~!!
レポ見ててホッとしたのは私だけではないはず。^^;
今回生憎ガスでしたが、ここまで歩いてくれると文句なしっ!の山行でしたね♪
三連休、お天気良さそうですから何としてでもスッキリと良くなりたいですね!
がんば!
雲取、お疲れ様でした~♪
工場長Jr、すごいすごい!ずいぶん早く歩いてる~!
雲取、子供にはダラダラ長いトコあるけど、
テルッチはずっと楽しそうな顔して歩いてますね^^♪
よく頑張ったねぇ。えらいねぇ。
この歳でこれだけ歩けるのすごいよー。(さすが分身!?)
そ、それにしても、相変わらず喰いっぷりが気持ちいいぜっ!
ノーGRもおめでとう~~!!
レポ見ててホッとしたのは私だけではないはず。^^;
今回生憎ガスでしたが、ここまで歩いてくれると文句なしっ!の山行でしたね♪
Posted by キキどん at 2011年10月05日 11:10
こんちは 工場長さま。。。
親子でなんとも微笑ましい山行・・・ぢゃまいかっ!
かみさんと目を細めて拝見しましたよ。。。
体調を戻して週末ガッツリ、、、ですね。。。
親子でなんとも微笑ましい山行・・・ぢゃまいかっ!
かみさんと目を細めて拝見しましたよ。。。
体調を戻して週末ガッツリ、、、ですね。。。
Posted by yamabuki at 2011年10月05日 12:29
ken2さん。ちわっス!!
>日曜日も濃霧でしたか~残念!
そぉだったんですよぉ。。。
晴れていれば奥多摩小屋からの富士山がキレイだったんですけどねぇ。。。
ヲヤジ的にはそれを楽しみにしていたのでガックリでした。。。
>お子さんの食欲凄いですね~自分より食べてたりして
今で大食漢の私と同じぐらいですね。。。
>将来の食費大変そうですね。
イエ~ス。。。
>日曜日も濃霧でしたか~残念!
そぉだったんですよぉ。。。
晴れていれば奥多摩小屋からの富士山がキレイだったんですけどねぇ。。。
ヲヤジ的にはそれを楽しみにしていたのでガックリでした。。。
>お子さんの食欲凄いですね~自分より食べてたりして
今で大食漢の私と同じぐらいですね。。。
>将来の食費大変そうですね。
イエ~ス。。。
Posted by 工場長@職場 at 2011年10月05日 14:37
キキどん。ちわっス!!
>お風邪の具合はいかがでせうか?
もうちょいってトコです。
週末までには何とか。
今日も禁酒&早寝でいきますわい。
>ずいぶん早く歩いてる~!
いやぁ。。。
もうちょっと真面目に歩いてくれれば、
結構、早いと思うんですけどねぇ。。。
まぁ、ストイックに歩く幼稚園児も気持ち悪いのでこんなモンですかね。
>相変わらず喰いっぷりが気持ちいいぜっ!
そうなんですよ。
食べさせているほうとしては、
旨い旨いとガツガツ喰ってくれると気持ちイイので、
ついつい食べさせてしまうんですが、今回はなんとかセーブしやした。
>ノーGRもおめでとう~~!!
へい。
おかげさまで~。
>お風邪の具合はいかがでせうか?
もうちょいってトコです。
週末までには何とか。
今日も禁酒&早寝でいきますわい。
>ずいぶん早く歩いてる~!
いやぁ。。。
もうちょっと真面目に歩いてくれれば、
結構、早いと思うんですけどねぇ。。。
まぁ、ストイックに歩く幼稚園児も気持ち悪いのでこんなモンですかね。
>相変わらず喰いっぷりが気持ちいいぜっ!
そうなんですよ。
食べさせているほうとしては、
旨い旨いとガツガツ喰ってくれると気持ちイイので、
ついつい食べさせてしまうんですが、今回はなんとかセーブしやした。
>ノーGRもおめでとう~~!!
へい。
おかげさまで~。
Posted by 工場長@職場 at 2011年10月05日 14:42
yamabukiさん。ちわっス!!
>親子でなんとも微笑ましい山行
そうですか。
んま、ヲヤジはクタクタですが。。。
それで風邪引いたりしたのかな。。。
>体調を戻して週末ガッツリ、、、ですね。。。
ですよ。
>親子でなんとも微笑ましい山行
そうですか。
んま、ヲヤジはクタクタですが。。。
それで風邪引いたりしたのかな。。。
>体調を戻して週末ガッツリ、、、ですね。。。
ですよ。
Posted by 工場長@職場 at 2011年10月05日 14:44
工場長さん こんにちは♪
確か幼稚園生でしたよね?ご長男くん!
雲取も行けちゃうんですねェ
あ、富士山も登れたから 楽勝かな?
私もご長男くんと一緒の工場長さんなら
分かるんだけどなぁ(*^_^*)
どんどん成長していく僕ちゃん
頼もしいですね
良く食べるもんね それって大事なことですよね
三連休はひとり山ですか?
お天気良さそうで楽しみですね
確か幼稚園生でしたよね?ご長男くん!
雲取も行けちゃうんですねェ
あ、富士山も登れたから 楽勝かな?
私もご長男くんと一緒の工場長さんなら
分かるんだけどなぁ(*^_^*)
どんどん成長していく僕ちゃん
頼もしいですね
良く食べるもんね それって大事なことですよね
三連休はひとり山ですか?
お天気良さそうで楽しみですね
Posted by 矢車草 at 2011年10月05日 18:31
ごぶさたです!
いやいやいやいや
カレーをパクつく長男君の笑顔。
サイコーっすね!!
こないだヤツで天狗をプラついてきたんですが、
黒百合ヒュッテの前で一人でニヤついちゃいましたよ(^^
今回は良かったですな
工場長の作戦勝ち!!
いやいやいやいや
カレーをパクつく長男君の笑顔。
サイコーっすね!!
こないだヤツで天狗をプラついてきたんですが、
黒百合ヒュッテの前で一人でニヤついちゃいましたよ(^^
今回は良かったですな
工場長の作戦勝ち!!
Posted by Oうち at 2011年10月05日 20:59
あ、テン泊で子供より絶対に早く寝る、、、
呑んだくれオヤジです。
だって、夕飯食わせたらお仕事終了ですよ。
いやー、子連れは大変ですな。
次男を連れて行くと長男がブツブツ言ってますよ。
面倒見るのが大変だって。
呑んだくれオヤジです。
だって、夕飯食わせたらお仕事終了ですよ。
いやー、子連れは大変ですな。
次男を連れて行くと長男がブツブツ言ってますよ。
面倒見るのが大変だって。
Posted by 御存知 at 2011年10月05日 22:30
こんばんは。
御長男の食欲はすごいですね、頼もしい!
3連休、天気も回復するみたいだし体調を整えて楽しい山行きにしてください。
今さらながら工場長さんと記念写真を撮らなかった事を激しく後悔。
御長男の食欲はすごいですね、頼もしい!
3連休、天気も回復するみたいだし体調を整えて楽しい山行きにしてください。
今さらながら工場長さんと記念写真を撮らなかった事を激しく後悔。
Posted by まこぞっき
at 2011年10月05日 23:29

雲取テン泊、いいですね〜!
ご長男くんもバッチリで流石です!もうどこでも行けますね♪
タバスキー、私も大好きな場所です。やはりお蕎麦とセットで。
今年はまだバッタリ遭遇がなくて(お子様がいないと判らないかもしれませんけど(^^))残念でしたが、奥多摩あたりでバッタリしたら嬉しいです!
ご長男くんもバッチリで流石です!もうどこでも行けますね♪
タバスキー、私も大好きな場所です。やはりお蕎麦とセットで。
今年はまだバッタリ遭遇がなくて(お子様がいないと判らないかもしれませんけど(^^))残念でしたが、奥多摩あたりでバッタリしたら嬉しいです!
Posted by ぺんぎん夫婦 at 2011年10月06日 07:32
矢車草さん。ちわっス!!
>確か幼稚園生でしたよね?ご長男くん!
はい。年長さんです。
食う量は大学生並みですけど。。。
>あ、富士山も登れたから 楽勝かな?
本人曰く、富士山のが辛かったらしいです。
データ的にはそんなに変わりませんけど、
富士山の方が急だからだと思いますデス。
>良く食べるもんね それって大事なことですよね
喰わなきゃ動けないですからね~。
って言っても、喰いすぎ感は否めましぇんが。。。
>三連休はひとり山ですか?
その予定です~。
まだ、ドコに行くか決めてないんですけどね。。。
>確か幼稚園生でしたよね?ご長男くん!
はい。年長さんです。
食う量は大学生並みですけど。。。
>あ、富士山も登れたから 楽勝かな?
本人曰く、富士山のが辛かったらしいです。
データ的にはそんなに変わりませんけど、
富士山の方が急だからだと思いますデス。
>良く食べるもんね それって大事なことですよね
喰わなきゃ動けないですからね~。
って言っても、喰いすぎ感は否めましぇんが。。。
>三連休はひとり山ですか?
その予定です~。
まだ、ドコに行くか決めてないんですけどね。。。
Posted by 工場長@職場 at 2011年10月06日 08:32
Oうちさん。ちわっス!!
>カレーをパクつく長男君の笑顔。
うはは。。。
アレなんですよ。。。
食い物に関するリアクションは、
まいうーの石ちゃん並みですわい。。。
>黒百合ヒュッテの前で一人でニヤついちゃいましたよ(^^
ぬおっ!!
初めての父子テン泊ならぬテントGR発祥の地。。。
うぅ~ん。。。思い出したくも無いっす。。。
>今回は良かったですな
以後もNoGRでいきますわ~。
>カレーをパクつく長男君の笑顔。
うはは。。。
アレなんですよ。。。
食い物に関するリアクションは、
まいうーの石ちゃん並みですわい。。。
>黒百合ヒュッテの前で一人でニヤついちゃいましたよ(^^
ぬおっ!!
初めての父子テン泊ならぬテントGR発祥の地。。。
うぅ~ん。。。思い出したくも無いっす。。。
>今回は良かったですな
以後もNoGRでいきますわ~。
Posted by 工場長@職場 at 2011年10月06日 08:35
御存知さん。ちわっス!!
>テン泊で子供より絶対に早く寝る、、、呑んだくれオヤジです。
テン泊に限らず飲み会でもじゃねぃか。。。
>だって、夕飯食わせたらお仕事終了ですよ。
まぁそうなんだけどね。
俺はメシの準備しながらダラダラ飲むのが好きだから、
その前に終了してるといってもイイかもですわい。
>次男を連れて行くと長男がブツブツ言ってますよ。
>面倒見るのが大変だって。
ははぁ。
御存知家はアレですな。
御存知さんが長男を連れて、長男が次男を連れて、
酔っ払った御存知さんを長男が誘導して、、、、、、、、、、、、
って、長男の負荷高すぎっ!!
>テン泊で子供より絶対に早く寝る、、、呑んだくれオヤジです。
テン泊に限らず飲み会でもじゃねぃか。。。
>だって、夕飯食わせたらお仕事終了ですよ。
まぁそうなんだけどね。
俺はメシの準備しながらダラダラ飲むのが好きだから、
その前に終了してるといってもイイかもですわい。
>次男を連れて行くと長男がブツブツ言ってますよ。
>面倒見るのが大変だって。
ははぁ。
御存知家はアレですな。
御存知さんが長男を連れて、長男が次男を連れて、
酔っ払った御存知さんを長男が誘導して、、、、、、、、、、、、
って、長男の負荷高すぎっ!!
Posted by 工場長@職場 at 2011年10月06日 08:40
まこぞっきさん。ちわっス!!
>御長男の食欲はすごいですね、頼もしい!
食べるコトが好きな親に育てられたからでしょうかねぇ。
今朝もおなめでメシ喰ってましたよ。私の出勤時に。
ってコトは、まこさんのお子さんは、
うめやのアレら、砂肝、ああ、肉うどんとかも、
そういうモノを欲するお子さんになるんでしょうねぇ。
>今さらながら工場長さんと記念写真を撮らなかった事を激しく後悔。
同じコトを私も思いました。。。
何故か長男とまこさんのツーショットのみ。。。
もうこうなったら、、、、
いせやで二人揃って焼き鳥を両手に5本ずつ持って、
不機嫌な店員にシャッターを押してもらいましょうぞっ!!
>御長男の食欲はすごいですね、頼もしい!
食べるコトが好きな親に育てられたからでしょうかねぇ。
今朝もおなめでメシ喰ってましたよ。私の出勤時に。
ってコトは、まこさんのお子さんは、
うめやのアレら、砂肝、ああ、肉うどんとかも、
そういうモノを欲するお子さんになるんでしょうねぇ。
>今さらながら工場長さんと記念写真を撮らなかった事を激しく後悔。
同じコトを私も思いました。。。
何故か長男とまこさんのツーショットのみ。。。
もうこうなったら、、、、
いせやで二人揃って焼き鳥を両手に5本ずつ持って、
不機嫌な店員にシャッターを押してもらいましょうぞっ!!
Posted by 工場長@職場 at 2011年10月06日 08:50
ぺんぎん夫婦さん。ちわっス!!
>雲取テン泊、いいですね〜!
実は何度も雲取山に登っているのに、テン泊したのは初めてでして。
早朝の奥多摩小屋からの富士山を楽しみにしていたんですが、
あいにくの天気で残念ですた。。。
>タバスキー、私も大好きな場所です。
おお。そうですか。
のめこい湯、物産店、どちらもイイですよね~。
>今年はまだバッタリ遭遇がなくて
そういえば、、、
過去のカスり具合が凄かったんですよね。
この際ドコでもイイのでテン場でバッタリしたいですねぇ。
飲めるので。
>雲取テン泊、いいですね〜!
実は何度も雲取山に登っているのに、テン泊したのは初めてでして。
早朝の奥多摩小屋からの富士山を楽しみにしていたんですが、
あいにくの天気で残念ですた。。。
>タバスキー、私も大好きな場所です。
おお。そうですか。
のめこい湯、物産店、どちらもイイですよね~。
>今年はまだバッタリ遭遇がなくて
そういえば、、、
過去のカスり具合が凄かったんですよね。
この際ドコでもイイのでテン場でバッタリしたいですねぇ。
飲めるので。
Posted by 工場長@職場 at 2011年10月06日 08:54
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。