ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年05月06日

黒&白河内岳 (単独 テン泊) 一日目 12/05/04



当初はダメだった、

GW後半の天気予報が好転した。



しかし、、、

金曜は午後から雨、

日曜も何とか降らないのは午前中の早くまでだろう。

(コレを書いている日曜、メチャメチャ晴れてますが。。。ぐすん。。。)



ってことは、、、

金曜は昼過ぎまでの半日、土曜はOK、日曜は1/3日ぐらいしか使えない感じだ。

そんなこんなで、あまり頑張らない計画、、、

ダイレクト尾根で白峰南嶺に上がってテキトーに歩いて帰ってくる。





そのダイレクト尾根だが、

冬期にさっさと稜線に出たい場合や、

山梨側から大井川東俣に入りたい時に、

ダイレクト尾根⇒広河内岳⇒池の沢小屋 って感じで、

行程は楽では無いが1,2日で東俣へ降りるのに使えそうだ。

(田代~伝付峠が通行不能なので。。。)



最近は歩いている人も多いが、

自分的に一般道と同じレベルと考えて良いのか、

主目的ではなく本命へのアクセスとして気軽に使える道なのか、

そんなコトを確かめるために、一度歩いてみたいと思っていた。





初日は笹山に上がり、降りだす前にさっさと幕営。

二日目はテキトーに白峰南嶺を北上ピストン。

時間があればそのまま下り、無ければ三日目早くに下山。

と、いうノンビリ計画。





イマイチ天気が読めないので、

天気によっては早々帰ることになるかも知れないが、行くだけ行ってきましょう~。





2時過ぎに家を出発。

しかし、家を出てから奈良田に近づくまでず~っと雨。。。

さらに寝不足続きでテンションが上がらず、

奈良田に着く前に路肩で30分ほど仮眠。。。





雨も上がり、

5時半頃、奈良田に到着。

バス停脇の駐車場に車はゼロ。

笹山への登り口の吊橋近くにも車は無い。



ポツンと車を止める。


黒&白河内岳 (単独 テン泊) 一日目 12/05/04



おほほ。。。

寂しい感じでございますな。。。

山が空いていてイイですけどね。





ダラダラと準備を。


黒&白河内岳 (単独 テン泊) 一日目 12/05/04



何だかんだで冬山装備になるので重いっす。。。





さぁて。出発だ。


黒&白河内岳 (単独 テン泊) 一日目 12/05/04



と、歩き出すも、、、

吊橋まで来てETCカードを挿しっぱなしだったのを思い出し慌てて戻る。。。


黒&白河内岳 (単独 テン泊) 一日目 12/05/04



20分のロス。。。





あ、改めて出発ですよ。。。


黒&白河内岳 (単独 テン泊) 一日目 12/05/04



出だしが色々とアレだけど気にせず行きませう。。。





吊橋を渡り左へ。

少し行くと奈良田第三発電所があるので、それに沿って右へ行くと登山口。


黒&白河内岳 (単独 テン泊) 一日目 12/05/04

黒&白河内岳 (単独 テン泊) 一日目 12/05/04

黒&白河内岳 (単独 テン泊) 一日目 12/05/04



第三発電所の所に道標は無いので、

その先の長いトンネルまで行くと行き過ぎです。

(ボケっとして行き過ぎた。。。)





発電所の施設までは手すり付きのイイ道。


黒&白河内岳 (単独 テン泊) 一日目 12/05/04

黒&白河内岳 (単独 テン泊) 一日目 12/05/04



取り付きがラクなのはかなりありがたいですな。





その後、、、

多少は荒れているか、

尾根に無理やり道が付けられただけじゃないか、

なんて予想を裏切る、とても歩きやすい道が続く。


黒&白河内岳 (単独 テン泊) 一日目 12/05/04

黒&白河内岳 (単独 テン泊) 一日目 12/05/04

黒&白河内岳 (単独 テン泊) 一日目 12/05/04



拍子抜けというよりは、萌え道に近いぐらい。





荷物が重いのでペースは上がらないが、

ノンビリユックリ歩いていても退屈しない道です。


黒&白河内岳 (単独 テン泊) 一日目 12/05/04

黒&白河内岳 (単独 テン泊) 一日目 12/05/04

黒&白河内岳 (単独 テン泊) 一日目 12/05/04



ガスの隙間から稜線も顔を出す。





いやぁ。

ビックリするほどイイ道じゃないっすか。

日帰り装備で来ればそんなに時間はかからないでしょう。

まぁ、白峰南嶺を日帰りで来ても、俺的にはあまり面白くないですけど。





汗だくで1603m地点到着。


黒&白河内岳 (単独 テン泊) 一日目 12/05/04

黒&白河内岳 (単独 テン泊) 一日目 12/05/04



時間もあるので長めに休憩します。





う~ん。

雲は多いけど、どちらかと言うと晴れに向かっているような。

日差しがあるとグッと気温が上がります。





エネルギー補給をして出発。

その後もイイ道が続きます。


黒&白河内岳 (単独 テン泊) 一日目 12/05/04

黒&白河内岳 (単独 テン泊) 一日目 12/05/04

黒&白河内岳 (単独 テン泊) 一日目 12/05/04



2100mぐらいから雪が出てきました。



っで、、、

ビックリすることに2,3人の踏み跡があります。

今朝のかなり早く or 昨日遅くに入山、下のほうで幕営。 とかでしょうか。

車が一台も無かったのでちょっと意外でした。





2220m地点で再び休憩。


黒&白河内岳 (単独 テン泊) 一日目 12/05/04

黒&白河内岳 (単独 テン泊) 一日目 12/05/04



相変わらず雲は多いですが稜線がバッチリ。





またまた長めに休憩。

ちょっと風が出てきたんで身体が冷えます。

今晩はどのくらい冷えるかな。





この後はガッツリの雪。

踏み跡を使わせてもらうが、

体重の違いなのか、気温が上がって来たからか、かなり踏み抜く。


黒&白河内岳 (単独 テン泊) 一日目 12/05/04

黒&白河内岳 (単独 テン泊) 一日目 12/05/04

黒&白河内岳 (単独 テン泊) 一日目 12/05/04



ワカン装着。

何だかんだで買ってから初めて使います。

持って行くと必要なかったり、持って行かないと必要だったり、

なんとなくタイミングが合わなかったんですよね。





踏み抜きも少なくなり順調に高度を稼いでいく。


黒&白河内岳 (単独 テン泊) 一日目 12/05/04

黒&白河内岳 (単独 テン泊) 一日目 12/05/04

黒&白河内岳 (単独 テン泊) 一日目 12/05/04

黒&白河内岳 (単独 テン泊) 一日目 12/05/04

黒&白河内岳 (単独 テン泊) 一日目 12/05/04



けど、ヘンな所を踏むとワカンでもこの状態。。。

腐れ雪祭り。。。





腐れ雪と重荷にヒーコラ言いつつも頂上に到着。


黒&白河内岳 (単独 テン泊) 一日目 12/05/04

黒&白河内岳 (単独 テン泊) 一日目 12/05/04

黒&白河内岳 (単独 テン泊) 一日目 12/05/04

黒&白河内岳 (単独 テン泊) 一日目 12/05/04



ふぅ。

上のほうはちょっと苦労したけど、

全体的にイイ道だったんで思ったよりは疲れてないです。





とりあえず写真を。


黒&白河内岳 (単独 テン泊) 一日目 12/05/04

黒&白河内岳 (単独 テン泊) 一日目 12/05/04



黒い線がかなりイヤです。。。





さて。

降りだす前にさっさと設営しましょ。

頂上から一段下がった西風をモロに受けない所を整地。

竹ペグでガチガチに固定します。


黒&白河内岳 (単独 テン泊) 一日目 12/05/04

黒&白河内岳 (単独 テン泊) 一日目 12/05/04



このお手製竹ペグもようやくデビューです。

コレも持って行っても雪面がアイスバーンだったりして、

使う機会が無かったんですよね。





設営して一服していたらちょうど降り出してきました。

テントに入りノンビリと水作り。

ウィスキーもチビリ。





たまに強く降ってきます。


黒&白河内岳 (単独 テン泊) 一日目 12/05/04

黒&白河内岳 (単独 テン泊) 一日目 12/05/04



雨だったり霙だったり。





と、、、

思うと晴れてきたり。


黒&白河内岳 (単独 テン泊) 一日目 12/05/04

黒&白河内岳 (単独 テン泊) 一日目 12/05/04

黒&白河内岳 (単独 テン泊) 一日目 12/05/04

黒&白河内岳 (単独 テン泊) 一日目 12/05/04

黒&白河内岳 (単独 テン泊) 一日目 12/05/04



予想通りの安定しない天気です。





18時前に夕飯。

時折、吹雪バリに霙がバシバシ降ってきます。





食後、、、

ふとテントから顔を出すと奇跡的に富士山が。


黒&白河内岳 (単独 テン泊) 一日目 12/05/04



おお。

さすが富士山。

ありがとうございます。





その後は完全に雲の中。


黒&白河内岳 (単独 テン泊) 一日目 12/05/04



吹雪いたり止んだりの繰り返し。





まぁ、明日の天気は大丈夫だろうから、、、

早起き&早出で農鳥ぐらいまでピストンしちゃうか。





そんじゃさっさと寝よう。





19時過ぎ就寝。。。





んが、、、

21時ごろテントを揺さぶる強風に目覚める、、、、、、、、、、、、





(二日目に続く。。。)





[今日のコースタイム]

奈良田(06:15)⇒(08:34)1603m地点(09:01)⇒(10:45)2220m地点(11:09)

⇒(13:26)笹山(黒河内岳)南峰








同じカテゴリー(山行記 南アルプス)の記事画像
山伏&小河内山 19/6/25
茶臼岳の登山道、(仮)復旧 19/6/19
やっと〆リハビリ茶臼岳 19/2/26-27
インフル明けの十枚山 19/1/22
久々に西日影沢から山伏 19/1/10
ってことで、茶臼岳 18/11/27
同じカテゴリー(山行記 南アルプス)の記事
 山伏&小河内山 19/6/25 (2019-06-26 10:48)
 茶臼岳の登山道、(仮)復旧 19/6/19 (2019-06-20 11:37)
 やっと〆リハビリ茶臼岳 19/2/26-27 (2019-02-28 14:30)
 インフル明けの十枚山 19/1/22 (2019-01-23 14:34)
 久々に西日影沢から山伏 19/1/10 (2019-01-11 16:50)
 ってことで、茶臼岳 18/11/27 (2018-11-28 11:13)

この記事へのコメント
富士山でテン泊かと思いましたが・・・こっちでしたか。

北アは大荒れだったみたいですが、南アも結構不安定だったんですね。

カメラ、買い換えますか?

安いのでお薦めのがあったら情報ください。
Posted by 賢パパ at 2012年05月06日 14:13
こんにちは、、

笹山、何かいけそうですね。
工場長のトレースも期待できるし、、、
いや、雨で駄目かな、、

今日、山に行ったら、大変だったでしょう、、、。
雷も朝からそこいらで、、、。
現在大雨。
あー、雷鳴も、、。
Y-chan
Posted by Y-chan at 2012年05月06日 15:21
あれ~
竹ペグのレポートがだいぶ前にあったと思ったのですが、まだ使ってなかったんですね。

雪山キャンプ準備での工場長さんの竹ペグレポートの記事を思い出して、先月、奥多摩小屋の雪上キャンプに行く前に考えた末、竹製の割り箸を十字にして麻縄で縛って張り綱に結ぶ方法を考えてやってみました。結構、使えますよ。かかった費用は百均で200円です。
Posted by あすかパパ at 2012年05月06日 22:11
賢パパ。ちわッス!!

>富士山でテン泊かと思いましたが
今年は人が多そうなんでやめました。

>南アも結構不安定だったんですね。
金曜の夕方から土曜の午前中はダメでしたね。
夜が明けてからは降りはしなかったですが。

>カメラ、買い換えますか?
修理するより買い換えるほうが安いですからね。
同じシリーズのを買う予定です。
Posted by 工場長@職場 at 2012年05月07日 08:26
Y-chan。ちわッス!!

>笹山、何かいけそうですね。
行けますよ~。
もう2週間もすれば、
雪も上部だけになるんじゃないでしょうか。

>雷も朝からそこいらで、、、。
ありゃま。
そうでしたか。
やっぱりさっさと下山して正解だったな。

うちのほうは15時ごろにようやくザッと。
車に乗っていたんで大丈夫でしたが。
Posted by 工場長@職場 at 2012年05月07日 08:31
あすかパパさん。ちわッス!!

>まだ使ってなかったんですね。
そうなんですよ。
せっかく作ったのに、
そしてせっかくちょくちょく持って行ってたのに使う機会がなく。

>竹製の割り箸を十字にして麻縄で縛って張り綱に結ぶ方法
竹ペグ作る前はそれでした。
十字にしたのとそのまま紐をつけただけの両方持っていってました。
Posted by 工場長@職場 at 2012年05月07日 08:41
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
黒&白河内岳 (単独 テン泊) 一日目 12/05/04
    コメント(6)