2013年01月08日
new冬靴について。④
その①
その②
その③
ええっと。
その後と言いますか、、、
一応、決着がついたので報告でございます。
前回(その③)には書きましたが、
この件の不具合についてのモンベルの対応が、、、
①返品(代金は全額払い戻し)
②そのまま使う場合は10000円のキャッシュバック
と決まりました。
ですが、私の希望としては、、、
塗装が剥げない同製品と取り替えて欲しい。
というものでした。
販売店の店長さんには私の希望を伝えましたが、
不具合が無い商品がいつ出てくるのか分からない状況で、
その時期なんかを問い合わせているところでした。
んで、、、
このあいだの日曜日にその店長さんから連絡があり、
newモデルの不具合無し版商品の製造&発売は未定、とのこと。
ということで、、、
私が一番希望していた対応は無理になりました。
んま、しょうがないです。
と、なると、、、
1万円キャッシュバックでそのまま使う、
という選択肢になるかなぁと思っていたんですが、
その後ですね。どんどん剥げが進みまして。


銀⇒白⇒汚れとかで最終的に何色に??
なんて感じでちょっと不安になってまして。
そこで、、、
一番スペック的に似ている、
一つ前のモデルの売れ残りが無いか聞いてみたんです。
コレですね。

そしたらですね。
運の良い事に28.5cmが全国で一つだけ残っているとのこと。
しかも、旧商品値下げで34800円だって。
履いてみてイイ感じだったら、、、
今のは返品して、旧商品を購入しようかなと。
ほんの少し今のより重いんですが大して変わらないし。
そんなこんなで取り寄せてもらい、、、
それが今日届いたとの連絡があったので店に行ってきました。
っで、、、
結局、こうなりました。
返品(代金は全額払い戻し)して旧商品を購入。
1万5千円のキャッシュバックで旧商品と交換、とも言えますかね。
また靴の慣らしをしなきゃいけないのはアレですが、
まぁ、それなりに納得できるところに落ち着いた感じです。
今回の一連のアレコレについて、、、
カスタマーセンターの対応はイマイチでしたが、
販売店の店長さんの対応がとても丁寧で好感が持てるものでした。
嫁にも何度か電話を受けてもらったんですが同感とのこと。
結果として、、、
色々と面倒だったり、ちょっと残念だったりしましたが、
その店長さんの対応が良かったのでモンベルへの不信感はないですね。
今後も利用していくと思います。
っていうか、、、
1万5千円のキャッシュバックだったのにレジでは2万円払ってきました。。。
(3万5千円の買い物をしたってコトです。。。はは。。。)
ってことで、、、
今回の冬靴の不具合の件については終了になります。
Posted by 工場長Ⅱ at 23:07│Comments(10)
│山道具
この記事へのコメント
こんばんは~
この靴、改良品を出すのではなく、フルモデルチェンジして、
新製品として出すのではないでしょうか。。。
モンベルの店員さんって、マニアックな人は少ないけど、
みなさん、ほんわか優しい人のような気がします♪
店長さん、接客上手=商売上手ですね♪
赤い寝袋でもお買い上げでしょうか?
この靴、改良品を出すのではなく、フルモデルチェンジして、
新製品として出すのではないでしょうか。。。
モンベルの店員さんって、マニアックな人は少ないけど、
みなさん、ほんわか優しい人のような気がします♪
店長さん、接客上手=商売上手ですね♪
赤い寝袋でもお買い上げでしょうか?
Posted by ひっきー@明けましておめでとうございます♪ at 2013年01月09日 00:44
靴のことは良くわからないんですが・・・剥げ、剥げって繰り返されますと気になっちゃうんですわ。
他にうまい表現はありませんですかねぇ。
冗談はさておきまして・・・店長さんの誠意が通じたようで他人事ながらほっといたしました。
こういう方たちの地道な努力に支えられているんですよねぇ、企業ってのは。
おっと、珍しく私らしくないコメントになってしまいましたわ。
他にうまい表現はありませんですかねぇ。
冗談はさておきまして・・・店長さんの誠意が通じたようで他人事ながらほっといたしました。
こういう方たちの地道な努力に支えられているんですよねぇ、企業ってのは。
おっと、珍しく私らしくないコメントになってしまいましたわ。
Posted by 賢パパ at 2013年01月09日 03:53
お〜…一つ前のモデルへの発想…気づきませんでした。さすがです。また、最後のひとつをゲットされるなんて、工場長さんはやっぱ、持ってらっしる!
でもホント、良い店長さんでよかったですね。
でもホント、良い店長さんでよかったですね。
Posted by 案山子 at 2013年01月09日 07:43
ひっきーさん。ちわッス!!
明けましておめでとうござりまする。
今年も上で下でヨロシクです。
>この靴、改良品を出すのではなく、フルモデルチェンジして、
>新製品として出すのではないでしょうか。。。
やっぱりそうですかねぇ。。。
最初っから難が付いちゃいましたからね。。。
ホントにちょっとしたアレなのでモッタイナイです。。。
>店長さん、接客上手=商売上手ですね♪
そうなんですよ~。
コッチとしては怒っているわけじゃなかったんで、
ちゃんとした対応をされればそれで満足なわけで。
今回のやり取りであの店舗自体は余計に好きになりましたね。
>赤い寝袋でもお買い上げでしょうか?
もう、寝袋は要りましぇん。。。
明けましておめでとうござりまする。
今年も上で下でヨロシクです。
>この靴、改良品を出すのではなく、フルモデルチェンジして、
>新製品として出すのではないでしょうか。。。
やっぱりそうですかねぇ。。。
最初っから難が付いちゃいましたからね。。。
ホントにちょっとしたアレなのでモッタイナイです。。。
>店長さん、接客上手=商売上手ですね♪
そうなんですよ~。
コッチとしては怒っているわけじゃなかったんで、
ちゃんとした対応をされればそれで満足なわけで。
今回のやり取りであの店舗自体は余計に好きになりましたね。
>赤い寝袋でもお買い上げでしょうか?
もう、寝袋は要りましぇん。。。
Posted by 工場長@職場 at 2013年01月09日 09:05
賢パパ。ちわッス!!
>剥げ、剥げって繰り返されますと気になっちゃうんですわ。
ああ。。。やっぱり。。。
『ハゲ』にならないように気をつけたんですが。。。
大変申し訳ございませぬ。。。
>こういう方たちの地道な努力に支えられているんですよねぇ、企業ってのは。
そうだと思います。
偉いさんやら本社やらじゃなくて、
直接、客と接する人達の努力でしょうね~。
>剥げ、剥げって繰り返されますと気になっちゃうんですわ。
ああ。。。やっぱり。。。
『ハゲ』にならないように気をつけたんですが。。。
大変申し訳ございませぬ。。。
>こういう方たちの地道な努力に支えられているんですよねぇ、企業ってのは。
そうだと思います。
偉いさんやら本社やらじゃなくて、
直接、客と接する人達の努力でしょうね~。
Posted by 工場長@職場 at 2013年01月09日 09:08
案山子。ちわッス!!
>一つ前のモデルへの発想…気づきませんでした
いやいや。
元々アウトレットで旧モデルを買うつもりだったんで、
何というか最初の思惑に戻ったとでも言いましょうか。
それでも数ヶ月使った靴とのお別れはちょっと寂しかったです。。。
>でもホント、良い店長さんでよかったですね。
ホントですねぇ。
これでイマイチな対応だったら踏んだり蹴ったりでした。
>一つ前のモデルへの発想…気づきませんでした
いやいや。
元々アウトレットで旧モデルを買うつもりだったんで、
何というか最初の思惑に戻ったとでも言いましょうか。
それでも数ヶ月使った靴とのお別れはちょっと寂しかったです。。。
>でもホント、良い店長さんでよかったですね。
ホントですねぇ。
これでイマイチな対応だったら踏んだり蹴ったりでした。
Posted by 工場長@職場 at 2013年01月09日 09:12
工場長様、こんにちは。
何はともあれ納得の行く形で決着してよかったですね。これでアルパインクルーザー3000の過去4モデルを全部履く(順番はアレですが)のは貴重なユーザーとなる訳なんじゃないですか?
それにしても前モデルの28.5Cmが一足だけあったとは本当に奇跡ですね。僕は177Cmしかありませんが28.5~29.0Cmでメーカーによっては現行品でもサイズが無い(輸入していない)時があり靴には苦労しています。
先日僕のファ◯デのザックがろくに使わない内にバラバラ(接着部分がアチコチ剥離した)になり不良交換になったのですが代替品が無くて全く用途の違うモデルが送られてきました。物は違いますがこういう時の対応ができる国産メーカーの良さを今回再認識しました。
何はともあれ納得の行く形で決着してよかったですね。これでアルパインクルーザー3000の過去4モデルを全部履く(順番はアレですが)のは貴重なユーザーとなる訳なんじゃないですか?
それにしても前モデルの28.5Cmが一足だけあったとは本当に奇跡ですね。僕は177Cmしかありませんが28.5~29.0Cmでメーカーによっては現行品でもサイズが無い(輸入していない)時があり靴には苦労しています。
先日僕のファ◯デのザックがろくに使わない内にバラバラ(接着部分がアチコチ剥離した)になり不良交換になったのですが代替品が無くて全く用途の違うモデルが送られてきました。物は違いますがこういう時の対応ができる国産メーカーの良さを今回再認識しました。
Posted by Tokky at 2013年01月09日 16:56
毎度デス!
なかなかの対応ですね。人間の作る物だから不具合出るのはしょうがない。。
不具合出した時の対応でその企業の価値が決まると思うし、逆によりその企業が好きになったりする。
〇菱自動車みたいな対応じゃお客は離れるばかり。
なかなかの対応ですね。人間の作る物だから不具合出るのはしょうがない。。
不具合出した時の対応でその企業の価値が決まると思うし、逆によりその企業が好きになったりする。
〇菱自動車みたいな対応じゃお客は離れるばかり。
Posted by CARRERA at 2013年01月09日 22:13
Tokkyさん。ちわッス!!
>何はともあれ納得の行く形で決着してよかったですね。
はい。
何だかゴタゴタしましたが、
あとはまた靴の慣らしをすれば終了でございます。
>これでアルパインクルーザー3000の過去4モデルを全部履く
うおお。
そういえばそうですね。
一番最初の冬靴捨てるんじゃなかったなぁ。遠い目。。。
>こういう時の対応ができる国産メーカーの良さを今回再認識しました。
確かに。
ってか、ワタクシは元々国産メーカー好きなんです。
アライ、カジタ、モンベル、カクキンカイロ、
ユニクロ??、シロメシ??、フリカケ??、ミソシル??
フジヤマ??、ゲイシャ?????
>何はともあれ納得の行く形で決着してよかったですね。
はい。
何だかゴタゴタしましたが、
あとはまた靴の慣らしをすれば終了でございます。
>これでアルパインクルーザー3000の過去4モデルを全部履く
うおお。
そういえばそうですね。
一番最初の冬靴捨てるんじゃなかったなぁ。遠い目。。。
>こういう時の対応ができる国産メーカーの良さを今回再認識しました。
確かに。
ってか、ワタクシは元々国産メーカー好きなんです。
アライ、カジタ、モンベル、カクキンカイロ、
ユニクロ??、シロメシ??、フリカケ??、ミソシル??
フジヤマ??、ゲイシャ?????
Posted by 工場長@職場 at 2013年01月10日 08:39
CARRERAさん。ちわッス!!
>不具合出した時の対応でその企業の価値が決まると思うし
そうですね。
今回、最初は「ん!?」って感じなコトもありましたが、
結果的には納得いったので、これといって文句はありませんデス。
>〇菱自動車みたいな対応じゃお客は離れるばかり。
ああ。。。
そういえば最近もありましたね。。。
>不具合出した時の対応でその企業の価値が決まると思うし
そうですね。
今回、最初は「ん!?」って感じなコトもありましたが、
結果的には納得いったので、これといって文句はありませんデス。
>〇菱自動車みたいな対応じゃお客は離れるばかり。
ああ。。。
そういえば最近もありましたね。。。
Posted by 工場長@職場 at 2013年01月10日 08:41
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。