ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2017年12月28日

大勢で八高山 17/12/27



そろそろ末っ子の山鍛錬を始めようと思っていたら、

ガキどもの小学校の親子で山を始めたいという人が、

結構たくさん居ましてね。


なら一緒に連れて行きますよってことで、

うちのガキどもの他に二家族という大所帯で里山に行ってきました。



年内で山に行けるのは昨日しかなかったんですが、

激冬型でうちの回りも時雨れていて寒かったですわ ><


そんな天気だったので、あまり標高が高くない八高山へ。


大勢で八高山 17/12/27

大勢で八高山 17/12/27

大勢で八高山 17/12/27

大勢で八高山 17/12/27

大勢で八高山 17/12/27



末っ子も山初めての人もなかなかイイ感じで歩いてくれました。

馬王平では薄っすら富士山も。





子供6人連れてはシンドイかなと思っていたんですが、

長男が良い働きをしてくれたので、ヲヤジは難所以外は末っ子に付きっきり。


大勢で八高山 17/12/27

大勢で八高山 17/12/27

大勢で八高山 17/12/27



寒々しいですが子供達は元気。

一人のお父さんがちょっと足が逝ってましたがw





末っ子も良く歩きました。


大勢で八高山 17/12/27

大勢で八高山 17/12/27

大勢で八高山 17/12/27



みんな無事下山。





うちの影響もあるのか、

小学校で山に興味のある人が増えてきた感じがします。

出来る範囲でお付き合いしましょうかね~。










同じカテゴリー(息子との山行)の記事画像
山は変わらんねぇ 長男と雲取山 19/4/2-3
長男&次男&四男と青笹山 19/3/17
長男と塩見岳&蝙蝠岳 18/07/25-26
長男&次男&三男と榎田さんち 18/07/19-20
長男と大無間山 18/07/13
末っ子たちと沢口山 18/1/13
同じカテゴリー(息子との山行)の記事
 山は変わらんねぇ 長男と雲取山 19/4/2-3 (2019-04-05 16:34)
 長男&次男&四男と青笹山 19/3/17 (2019-03-18 14:48)
 長男と塩見岳&蝙蝠岳 18/07/25-26 (2018-07-27 14:34)
 長男&次男&三男と榎田さんち 18/07/19-20 (2018-07-21 17:48)
 長男と大無間山 18/07/13 (2018-07-14 21:03)
 末っ子たちと沢口山 18/1/13 (2018-01-14 14:25)

この記事へのコメント
ほ~、いよいよ四男君も本格的に歩き始めますか。

八高山は名前だけは時々耳にしますがまだ未体験です。

それほど標高は高くないと記憶していますがしっかり雪が積もっているじゃありませんか。

今年は引っ越したばかりで客人が多いのでこっちで年を越しますわ。

ご家族の皆様と良いお年をお迎えください。
Posted by 賢パパ@年内は無休で頑張る at 2017年12月28日 14:42
賢パパ。ちわッス!!

ごめ~ん。
コメント入ってたの気付かなかった ><

>ほ~、いよいよ四男君も本格的に歩き始めますか。
そそ。
今年、できれば富士山ですかねぇ。

>八高山は名前だけは時々耳にしますがまだ未体験です。
ここもうちから近いから今度行ってきたら。
わりにイイトコですよ。

>ご家族の皆様と良いお年をお迎えください。
へいへい。
迎えちゃいましたねw
Posted by 工場長Ⅱ工場長Ⅱ at 2018年01月04日 13:52
工場長さんこんにちわ。ぶたこです。(赤石打ち上げでお会いした)
息子さんたちとの山行とても楽しくほのぼのしていて良いですね!!
八高山に雪があって、大菩薩に雪が少ないんですねえ!!
ちょっとびっくりな感じです。
深南部は雪が深くなっているでしょうね。(以前4月に黒法師岳に行って途中で滑って敗退したことがあり、以来深南部はGW以降と決めています~~)
またブログを楽しみにしています~!!
Posted by ぶたこ at 2018年01月06日 11:20
ぶたこさん。ちわッス!!

>息子さんたちとの山行とても楽しくほのぼのしていて良いですね!!
上の二人がだいぶしっかりしてきたので、
ヲヤジもそれなりに楽させてもらってますw

>八高山に雪があって、大菩薩に雪が少ないんですねえ!!
い、言われてみれば。。。はは。。。
大菩薩はココ数年の正月で一番少ないですねぇ。

>深南部は雪が深くなっているでしょうね。
2000m越えの所はそれなりにありそうですね~。

1,2月のどこかで縦走したいとウズウズしとりますw
Posted by 工場長Ⅱ工場長Ⅱ at 2018年01月07日 07:59
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
大勢で八高山 17/12/27
    コメント(4)