ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年05月26日

アイゼン改造 その①



今シーズンの冬富士通いが終わり、

気が付くと色々な冬道具が寿命を迎えていた。





GW前に崩壊した冬靴もしかり。





私のバヤイ、、、

元を取る以上に使い倒しているので、

モッタイナイと感じることは無いが、そこはやはり寂しいものだ。







そして、、、

次はアイゼンが寿命を迎えた。

冬富士を含めメインで使っていたXB-10だ。


アイゼン改造 その①



パッと見はただの草臥れたアイゼン。





冬富士に行くごとに研いでいたので、

爪が短くなっているコトは否めないけれど。


アイゼン改造 その①

アイゼン改造 その①





問題はソコではなく、、、

金属製のワイヤーが縒れて切れはじめていることだ。


アイゼン改造 その①



こうなるとヤバイ。

安心して使うのは無理だ。



っていうか、寿命だな。。。

構造的に安く修理することは出来ないだろう。。。







だからと言って、

アッサリと捨てる気にはなれない。

他の部分は、まだそれなりに生きている。

いや。何より愛着がある。







そこで、、、

冬にメインで使うアイゼンは新調するとして、

このワンタッチ式アイゼンをバンド式に改造出来ないか??

などと考え出してしまった。



ワイヤーの部分は、

ワンタッチ&セミワンタッチ特有の場所であるので、

その辺りを全部取っ払って、単純なバンド式へ。



用途としては、、、

春~初夏、残雪期、アルプス、日帰り、夏靴に着ける、といった感じだ。







ジッとアイゼンを眺めていたら、

何となくではあるが、いくつか方法が浮かんだ。



うむ。

とりあえずやってみるか。







と、ヤル気満々になってはみたものの、

まずは不必要な部分をを取っ払うという“破壊”作業だ。





前コバに嵌める金属部とバンドはすんなり外れる。


アイゼン改造 その①



バンドはこの後に使うかも知れないので、

磨耗具合をチェックしたが問題なさそう。





うん。

ココまではアッサリ。





問題は次、、、

リベット止めされたこの部分だ。


アイゼン改造 その①

アイゼン改造 その①



こりゃあ、かなり手こずりそうだな。







それが“かなり”では済まなかった。。。







これだけ使い倒しているのにも関わらず、

リベットの部分には全くと言ってイイほどズレが出ていない。



マイナスドライバーをかまして、ガンガン叩けば何とかなるだろう、

なんて考えていたが、そんな隙間は一切開いていない。

さすがカジタだ。





仕方がないので、、、

切れそうになっていた金属ワイヤーをラジオペンチで切断。

リベット止めされている金属の棒を、力で曲げ壊して外すことにした。





んが、、、

この金属棒もまたモノスゴイ頑丈に出来ている。

私の渾身の力でも曲がるのは数センチ。



メガネレンチをその棒にかまして、

体重をかけたらようやく曲がっていった。





曲げて戻してを繰り返して、、、

やっとのコトで一本へし折るコトに成功した。


アイゼン改造 その①



子供たちが寝静まった夜。

もう風呂にも入ったというのに汗だくになってしまった。。。





そして、この時に思ったことがある。



新調するほうのアイゼンもやっぱりカジタにしよう。。。



実は次はグリベルあたりに浮気しようと思っていたのだが、

壊そうという意思を持って臨んでも、

なかなか壊れないアイゼンに惚れ直してしまった。

やっぱりカジタの製品はスゴイのだ。





そんな職人の匠の技にホッコリしていても、

汗だくにならないと壊れない例の棒は残り三本もある。。。





その後、格闘すること1時間。。。


アイゼン改造 その①



すべて取り去る頃にはヘロヘロになっていた。。。





リベットは残っているが、、、

今日の所はココまでにしよう。。。





一晩かけて出来たのは、

アイゼンを裸にすることだけだった。


アイゼン改造 その①





うぅむ。。。

コレは改造が終るまでには長い時間かかりそうだ。。。










いつになるか分からないけど、、、その②へ続く。。。










同じカテゴリー(山道具)の記事画像
久々に山道具購入。
靴戻る。
ラスト丸鍋。
ココ最近で増えた山道具たち。
new冬靴について。④
new冬靴について。
同じカテゴリー(山道具)の記事
 久々に山道具購入。 (2015-06-05 07:36)
 靴戻る。 (2014-07-01 16:05)
 ラスト丸鍋。 (2014-06-18 16:48)
 ココ最近で増えた山道具たち。 (2013-01-10 14:19)
 new冬靴について。④ (2013-01-08 23:07)
 new冬靴について。③ (2012-12-26 13:50)

Posted by 工場長Ⅱ at 11:24│Comments(2)山道具
この記事へのコメント
工場長さ~ん

へし折る前に とりあえず UPだけに
しなさいな
上手にとる方法あるから・・・

へし折る前なら
写真>曲げて戻してを繰り返して、、、
    やっとのコトで一本へし折るコトに成功した。
カシ目の丸いとこを
得意のヤスリで
ゴ~リゴ~リ 平ら に近ずけ
細いドライバーとハンマーで コン!!
すれば ポン!!と抜ける

わしなら キリで 通しちゃうが・・・

手ごわいのが
ブラブラのリベット・・・

グラインダーでけずるが一番!!

叩いて抜こうとすると
穴が大きくなっちゃうから
やめたほうが イイ と おもう

ベルトにしても 
ヒールレバーにしても
穴は 痛め ないほうがあとの仕事が楽になる!!


クククッ
近日中 ベルト式のアイゼンを
ヒールレバー改 を予定している
こっちの道の職人 

はや でした。



PS あわててないなら
   グラインダー持って
   いっこっか?  シャキーンッやりに
   
   
Posted by はや at 2011年05月26日 15:25
はやさん。ちわっス!!

いよっ!!本職っ!!
待ってたよぉ~。

>カシ目の丸いとこを得意のヤスリで
コレね。
なんだか普通のリベットじゃなくて、、、
穴自体はもっと小さくて、丸いほうが被さるようになってる、、、、、、、
って、文章でメチャメチャ説明し辛いな。。。。。

最悪、リベットはあのままでもイイやと思っとります。
出来ればその穴を使いたかったんだけど。

>あわててないならグラインダー持っていっこっか?
いやぁ。
だってメチャメチャ忙しそうじゃないっすか。
出来るだけなんとかしてみますよ~。

行き詰ったら放置すると思うんで、
そうなったバヤイは暇になった時にでも相談にのって下せぇ。
Posted by 工場長@職場 at 2011年05月26日 16:36
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
アイゼン改造 その①
    コメント(2)