ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年06月07日

バリ富士のルート。



富士山のバリエーションルートを歩いた記録を書くと、


富士山にバリエーションルートなんてあったんですねぇ。


と、よく言われます。





そして、、、


あと、どのぐらいあるんですか??


とも。





そこで、ちょっとメモしておいたモノを挙げておきます。

それぞれのルートには山行記録やルート解説へのリンクも一緒に。

山行記録は日時が古い順に並んでます。



下記のルートには、、、

一般道やそれに近い難易度のモノから超上級のモノまで、

かなり幅広くありますので、

行かれる際は自分でガッツリ調べたほうがイイでしょう。





時間があまり無いのでヤッツケ記事ですがご了承下さいませ。m(_ _)m





●頂上へ到達するルート


■主杖流し

工場長

※それなりに登られているので、webで検索すると記録が多数出てきます。



■屏風尾根

ひっきーさん

工場長



■七太郎尾根

むらちゃん



■大沢崩れ右岸

むらちゃん

viewtaさん

工場長



■大沢崩れ左岸

むらちゃん

工場長

ひっきーさん



■大沢崩れ(厳寒期)

富士宮山岳会①

富士宮山岳会②



■その他(積雪期、山スキーなど)

・仏石流し

・小御岳流し

・吉田大沢





●麓からのルート


■精進湖口登山道

ROUTE5 - 精進口ルート



■須山口登山道

ROUTE5 - 須山口ルート



■村山口登山道

ROUTE5 - 村山口ルート



■船津口登山道

ROUTE5 - 船津口ルート



■吉田口登山道

ROUTE5 - 吉田口ルート



■その他(廃道など)

・上井出口登山道

・人穴口登山道

・山中口登山道

・本栖口登山道

ROUTE5 - 廃道・バリエーションルート





基本的に“その他”以外は、

時間はかかるでしょうが全部歩くつもりでいます。









同じカテゴリー(富士山の話)の記事画像
また降りましたねぇ。
雨かしら。
何回登ったか。
これはテンション上がる。
降りましたね~~。
夏&冬富士。
同じカテゴリー(富士山の話)の記事
 また降りましたねぇ。 (2013-01-18 10:55)
 雨かしら。 (2012-11-23 15:00)
 何回登ったか。 (2012-11-13 15:07)
 これはテンション上がる。 (2012-10-29 14:19)
 降りましたね~~。 (2012-09-12 12:15)
 夏&冬富士。 (2012-09-07 12:44)

この記事へのコメント
工場長さん、こんにちは。

いや~、ありがとうございます。
何だか私のために、おまとめいただいたようで。(笑)
心の中で質問していました。

工場長の山行記録見ると、「どここれ」ってなりますよね。
富士山、奥深いですよね。

今度の日曜に大沢崩れ右岸に行く予定です。
あっ、休憩所まで行くだけで登りませんよ。
でも100メートルぐらいは登ってみようかな。

ROUTS5は工場長のブログの「次」に良く見るサイトです。
Posted by million at 2012年06月07日 14:02
millionさん。ちわッス!!

>何だか私のために、おまとめいただいたようで。(笑)
ありゃ。
そうでしたか。
それは何よりでございますデスよ。

>工場長の山行記録見ると、「どここれ」ってなりますよね。
テン泊もバリエーションばっかだし、
富士山も冬が終るとバリバリしちゃいますからねぇ。。。
ヘンなトコばっかですんません。。。

>今度の日曜に大沢崩れ右岸に行く予定です。
>あっ、休憩所まで行くだけで登りませんよ。
>でも100メートルぐらいは登ってみようかな。
おお~。
そうなんですか。
ちょっと上の見晴台までなら問題なく行けますので、
チラっと行ってみてはどぉでしょうか。
せっかくだし。
Posted by 工場長@職場 at 2012年06月07日 16:01
工場長 ちわーすっ!

ROUTS5もどっかの方と同じで、志向している先が、随分変わってますねエ。

一般人(普通のヒト)には、とてもまねできませんが、お勉強になります。

子連れ合同キャンフに行っている間に゚ゆっくり覗いてみようと思います。


millonさん!
「休憩所まで」って、又、御殿場駅から歩いたら、標高差は5合から頂上行くのとかわらないンジャないっすか!距離は、何倍?
Posted by ぼちぼち@明日は休みで京都^^ at 2012年06月07日 16:55
主杖流しに興味ありますが・・・一般人には無理のようで。

今年は御殿場口を目標にいたしますわ。
Posted by 賢パパ at 2012年06月08日 03:48
ぼちぼちさん。ちわッス!!

>ROUTS5もどっかの方と同じで、志向している先が、随分変わってますねエ。
面白いですよね~。
富士塚探索とかも興味津々ですわい。
恐らくサイト主の方は俺と同じぐらいの歳なので、
妙な親近感も。

>御殿場駅から歩いたら
え。。。
御殿場から。。。
富士吉田からなのかと思ってましたわ。。。
Posted by 工場長 at 2012年06月08日 06:13
賢パパ。ちわッス!!

>主杖流しに興味ありますが・・・一般人には無理のようで。
いや。
賢パパなら行けるでしょう。
頂上までのバリルートでは一番ラクかと。
不安だったら、そのうち一緒に行きますか。
Posted by 工場長 at 2012年06月08日 06:16
工場長さん、おはようございます。
再登板させていただきます。

お言葉に甘えて。。。なんか変、
工場長の命令で。。。これも変か、
お許しかでたので、見晴台まで行って見ます。

ぼちぼちさん、おはようございます。
今度は富士山駅近辺スタートです。でも、精進湖経由ですが。
Posted by million at 2012年06月08日 07:32
millionさん。ちわッス!!

>見晴台まで行って見ます。
許すも許さないも、命令も、甘い言葉もござんせんが、
天気が良ければ大沢崩れも見渡せますし、
ええ、行ってみて下さいまし。

けど、今週末の天気はアレっぽいっすね。。。
Posted by 工場長@職場 at 2012年06月08日 08:50
工場長さんお久しぶりです。
6/3(日)に主杖流し登ってきました〜
工場長さんの去年11月の山行記録がめちゃ×2参考になりました☆
ありがとうございました!
登るほど、富士山にハマっていってるかも。
(^^;
雪が残ってるうち&山開き前に屏風尾根あたり登りに行けたらなーって思ってます。
(^o^)/
Posted by inoken at 2012年06月08日 12:52
いのけんさん。ちわッス!!

>6/3(日)に主杖流し登ってきました〜
は~い。
ブログ読みましたよ~。

>工場長さんの去年11月の山行記録がめちゃ×2参考になりました☆
俺のは7月だから、11月だとひっきーさんのかも??

>雪が残ってるうち&山開き前に屏風尾根あたり登りに行けたらな
屏風尾根は主杖流しと同じぐらいか、もうちょいラクな感じでしょうか。
まぁ、いずれにしても冬富士やってる人なら余裕でございますわよ。
けど、上部のほうは富士山っぽくない尾根感でなかなかの景色でオススメっす~。

>登るほど、富士山にハマっていってるかも。
ワタクシメも同じくです。
Posted by 工場長@職場 at 2012年06月08日 14:19
工場長さん、こんばんは。
今年は村山古道を歩いてみようと思いますが、旧道ってそそられますよね(^◇^)
まだ誰も知らないルートないですかね?
いっそのこと、新ルート開拓するのも面白いかな…あ、うちはそんな度胸ないので、お願いします!
Posted by ちゃる at 2012年06月08日 22:35
ちゃるちゃん。ちわッス!!

>旧道ってそそられますよね(^◇^)
お好きでしたか~。
俺のバヤイ、テン泊山行ではそっちがメインになりつつありますねぇ。

>まだ誰も知らないルートないですかね?
富士山だとなかなか無いんじゃないでしょうか。
積雪期なら尾根&沢だとほとんど登られてるかと。
ああ。麓のほうだと結構あるみたいですけどね。

しっかし、、、雨ですな。。。

ツマラナイっすね。。。
Posted by 工場長@しょぼくれて家。。。 at 2012年06月09日 09:43
失礼致しました、7月でした。
もう梅雨やし天気より雪優先ってことで、早速明日、屏風尾根か小御岳流しで登ってみようと思います。
(今、新東名です)
吉田口は初めてやし、初の吉田うどんも食べてみよう思います。
(^o^)/
Posted by inoken at 2012年06月09日 17:08
いのけんさん。ちわッス!!

>早速明日、屏風尾根か小御岳流しで登ってみようと思います。
おお。
行きますか。
あんまり予報は良くないですけど、
午前中ならそんなに荒れたりはしないかと。
この季節は意外に上は良いとかもありますしね~。

>吉田口は初めてやし
初めての河口湖五合目は、
静岡側しか行ったことないとちょっとビックリイタシマスよ。
数週間前の俺と一緒でおのぼりさん気分になるかも。おほ。
Posted by 工場長 at 2012年06月09日 18:49
こんばんは~

おぉ~!
『剣ヶ峰大沢に入る』という決意表明が!!
楽しみにしております♪

登山歴50年オーバーの人に言わせると、
『富士山は円錐型なんだから、どこからでも登れるよ~♪』との事です。。。
・・・が、剣ヶ峰大沢だけは、格別にキツイらしいです。。。
Posted by ひっきー at 2012年06月12日 03:41
ひっきーさん。ちわッス!!

>『剣ヶ峰大沢に入る』という決意表明が!!
ぐががが。。。
け、決意してねぇです。。。
気になるのは確かですけどね。。。

>『富士山は円錐型なんだから、どこからでも登れるよ~♪』との事です。。。
だいたい山頂に続く尾根はバリルートになってますし、
積雪期は沢もほとんど直登できますしね。
いずれもキツイっちゃキツイですが。
Posted by 工場長@職場 at 2012年06月12日 09:05
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
バリ富士のルート。
    コメント(16)