ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年11月13日

何回登ったか。



しっかり降りましたねぇ。

中継小屋の上ぐらいまで雪がある姿は、もう冬富士でございますな。


何回登ったか。



スカイラインの閉鎖は、11/16の正午に決まったようです。


今年の雪の具合だと、、、

ちょっと事故が心配だったんで良かったんじゃないでしょうか。





んで、、、

タイトルの話ですが、

まぁ、大した話じゃございません。



先週末、ケニ屋さんにお会いして、

自分は何回登っているのか気になったので数えてみました。


何回登ったか。



全く数えていなかったので、

想像がつかなかったんですが先週末で43回でした。

回数登山をしているわけじゃないのでこんなモンでしょうかね。



ちなみに二番目に多く登っている山は、雲取山で28回。

その次は意外と言うかなんと言うか、小仏城山で25回でした。

子連れでよく行くからでしょうねぇ。




富士山の話に戻ると、月別の登頂回数はこんな感じ。


●月別

 01月:2回
 02月:3回
 03月:2回
 04月:3回
 05月:5回 (バリ2回)
 06月:3回 (ヨメ2回)
 07月:3回 (バリ2回、ガキ1回)
 08月:2回
 09月:6回
 10月:4回
 11月:7回
 12月:3回


11月が一番多いのは、、、

雪が降り始めてテンションが上がるからでしょう。

今みたいに。うふ。





登山道別も調べてみました。


●登山道別

 御殿場:18回 (太郎坊含む)

 富士宮:16回

 須走 : 5回

 バリ : 4回


やっぱり御殿場からが一番多かったですね。





と、、、

こんなたわいも無い話なんですが、

せっかく調べたのでブログに載せておくことにしました。





以下も登頂した日を調べるついでに出てきた副産物なのでスルーして下さい。



------------------------------

■2007年:1回

07/09/01

何回登ったか。



■2008年:2回

08/09/13

何回登ったか。



08/09/23

何回登ったか。



■2009年:1回

09/09/05

何回登ったか。



■2010年:8回

10/04/03

何回登ったか。



10/05/15

何回登ったか。



10/08/15

何回登ったか。



10/10/23

何回登ったか。



10/11/03

何回登ったか。



10/11/06

何回登ったか。



10/11/20

何回登ったか。



10/12/12

何回登ったか。



■2011年:17回

11/01/22

何回登ったか。



11/02/06

何回登ったか。



11/02/19

何回登ったか。



11/03/05

何回登ったか。



11/04/07

何回登ったか。



11/05/05~06

何回登ったか。



11/06/26

何回登ったか。



11/07/03

何回登ったか。



11/07/09

何回登ったか。



11/07/15~16

何回登ったか。



11/09/09

何回登ったか。



11/09/24

何回登ったか。



11/10/29

何回登ったか。



11/11/23

何回登ったか。



11/11/27

何回登ったか。



11/12/04

何回登ったか。



11/12/18

何回登ったか。



■2012年:14回

12/01/08

何回登ったか。



12/02/05

何回登ったか。



12/03/25

何回登ったか。



12/04/08

何回登ったか。



12/05/20

何回登ったか。



12/05/26

何回登ったか。



12/05/30

何回登ったか。



12/06/23

何回登ったか。



12/06/24

何回登ったか。



12/08/19

何回登ったか。



12/10/21

何回登ったか。



12/10/24

何回登ったか。



12/11/04

何回登ったか。



12/11/10

何回登ったか。


------------------------------






同じカテゴリー(富士山の話)の記事画像
また降りましたねぇ。
雨かしら。
これはテンション上がる。
降りましたね~~。
夏&冬富士。
富士山、今年の5,6月の気温。
同じカテゴリー(富士山の話)の記事
 また降りましたねぇ。 (2013-01-18 10:55)
 雨かしら。 (2012-11-23 15:00)
 これはテンション上がる。 (2012-10-29 14:19)
 降りましたね~~。 (2012-09-12 12:15)
 夏&冬富士。 (2012-09-07 12:44)
 富士宮口の開通予想。 (2012-07-10 15:10)

この記事へのコメント
小生は学生の時を含めても、
厳冬期3~4回
積雪期10回前後
無雪期10回前後
で、はっきりはわかいもはん。

雪上訓練を入れて30回くらいかな。20回はここ三年で登ったもの。

今日のフジヤマ、真っ白だね。
甲府盆地から見ると全山雪山状態ですよ。
いいね〜。
Posted by ざびえる@甲府からあずさに乗る at 2012年11月13日 15:29
ちなみに、一番登ったのは間違いなく一の倉沢~

しかし、下部が終了したあと谷川岳頂上まで行ったのは10回もないかも。岩の変態でしたから(笑)
Posted by ざびえる@甲府からあずさに乗る at 2012年11月13日 15:35
工場長さん、こんにちは。
私は2年で16回です。
でも、全部違う登り方してるのがちょっと自慢なんです。
後ろ向きだったり、カニ歩きだったり、仮装したり・・・

10日はやはり登られていたのですね。
ボチボチさんや賢パパさんもいらしたとはビックリです。
私は笹尾根から眺めてました。

やはり、これからは工場長登る、私眺めるの季節ですね。

吉田口は未踏なんですね。
Posted by million16回 at 2012年11月13日 15:46
さっき賢の散歩の時に見えた富士山はまるで「噴煙」のような雪煙が上がっていてすごいことになっておりましたわ。

河口湖の4000mで30m/sを超えているみたいです。

これからは完全にスペシャリスト限定になりますな。

私は26回だと思いますが、そのうち3回は工場長と同じ日に登ってましたわ。

って言うか、全く知らずに同じ日に登ったのは今年の5月26日の一回だけですが・・・

今年は御殿場も主杖もやれたので今までで一番充実した富士山でした。

色々とアドバイスをいただき「あ~ざっした!」
Posted by 賢パパ at 2012年11月13日 16:33
ざびえるさん。ちわッス!!

>小生は学生の時を含めても、
>厳冬期3~4回
小学校の時に厳寒期だとスゴイですな。
ちょっと空目しますた。

>甲府盆地から見ると全山雪山状態ですよ。
裏からだとそうでしょうね~。

>岩の変態でしたから
何だかざびえるさんがこう書くと、
どこぞのお店で岩プレイとかがありそうな感じが。。。
Posted by 工場長@職場 at 2012年11月13日 17:08
millionさん。ちわッス!!

>後ろ向きだったり、カニ歩きだったり、仮装したり・・・
ぬお。
コッチもプレイの話ですか。
今度は匍匐前進とかでどぉぞ。
自衛隊プレイですな。ええ。

>10日はやはり登られていたのですね。
>ボチボチさんや賢パパさんもいらしたとはビックリです。
お友達にたくさん会いましたよ~。
金曜にスカイラインが閉まっちゃうんで、
今後はグッと人が減ると思いますが。

>吉田口は未踏なんですね。
SHCは吉田口を使うと破門なんです。はい。
Posted by 工場長@職場 at 2012年11月13日 17:12
賢パパ。ちわッス!!

>「噴煙」のような雪煙が上がっていてすごいことになっておりましたわ。
今日&明日はモノスゴイ風ですね。
こんな時は近づいちゃいけましぇん。

>私は26回だと思いますが、そのうち3回は工場長と同じ日に登ってましたわ。
おお。
ほーちゃんの時と、今年の5月と、先週末ですな。
すぐにピンときましたよ。

>色々とアドバイスをいただき「あ~ざっした!」
いえいえ。
とんでもございませぬ。
Posted by 工場長@職場 at 2012年11月13日 17:15
山をやり始めて毎年行っているが、、、

結構、敗退続きで2回。
Posted by 御存知 at 2012年11月13日 21:41
先程はども!

キャー♪じゃぁ、50回目の暁には何かしよー!!
(って、何しよう!?)

でね。10日はものすごーく他所からも富士山がキレイに見えてました♪

43回も(普通で考えたら)すごい!!
Posted by キキどん at 2012年11月14日 00:27
御存知さん。ちわッス!!

>結構、敗退続きで2回。
うちとは逆で高度障害が出やすい一家だからねぇ。

んま、、、
懲りずにまた登ってみて下さいまし。
Posted by 工場長@職場 at 2012年11月14日 08:32
キキどん。ちわッス!!

>キャー♪じゃぁ、50回目の暁には何かしよー!!
うはは。
回数登山はしてないのでアレですが、
飲む口実にはなりそうですねぇ。

>10日はものすごーく他所からも富士山がキレイに見えてました♪
うん。
上からも下が良く見えたからそうでございましょう。
この時期は特に海がキレイなんですよ~。
Posted by 工場長@職場 at 2012年11月14日 08:35
後になって思い出したんですが・・・今年のノルマで御殿場った時におそろの赤シャツでツーショット写真撮ってたぢゃまいか!
Posted by 賢パパ at 2012年11月14日 17:45
明日はやっぱりアレですよね>_<

自分は去年の初登頂から8回
今年23回 ←覚えたての猿か!

幸か不幸か裏山なので^^;

いつも勉強させて頂いてます。
これからも色々教えて下さいね。
Posted by ふだつき@恋敵 at 2012年11月14日 19:56
賢パパ。ちわッス!!

>今年のノルマで御殿場った時に
ああ。
その日も会ってましたね。

>おそろの赤シャツでツーショット写真撮ってたぢゃまいか!
いやべつにおそろではないけども。。。
Posted by 工場長@職場 at 2012年11月15日 08:32
ふだつきさん。ちわッス!!

>明日はやっぱりアレですよね>_<
う~ん。今日ですか。
厳寒期ではまず行かない気圧配置ですが、
11月中旬なので、まだそこまでじゃない気もします。

ウインドプロファイラを見ても大したことないですね。
気温は-19℃なのでこの時期にしてはアレですが。

イイなぁ。
俺も休めれば行きたかったですわい。

>幸か不幸か裏山なので^^;
裏山鹿。。。
Posted by 工場長@職場 at 2012年11月15日 08:37
工場長様、おはようございます。

僕は小4の夏休みに河口湖口からと36年ぶりに一昨年の夏に富士宮口からの2回のみです。

それでお教えいただきたいのですが、僕は一応北アや八ヶ岳は厳冬期もある程度はやってますが冬の富士山は未経験。ずっと挑戦したいと思っていたのですが初めての冬富士にはいつ頃がいいですか?また北アなどと装備、登り方の違いや注意点はありますか?

よろしくお願いいたします。
Posted by Tokky@職場 at 2012年11月15日 10:44
Tokkyさん。ちわッス!!

>初めての冬富士にはいつ頃がいいですか?
オススメってわけでもないですが、
まずは四月末~五月頭ぐらいに須走から登られてはどぉかと思います。
須走の頂上付近はその頃でも富士山特有のガリンガリンのアイスバーンです。
その時期だと風はないので落ち着いてシュミレーションできるかと。
んで、その次の冬富士シーズン(12月中旬~4月上旬)に本番を。
そんな感じですかねぇ。

>また北アなどと装備、登り方の違いや注意点はありますか?
う~ん。
装備とかは変わらないと思いますよ。
私は同じ時期の南ア3000mに行くのと同じです。
(北アは行かないので比べられません。)

注意点というか何というか、、、
上にも書いたガリンガリンのアイスバーンと、
吹き降ろしの突風は富士山特有だと思います。
その2つのセット?が一番おっかないですねぇ。
Posted by 工場長@職場 at 2012年11月15日 14:39
工場長様、早速のご教授ありがとうございました。

来年の春までガリンガリンのアイスバーン探して練習しておきます!
Posted by Tokky at 2012年11月15日 17:10
お久しぶりです!(^^)工場長さんの仕事→多忙がこちらにも感染したようで、紅葉の季節だってのに山に行く回数が減り、もんもんとしています・・・(^^;)

富士山43回ですか!しかも多くが積雪期!すごい!(^^)/
自分、静岡生まれなのに富士山登ったことないんですよ。来年の夏とか、挑戦してみようかなあ~でも人・人・人だって聞くしなあ~ううむ。

あ、小仏城山も多いですね。あそこはいい山だと思います。
山そのものもさりながら、茶屋も含めた雰囲気が好きなんですよね(^^;)

お仕事はその後いかがですか?体調に気をつけて頑張っ・・・
いやもちろん山をですが、また冬冨士のすんばらしい写真を楽しみにしています(^^)/
Posted by ヨコ at 2012年11月15日 20:39
Tokkyさん。ちわッス!!

>早速のご教授ありがとうございました。
いえいえ。
とんでもないです~。
Posted by 工場長@職場 at 2012年11月16日 08:27
ヨコさん。ちわッス!!

>仕事→多忙がこちらにも感染したようで
お疲れさまです。
何だか慌しくてイヤですよねぇ。
けど、コッチは少し落ち着いてきました。
しばらく徹夜もしていませんデス。はい。

>来年の夏とか、挑戦してみようかなあ~でも人・人・人だって聞くしなあ~ううむ
最近は10月に入らないと空かないですねぇ。
その頃にどぉでしょう。

>山そのものもさりながら、茶屋も含めた雰囲気が好きなんですよね(^^;)
同感でございます。
人は多いけど萌え系の良い雰囲気ですよね。

>また冬冨士のすんばらしい写真を楽しみにしています(^^)/
は~い。
今年もあまり気張り過ぎずに楽しもうと思ってます。
Posted by 工場長@職場 at 2012年11月16日 08:35
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
何回登ったか。
    コメント(21)